戻る
NiziUがK-STAR MVAで1位に。デビュー前から注目を集め、J-POP、K-POPの両シーンで活躍。

NiziUがK-STAR MVAで1位に。デビュー前から注目を集め、J-POP、K-POPの両シーンで活躍。

2024/1/2 12:00

この記事に関連するグループ・メンバー

2023年に初開催された日韓共同プロジェクト「K-STAR Most Valuable Artist(K-STAR MVA)」。ファンによる投票が100%反映されるもので、NiziUがBEST ARTIST部門で受賞。今回、1位に輝いたNiziUの魅力を改めて分析する。>>「K-STAR MVA」K-STAR MVAの結果はこちら2019年2月、日本のソニー・ミュージックと韓国のトップ・エンターテインメント企業JYPエンターテインメントによる合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project」が始動。日本の8都市に加え、ハワイ、ロサンゼルスで開催されたオーディションには1万人超がエントリーし、そこから選ばれた9人が、グローバル・ガールズ・グループ、NiziUとしてデビューする。「Nizi Project」はJYPを牽引するプロデューサー、J.Y. Parkの緻密な戦略に基づいていた。プロジェクトのスタート前、彼はK-POPのビジョンについて「第1段階は、韓国のコンテンツを海外に輸出すること。第2段階は、海外の人材を発掘し、韓国のアーティストと組み合わせること。これから目指す第3段階は、海外で人材を育成し、プロデュースして輩出すること」とし、「全員が日本人メンバーで構成されたガールズ・グループも準備中」と語っていたのだが、第三段階に於ける日本人グループがまさにNiziUだった。NiziUはデビュー前から爆発的な関心を集めていた。その理由の一つは、TWICE、IZ*ONEなど、オーディション番組発のK-POPガールズ・グループが人気を得ていたこと。韓国のトップ・プロデューサーが日本でオーディションを行うのだから、話題にならないはずがなかった。また、オーディションの様子は朝の情報番組「スッキリ」でも放映され、K-POPファンだけでなく、お茶の間にも幅広く浸透。我が子や孫の成長を見守るように応援する人も続出した。もちろん、参加者の汗と涙が物語る成長ぶりも視聴者を感動させたが、それと同じ重みで、J.Y. Parkの言葉に心打たれる人も多かった。彼はJYPが追及する価値観として、「真実、誠実、謙虚」の3つをあげ、オーディションでは歌、ダンス、スター性だけでなく、人柄をもチェックポイントにあげている。また、彼の厳しくも愛のあるダメ出しは、アドバイスを受けた本人だけでなく、視聴者のハートにも刺さり、彼は新社会人が選ぶ「理想の上司」ランキングで、男性上司の5位に選出されたほど。後述する、プレデビュー時の熱い盛り上がりは9人とJ.Y. Parkの二人三脚で作り上げたものだった。こうしたオーディションを経て選ばれた9人はそれぞれがキラキラとした個性を放っていた。2年7ヶ月の間、JYPの練習生として過ごし、オーディションでは常に上位にランクインしていたリーダーのマコ。安定した歌唱力と明るいキャラが魅力の「エネルギッシュなリス」、リク。魅力的なボイスを持つラッパーのリマ。優れたダンスと明朗キャラが光る「元気の源」、リオ。オーディションでは自作の「醜いアヒルの子」の紙芝居を披露した、「NiziUの白鳥」、マヤ。優れた歌唱力と明るい笑顔で、周囲を幸せにするスマイルメイカー、ミイヒ。カメレオン俳優ならぬカメレオンシンガーとして、コンセプトに合わせて変化自在に魅せていくマユカ。J.Y. Parkも認めるスター性を持つ「ふわふわビューティー」、アヤカ。優れた歌唱力とミラクルなハイトーンボイスを持つ明るい末っ子、ニナ。グループ名は、プロジェクト名の“Nizi”と、他のメンバーや支えてくれるファンを表す“U”に由来し、そこにはJ.Y. Parkの「(メンバーの)皆にはお互いが必要で、ファンの方々が必要です」という想いが込められた。2020年6月26日、NiziUが結成されると、9人は、その4日後にデジタル・ミニアルバム『Make you happy』を日韓同時にリリースし、プレデビューを果たす。当時のスタートダッシュの勢いはハンパなく、表題曲はオリコン・デイリー・デジタルシングルランキングで1位、アルバムもオリコン週間デジタルアルバムランキングで1位を記録。PVの再生回数は公開から半年で2億回を超え(現在3億回越)、“縄跳びダンス”は社会現象となって大流行し、NiziUは一気にJ-POPシーンのトップに躍り出た。結果、その年の「日本レコード大賞」では特別賞を受賞し、可愛らしくもポジティブなメッセージを載せた、12月の正式デビュー曲「Step and a step」は、オリコン、デイリー、週間共にCDシングルランキングで1位をゲット。年末の「NHK紅白歌合戦」には「Make you happy」で初出場し、「デビューから29日での紅白」という女性グループ史上最速スピードに9人の人気ぶりが表れ、NiziUはわずか半年で国民的スターへ成長した。翌2021年も9人の快進撃は止まらなかった。4月にはダブルA面の2ndシングル「Take a picture/Poppin' Shakin'」をリリースし、特に「Take a picture」はコカ・コーラのCMソングとして日本を爽やかに席巻。9月には「SUPERSONIC 2021」(会場:千葉・ZOZOマリンスタジアム)で、初の有観客ライブを披露し、メンバーはファンに向けて「会いたかったよ~」と挨拶した。そして11月には待望の1stアルバム『U』を発表し、クラシックなピアノ曲「The Celebrated Chop Waltz」を下敷きにしたタイトル曲「Chopstick」では、NiziUとファンとの関係を箸のように支えあう仲として、ファンに感謝。年末には「Take a picture」で「日本レコード大賞」優秀作品賞を受賞し、「NHK紅白歌合戦」の舞台にも立った。K-POPの第三段階となるNiziUが韓国のステージに立つのも当然のことだった。2022年には「KCON Premiere in Seoul」で韓国での初舞台を踏み、世界レベルの実力を見せつけた。そして7月にはファンキーな3rdシングル「CLAP CLAP」で新たなイメージを打ち出し、その後、初の単独ツアー、初のドーム公演(@東京ドーム、京セラドーム大阪)と畳みかけていく。「デビューから1年11ヶ月でのドーム公演」は、国内女性アーティスト史上最速とあって、9人はまたもJ-POPの歴史にその名を刻むことに成功。NiziUは「CLAP CLAP」で、昨年に引き続き、「日本レコード大賞」優秀作品賞を受賞し、「NHK紅白歌合戦」にも出場した。こうしてJ-POPの歴史を次々に塗り替えてきたNiziUは2023年、今度はK-POPの歴史にその名を刻む。3月に5thシングル「Paradise」(映画『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』の主題歌)を、7月に2ndアルバム『COCONUT』をリリースしたメンバーは、10月に韓国盤1stシングル「Press Play」を発表して遂に韓国デビューを果たし、ファンも「韓国デビューおめでとう」とメッセージを寄せた。タイトル曲「HEARTRIS」は「HEART」と「TETRIS」からなる造語で、その仕上がりはワクワク感のあるラブソング。音楽番組「SHOW CHAMPION」では「外国人のみからなるグループとしてK-POP史上初の1位」をゲットし、歴史的快挙に! NiziUは韓国でもその頂を極めたことで、「MAMA AWARDS」「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」など、韓国のテレビ局が主催する年末の音楽祭にひっぱりだことなっている。そのステージングは愛くるしく、聴く者、見る者の全てをハッピーにさせる。それゆえ、NiziUは国民的人気を獲得し、紅白歌合戦の常連歌手として大活躍。J-POP、K-POP、二つのシーンのトップをも極め、両国の虹の架け橋として未来を切り拓いている。(執筆:きむ・たく)・NiziU、グローバルファン投票「K-STAR MVA」で1位に!ファンに感謝のメッセージが到着「これからも成長していく姿を見てほしい」・BTS ジン&NiziUが1位に!日韓共同プロジェクト「K-STAR MVA」ネクストスターはn.SSign&XGに決定「K-STAR Most Valuable Artist(K-STAR MVA)」「K-STAR MVA」特設サイト<投票期間>2023年9月26日(火)17:00~2023年10月11日(水)23:59<各部門受賞者>・BEST ARTIST(Men):BTS ジン・BEST ARTIST(Women):NiziU・NEXT STAR(Men):n․SSign・NEXT STAR(Women):XG※「IDOL CHAMP」アプリとは韓国の人気番組「SHOW CHAMPION」と連動した投票であなたの“推し”をチャンピオンにするアプリ。あなたが大好きな“推し”をもっと日本国内のK-POPファンに知ってもらいたい。ランキングで輝いて欲しい。そんな時、いま手元にある端末で気軽に応援することができます。

関連記事

「ベストアーティスト 2025」に豪華アーティストが出演決定。back numberやSnow Man、King & Princeなどが登場し、注目のパフォーマンスが期待される。

「ベストアーティスト 2025」にback number、timelesz、Snow Man、King & Prince、HANAなど豪華アーティストが出演決定。特にback numberは8年ぶりの出演で、timeleszは新体制での快進撃を続ける。Snow Manは5周年を迎え、King & Princeはディズニーでの特別パフォーマンスも。多彩なアーティストによる夢の楽曲シャッフルメドレーも予定されており、注目が集まる。

4 日前
NiziUが「tilnus」の新商品発表会に登場。メンバーは新CMやアイパレットについて語り、誕生日祝いも行った。

NiziUが「tilnus」の新商品・新CM発表会に登場し、華やかな衣装で会場を盛り上げた。メンバーは新商品「パールコア アイパレット」についてコメントし、家族やファンからの反響を嬉しそうに語った。イベントでは、メンバーの願い事も発表され、誕生日を迎えるMAYUKAを祝うサプライズも。最後に、デビュー5周年に向けた意気込みを示し、温かい雰囲気でイベントを締めくくった。

6 日前
NiziUが新商品「パールコア アイパレット」のWEB CMを公開。メンバーの美しさを引き立てる映像が話題に。

日韓共同開発のコスメブランド「tilnus」の新商品「パールコア アイパレット」のWEB CMがNiziUによって公開され、メンバーの美しさが際立つ映像が話題に。新曲「Come On Over」も初解禁され、メンバー同士の仲の良さが見える撮影風景が印象的。新商品の先行販売を記念したポップアップストアも開催予定。

1 週間前
JYPエンターテインメントが、NiziUのニナと若井滉斗の熱愛説を否定。2人は親しい先輩・後輩の関係と説明。

JYPエンターテインメントは、NiziUのニナとMrs. GREEN APPLEの若井滉斗に関する熱愛説を否定した。ニナの事務所は、2人は親しい先輩・後輩の関係であり、熱愛ではないとコメント。報道では、ニナが若井の自宅を訪問する姿が捉えられたが、マネジメント担当はギターを通じて仲良くなったと説明。若井には他の女性との熱愛疑惑も浮上している。

2 週間前
若井滉斗とNiziUのニナが親密な関係にあると報じられ、ファンに衝撃を与えている。両グループは交流があり、今後の活動に影響が出る可能性も。

Mrs. GREEN APPLEの若井滉斗とNiziUのニナが親密な関係にあると報じられ、昨年から仲を深めているという。両者の所属事務所は関係を否定しているが、ファンは衝撃を受けている。NiziUは韓国でも活動しており、Mrs. GREEN APPLEもソウル公演を成功させるなど、共に人気を集めている。今後の報道によっては、韓国での活動に影響が出る可能性があるため、注目が集まっている。

2 週間前
2025年12月に国立競技場でK-POP大歌謡祭が開催。MCはイ・ジュニョンとIVEのウォニョン。

2025年12月13日と14日に国立競技場で「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」が開催される。MCはイ・ジュニョン(UKISSのジュン)とIVEのウォニョンが務め、イ・ジュニョンはサプライズステージも予定。出演者にはATEEZ、ITZY、ENHYPEN、Stray Kidsなど多彩なK-POPグループが揃い、チケットは11月11日からVIP席アップグレード受付が開始される。

2 週間前
音楽番組「Venue101」が101回目を迎え、特番を放送。INI、NiziU、KiiiKiiiなどが出演し、過去の名場面や視聴者リクエストも紹介。

音楽番組「Venue101」が11月8日に101回目を迎える特番を放送。INI、NiziU、KiiiKiii、マカロニえんぴつなどのアーティストが出演し、過去の名場面集や視聴者からのリクエストを紹介。さらに、日向坂46やIVEのガウル、Number_iもVTR出演し、感謝のメッセージを寄せる。生放送ならではの臨場感あふれるトークとパフォーマンスが期待されている。

2 週間前
日韓共同コスメブランド「tilnus」が新アイパレットを発売。NiziUがイメージモデルを務め、ポップアップストアも開催。

日韓共同開発のコスメブランド「tilnus」が新しいアイ&ハイライトパレット「パールコア アイパレット」を発売。NiziUがイメージモデルとして新ビジュアルを公開し、各メンバーがパレットを使用。ポップアップストアも東京で開催され、先行販売や特典が用意されている。パレットは6色構成で、デイリーメイクから特別な日まで幅広く使える。

3 週間前
NiziUが2年4ヶ月ぶりの3rdフルアルバム「New Emotion」から新曲「♡Emotion」を公開。SNSをテーマにした恋のラブソングで、ダンスやミュージックビデオも注目。

NiziUが11月にリリースする3rdフルアルバム「New Emotion」から、タイトルトラック「♡Emotion」のミュージックビデオを公開し、先行配信を開始。SNSをテーマにした恋の心理戦を描いたこの曲は、煌めくシンセサウンドと豊かな弦楽器が特徴。可愛い振り付けやダンスにも注目で、12月にはデビュー5周年を迎える彼女たちの集大成とも言える作品。今日放送の「ミュージックステーション」での初パフォーマンスも必見。

1 ヶ月前
NiziUが2025年11月22日・23日に日本武道館でライブ・ビューイングを開催。全国21都市でのホールツアーも話題。

NiziUが2025年11月22日・23日に日本武道館で「NiziU Live with U 2025“NEW EMOTION : Face To Face”」のライブ・ビューイングを実施。全国21都市でのホールツアーは史上最多規模で、チケットは全席完売。ファンとの距離が近い公演で新たな一面を披露。映画館での撮影も可能で、国内外のファンに生中継される。

1 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ