戻る
SMエンターテインメントが3~4月のカムバックラインナップを発表。NCT DREAM、BoA、ルーカス、RIIZE、ドヨン、Red Velvetらが新作をリリース。

SMエンターテインメントが3~4月のカムバックラインナップを発表。NCT DREAM、BoA、ルーカス、RIIZE、ドヨン、Red Velvetらが新作をリリース。

2024/3/14 19:41

この記事に関連するグループ・メンバー

SMエンターテインメント(以下、SM)が、3~4月のカムバックラインナップを公開した。本日(14日)、SMは「2024年第2四半期も青信号! SM、3・4月のコアラインナップ総出動」というタイトルの資料を通じて、カムバックラインナップを紹介した。まず、昨年3rdフルアルバム「ISTJ」でグローバルな活躍を繰り広げたNCT DREAMが、今月25日にニューアルバム「DREAM( )SCAPE」を発売する。現代の若者たちへの共感と慰労のメッセージが込められた音楽を届け、より一層成熟した姿と、独自の音楽カラーを披露する予定だ。また、彼らは2024年5月に行われるソウル公演を皮切りに、北南米、ヨーロッパ、アジアなどを回る3度目のワールドツアー「THE DREAM SHOW 3」を開催し、全世界を駆け回るワールドワイドな活躍を繰り広げ、“グローバルグループ”としての地位を再び証明する計画だ。3月末には、“レジェンドアーティスト”BoAのカムバックも予定されている。韓国と日本で同時デビューし、話題を集めたNCT WISHのプロデューサーであり、先輩として多岐にわたり活躍を繰り広げた彼女が、2022年11月にリリースした3rdミニアルバム「Forgive Me」以来、約1年4ヶ月ぶりに披露するアルバムに、早くから期待が高まっている。そして4月1日にはルーカスが1stシングル「Renegade」をリリースし、ソロデビューする。ユニークな音楽カラーと多芸多才なアーティストとしての一面を披露する予定であり、注目が集まっている。続いて“トップレベルの新人”RIIZEは、4月のカムバックを目標に準備していることを発表すると共に、ファンコンサートツアーの開催を伝えた。5月4日と5日にソウル松坡(ソンパ)区蚕室(チャムシル)室内体育館で行われる公演を皮切りに「2024 RIIZE FAN-CON TOUR ‘RIIZING DAY'」を開催し、ソウルと東京を含む世界9地域を訪れることを予告し、本格的なグローバル活動の開始を知らせた。さらにNCT、NCT 127、NCT U、ドジェジョンなどのグループ活動はもちろん、演技、MCなど、“オールラウンダー”として活躍しているドヨンも、4月中に1stソロアルバムを披露するとされている。グループ活動とは異なる魅力を予告しており、期待を高めている。これに先立って、ソロアーティストとしてカムバックしたRed Velvetのウェンディは今月12日、2ndミニアルバム「Wish You Hell」を発売した。iTunesトップアルバムチャートにおいて、世界21地域で1位を獲得したことはもちろん、中国最大の音楽プラットフォームQQ MUSIC、Kugou Musicのデジタルアルバム売上チャート1位を獲得し、HANTEOチャート、CIRCLEチャートのリテールアルバムチャート、YES24など、韓国の主要アルバムチャートでデイリーチャート1位を記録し、世界的な人気を証明した。

関連記事

NCT DREAMが6thミニアルバム「Beat It Up」のスケジュールポスターを公開し、11月3日からカムバックに向けたコンテンツを順次公開予定。

NCT DREAMが6thミニアルバム「Beat It Up」のスケジュールポスターを公開し、カムバックのカウントダウンが始まった。11月3日から様々なコンテンツを公開し、11月17日には全6曲を収録したアルバムがリリースされる予定。新しい音楽カラーが期待され、ファンの反応が注目されている。

1 日前
NCT DREAMが6thミニアルバム「Beat It Up」を11月17日にリリース。成長と夢に向かう物語を描く。

NCT DREAMが6thミニアルバム「Beat It Up」を11月17日にリリースする。アルバムは全6曲で構成され、タイトル曲「Beat It Up」を含む。テーマは“時間の速度”で、メンバー7人の夢に向かう物語を描く。デビュー以来、グローバルヒットやスタジアムツアーでK-POPを代表する地位を確立した彼らの新たな挑戦に期待が高まる。

2 日前
NCTのジャニーがタイのイベントに出席予定だったが、王太后逝去により中止。

NCTのジャニーが10月29日にタイ・バンコクで予定されていた「Acne Studios」の店舗オープンイベントに出席する予定だったが、シリキット王太后の逝去により現地スケジュールが全面キャンセルとなり、出国が見送られた。王太后は93歳で、タイ政府は国家哀悼期間を宣言。ジャニーは11月29日に韓国で放送される新バラエティ番組「熱血バスケットボール団:ライジング・イーグルス」に出演予定。

2 日前
2025年12月25日、K-POP音楽祭「2025 SBS歌謡大典」がLeminoで生配信。Stray Kidsなど豪華アーティストが出演予定。

2025年12月25日、人気K-POPアイドルが出演する「2025 SBS歌謡大典」がLeminoで独占生配信される。Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、IVE、LE SSERAFIMなどが参加し、全世界160カ国に生中継される。レッドカーペットや本編のアーカイブ配信も予定。

2 日前
NCT出身のテイルが性暴力犯罪で懲役3年6ヶ月の実刑判決を受け、控訴した。共犯者と共に最高裁に上告。

NCT出身のテイルが性暴力犯罪の特例法違反で懲役3年6ヶ月の実刑判決を受け、控訴審で不服として最高裁に上告した。共犯者2名も同様に上告。裁判所は被告人の初犯や犯行の認識を考慮しつつ、被害者の精神的苦痛も重視した。テイルは反省の意を示しつつ、計画的犯罪ではないと主張。SMエンターテインメントは契約解除を決定。

2 日前
NCTのユウタが日本1stフルアルバム「PERSONA」をリリース。タイトル曲「EMBER」はロックジャンルで、全10トラックが収録。

NCTのユウタが日本1stフルアルバム「PERSONA」をリリースし、全曲が音楽配信サイトで公開された。タイトル曲「EMBER」はメタル要素を取り入れたロックで、強烈なボーカルと印象的なギターリフが特徴。アルバムには「New World」や「Get Out Of My Mind」など多様なロックジャンルの全10トラックが収録されており、ユウタは10月31日に福岡で初の単独コンサートツアーを開催予定。

3 日前
フェミニンブランド「LETTER FROM MOON」が渋谷でポップアップストアを開催。特別セールや限定ギフトを提供。

韓国のフェミニンブランド「LETTER FROM MOON」が、2025年10月28日から11月3日まで渋谷のSHIBUYA109で日本初のポップアップストアを開催。人気アイテムの特別セールや来場者限定のギフト、LINE友だち登録特典などを実施。BLACKPINKやTWICEなど多くのアイドルに愛用されているブランド。

4 日前
Biodanceが11月5日から11日まで@cosme TOKYOでポップアップストアを開催。美容商品や特典が用意されている。

韓国の美容ブランドBiodanceが、11月5日から11日まで@cosme TOKYOでポップアップストアをオープン。話題のハイドロゲルマスクやコラーゲンセラムなど全14種を取り扱い、SNSフォローで特典も。NCTのDOYOUNGの直筆サイン入りポラロイドも当たるカプセルくじがあり、事前予約者には豪華特典も用意されている。

4 日前
SBS funEの音楽番組「THE SHOW」が11月11日に終了することが発表された。

SBS funEは音楽番組「THE SHOW」が11月11日をもって終了することを発表した。番組の廃止については事実確認中とのこと。「THE SHOW」は2011年に放送開始し、14年間続いたシーズン制の番組で、今シーズンはCRAVITYのヒョンジュン、NCTのシャオジュン、iznaのジョン・セビがMCを務めている。毎週火曜日午後6時に放送されている。

5 日前
東方神起とRIIZEが「大韓民国大衆文化芸術賞」を受賞。東方神起は20周年、RIIZEはデビュー後の成長を証明。

東方神起とRIIZEが「大韓民国大衆文化芸術賞」で受賞。東方神起はデビュー20周年を迎え、東京ドーム公演の記録を更新し、多方面で活躍中。RIIZEは初のシングルでデビューし、1stフルアルバムがミリオンセラーを達成。両グループは今後もK-カルチャーに貢献する意向を示した。

5 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ