戻る
RIIZEのショウタロウが初の単独MCを務めるYouTube番組「ショウタロウのデザート」が公開。全4話でデザート作りに挑戦し、ファンの期待が高まっている。

RIIZEのショウタロウが初の単独MCを務めるYouTube番組「ショウタロウのデザート」が公開。全4話でデザート作りに挑戦し、ファンの期待が高まっている。

2025/8/21 21:10

この記事に関連するグループ・メンバー

RIIZEのショウタロウが、デビュー後初の単独MCを務める番組がいよいよ公開される。28日にYouTubeチャンネル「117 Studio」で第1話が公開される「ショウタロウのデザート」は、全4話で構成されたホームデザートのレシピ番組だ。隔週木曜日に新しいエピソードを公開し、世界中のデザート愛好家たちの心を奪うとみられる。特にショウタロウは、普段からメンバーたちやファンの間で有名な“デザートホリック”として知られている。昨年5月に初のフルアルバムをリリースした際に、プロモーションのために出演した「サナのネンタビュー」でセンス溢れる姿で印象を残し、制作陣からラブコールを受けて今回のコンテンツを披露することになった。同番組で彼が見せる甘い魅力に、注目が集まっている。第1話でショウタロウは、夏にぴったりの「桃メロンパフェ」作りに挑戦。丁寧な手つきで、桃のコンポートやショートブレッド、フルーツゼリーとホイップクリームまで手作りする。ゲスト出演者として、Instagramで33万人のフォロワーを保有するキッズインフルエンサーのコウンや、マスコット犬のタオが登場し、一緒に時間を過ごしながらほのぼのとしたケミストリーを披露する予定だ。本日(21日)午後7時には、予告映像も公開。癒しを呼ぶ穏やかで上品な映像美に、「世界で最もゆっくりで、可愛くて、甘い瞬間」という言葉が添えられ、ファンからは早くも期待の声が寄せられている。ショウタロウが所属するRIIZEは、8月23~24日の2日間、福岡・マリンメッセ福岡A館で、「2025 RIIZE CONCERT TOUR [RIIZING LOUD]」を開催する。・RIIZE、豪華コラボも話題に!「SMTOWN LIVE」東京ドーム公演でより成長した姿を披露・RIIZE、ゼロ距離カメラのビハインドも!「Kstyle PARTY」取材メイキング写真を大公開

関連記事

RIIZEがニューシングル「Fame」でカムバック。新しいヒップホップスタイルを披露し、感情と愛の重要性を伝える楽曲が収録。

K-popグループRIIZEがニューシングル「Fame」でカムバック。24日にリリースされたこのシングルは、初のレイジスタイルのヒップホップを取り入れ、感情と愛の共有をテーマにした楽曲が収録されている。メンバーは新しいスタイルを楽しんでほしいと語り、パフォーマンスの難易度や聴くタイミングについても言及。BRIIZEへの感謝の気持ちを表し、これからも夢に向かって進む姿勢を示した。

23 時間前
2025 MAMA AWARDSで、Netflixアニメ「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」とのコラボステージが発表。BABYMONSTERとSaja Boysが参加。

2025 MAMA AWARDSがNetflixアニメ「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」との公式コラボステージを発表。BABYMONSTERのパリタ、アヒョン、ローラがHuntrix役として、BOYNEXTDOORのイハン、RIIZEのウォンビン、TWSのシンユ、ZEROBASEONEのパク・ゴヌク、ハン・ユジンがSaja Boysとして参加。アニメーションと現実を融合させたパフォーマンスが期待され、11月28日と29日に香港で開催される。

1 日前
RIIZEが2ndシングル「Fame」のカムバックショーケースを開催し、新曲を披露。メンバーの誕生日パーティーも行われ、ファンとの交流を深めた。

RIIZEは2ndシングル「Fame」のカムバック記念ショーケースを開催し、新曲「Fame」と「Sticky Like」を初公開。メンバーのショウタロウとソヒの誕生日パーティーも行われ、ファンと心温まる交流を楽しんだ。RIIZEは「深みのあるRIIZE」と新曲を紹介し、ファンへの感謝を伝えた。今後の活動として、初のワールドツアー「RIIZING LOUD」のフィナーレ公演も予告。

1 日前
U-NEXTが「Asia Artist Awards 2025」と「ACON 2025」を独占ライブ配信。豪華K-POPアーティストと俳優が集結し、盛大なイベントが開催される。

U-NEXTは2025年12月6日と7日に開催される「10th Anniversary Asia Artist Awards 2025」と「ACON 2025」を独占ライブ配信する。K-POPアーティストや豪華俳優が集結し、特別なパフォーマンスやコラボレーションステージが期待される。MCにはIVEのウォニョンと2PMのジュノが務め、注目のアーティストたちが出演する。

1 日前
2025 MAMA AWARDSでは、特別コラボや新曲初公開のステージが予定され、注目のK-POPアーティストが集結する。

2025 MAMA AWARDSでは、NCT WISHとHearts2Heartsの特別コラボ、BOYNEXTDOORと俳優チェ・デフンのドラマティックなステージ、IDIDとKickFlipの合同パフォーマンス、ALPHA DRIVE ONEの1stシングル初公開、RIIZEの新曲披露など、K-POPの未来を感じさせる多彩なパフォーマンスが予定されている。

2 日前
ショウタロウが誕生日に2500万ウォンを寄付し、世界の子どもたちを支援。ユニセフ韓国委員会が感謝の意を表明。

K-popグループRIIZEのショウタロウが誕生日に2500万ウォンを寄付し、世界中の子どもたちの健やかな成長を支援することが話題に。ユニセフ韓国委員会は、彼の善行に感謝し、寄付金が保健や教育などの支援に使われると発表。ショウタロウは「愛を分かち合いたい」と語り、過去にもトルコ・シリア大地震の被害者支援に寄付している。

2 日前
RIIZEが新曲「Fame」を公開。エモーショナルポップを維持しつつ新たな魅力を披露。パフォーマンスも注目。

RIIZEが新曲「Fame」をリリースし、エモーショナルポップの魅力を保ちながら新たなスタイルを展開。強烈なリズムとエレキギターが特徴のヒップホップジャンルで、パフォーマンスの難易度も高いと自信を見せている。シングルには「Something's in the Water」や「Sticky Like」も収録され、感情と愛の共有をテーマにした歌詞が印象的。

2 日前
2025 SBS歌謡大典が12月25日に開催。豪華アーティストが集結し、特別なステージが期待される。

2025 SBS歌謡大典が12月25日に仁川インスパイア・アリーナで開催され、豪華なアーティストたちが集結する。東方神起のユンホ、SHINeeのキー、aespaなど、全世代を網羅したラインナップが発表され、特別なステージが期待されている。今年のMCにはDAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンが決定し、若々しくトレンディなムードを演出する。

3 日前
11月28日・29日に「2025 MAMA AWARDS」が香港で開催。日本ではTELASAで独占生配信。

11月28日・29日に香港のKai Tak Stadiumで「2025 MAMA AWARDS」が開催され、日本ではTELASAで日本語字幕付きの独占生配信が行われる。授賞式の模様やレッドカーペットの様子がリアルタイムで配信され、翌30日にはアーカイブ配信も予定。ホストはパク・ボゴムとキム・ヘス。BIGBANGやSEVENTEENなど多くのアーティストがパフォーマンスを披露する。

5 日前
AWAがRIIZE特集のリスニングパーティーを2025年11月24日に開催。2ndシングル「Fame」リリース記念で、楽曲をオンエア。

サブスクリプション型音楽ストリーミングサービスAWAは、2025年11月24日21時からRIIZE特集のリスニングパーティーを開催します。このイベントは2ndシングル「Fame」のリリースを記念しており、アルバム収録曲や過去の楽曲が一挙オンエアされます。AWA限定のボイストラックも楽しめ、誰でも無料で参加可能です。事前にAWAアプリをダウンロードすれば、リクエストや他のユーザーとの交流も楽しめます。

5 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ