戻る
ITZYがJYPエンターテインメントと再契約し、ファンミーティングを成功裏に開催。メンバーは多彩なパフォーマンスでファンを魅了した。

ITZYがJYPエンターテインメントと再契約し、ファンミーティングを成功裏に開催。メンバーは多彩なパフォーマンスでファンを魅了した。

2025/9/21 17:33

この記事に関連するグループ・メンバー

ITZYのメンバー全員がJYPエンターテインメントとの専属契約を継続する。ITZYは20日、ソウル江西(カンソ)区KBSアリーナにて4回目のファンミーティング「ITZY The 4th Fan Meeting ITZY MIDZY, LET'S FLY! “ON AIR”」を開催した。今回のファンミーティングは全席完売を記録し、熱烈な反響を集めた。オフライン公演と並行して「Beyond LIVE」を通じたオンライン生中継を同時進行し、より多くのファンと交流した。ITZYは「IT'z SUMMER」に合わせて登場し、「ICY」と「DALLA DALLA」をオープニング曲に選定して、4回目の公式ファンミーティングの幕を華々しく開いた。「ON AIR」のランプが点灯する瞬間、MIDZY(ファンの名称)が望む全てを見せるという意味を込めたファンミーティングであるだけに、放送局をコンセプトに取り入れて新鮮さを加えた。さらに、メンバーたちはそれぞれカメラ監督、スタイリスト、オーディオ監督、アート監督、作家に変身して没入感を高めた一方、オーディオや字幕のエラーを解決するミッションで笑いの花を咲かせた。溢れる才能を発揮したメンバーたちは「SNEAKERS」と「Kiss & Tell」で雰囲気を変えた後、ソロステージやグループカバーなど5人5色の魅力が詰まったセットリストで観客の満足度を高めた。リアはtuki.の「晩餐歌」、イェジはTWICEのナヨンの「ABCD」、ユナはIUの「二十三」、チェリョンはBrown Eyed Girlsのガインの「Bloom」、リュジンはBTS(防弾少年団)のジョングクの「Standing Next to You」を順に披露。さらに、5人が織りなすWonder Girlsの「So Hot」のカバーステージで現場の雰囲気を一気に盛り上げた。続いて、ITZYは公式SNSで事前に受け付けた願い事タイムを通じて、ファンと共に和やかで心温まる時間を過ごし、輝くケミストリー(相手との相性)を披露した。また「Girls Will Be Girls」「In the morning」「Promise」「Sooo LUCKY」などを披露し、“K-POPを代表するパフォーマンスクイーン”の勢いを誇示した。さらに「IT'z SUMMER」「SURF」「Psychic Lover」「Be In Love」などを歌い、贈り物のような時間を完成させた。ITZYは今回のファンミーティングでJYPエンターテインメントとの早期再契約を発表し、話題を集めた。彼女たちは「大きな愛と感謝の気持ちに報いるため、メンバー全員で再契約をすることに決めました。決断できたのはファンの皆さんのおかげです。一緒にいたいという意見が集まったらこの知らせを一番に伝えたかったです」と明かした。続けて「これからもITZYとMIDZYが一緒に、より良い思い出と幸せな出来事をたくさん作り上げていきたいです」とし「7年は短すぎました。皆でまだできていないことが多すぎます。今までそうしてきたように、お互いが互いのそばに寄り添い続けることにしました。これからもITZYをよろしくお願いします」と真心を込めたメッセージを残した。ファンミーティングを終え、ITZYは「時が経つにつれ、MIDZYの存在と愛をより強く感じるようになりました。いつも変わらずITZYを大切にしてくれてありがとうございます。コンサートもそうですが、ファンミーティングを準備する時は、ファンの皆さんが喜んでくれるだろうという期待で楽しく準備しています。今回も例外なく楽しく準備したので、楽しんでくれてありがとうございます。1年1年、ファンミーティングを重ねるごとに、MIDZYへの信頼と愛が深まっていると感じます。MIDZYがいるからこそITZYがあるのです。これからももっと多くの時間を共に過ごせたらと思います」と愛情を語った。さらなる飛躍を予告したITZYは、ワールドワイドな活躍に拍車をかける。10月8日には日本2ndフルアルバム「Collector」をリリースし、10月11日~13日には東京・国立代々木第一体育館にてファンミーティングの日本公演を開催する予定だ。

関連記事

ITZYが全メンバーと再契約を締結。JYPエンターテインメントは、成長した姿をファンに見せることを約束。

ITZYが全メンバーと再契約を締結したことをJYPエンターテインメントが発表。契約満了を控え、メンバーはファンに成長した姿を見せるため努力する意向を示した。今後もK-POPを代表するガールズグループとして、全面的な支援を行い、新たな挑戦と機会を提供することを約束。ファンミーティングも開催予定。

1 日前
ITZYが台湾のイベントを終え帰国。ソウル公演を生配信し、日本ファンミーティングの追加公演も決定。

ITZYは7日、台湾での「Trendy Taipei KOREA GIRL'S POWER」出演後、仁川国際空港を通じて帰国した。さらに、ソウルでのファンミーティングをBeyond LIVEで生配信することが決定。また、日本でのファンミーティングの追加公演が10月13日に開催され、新曲の初披露も期待されている。

2 週間前
ITZYの4回目のファンミーティングが2025年9月20日にBeyond LIVEで配信される。彼女たちのパフォーマンスは若者に大きな励みを与えている。

人気ガールズグループITZYの4回目のファンミーティングが2025年9月20日17:00にグローバルオンラインプラットフォームBeyond LIVEで生配信される。2019年にデビューした彼女たちは、自己肯定を促す歌詞と圧巻のパフォーマンスで若者世代から支持を受けており、独自の魅力を確立している。ファンミーティングでは、ステージとは異なる魅力を楽しむことができる。

2 週間前
ITZYが台湾へ出国し、ファンミーティングの追加公演や新曲披露が期待される。

ITZYが「Trendy Taipei KOREA GIRL'S POWER」に出演するため、仁川国際空港から台湾へ出国した。さらに、日本ファンミーティングの追加公演が決定し、10月13日に開催される予定。また、約1年半ぶりの来日公演に向けて、日本2ndアルバム「Collector」が10月8日にリリースされる。

2 週間前
「a-nation」で多彩なアーティストが熱いパフォーマンスを披露し、観客を魅了した。

「a-nation」では、PG、輝叶、Novelbright、MAX、Ana Mena、MAZZEL、TREASURE、Girls²、三浦大知、NiziU、I Don't Like Mondays.、ITZY、美麗-Bi-ray-、Block B、XGなど多彩なアーティストが登場し、情熱的なパフォーマンスで観客を魅了した。各アーティストは独自のスタイルで盛り上がり、特にXGは初のヘッドライナーとして圧巻のステージを展開した。

3 週間前
ITZYのファンミーティング追加公演が10月13日に決定。新曲披露も期待される。

ITZYのファンミーティング「ITZY The 4th Fan Meeting ITZY MIDZY, LET'S FLY! “ON AIR”」の追加公演が2025年10月13日に東京・国立代々木第一体育館で開催されることが発表された。10月8日には日本2ndアルバム「Collector」のリリースも控えており、新曲初披露への期待が高まっている。チケットの先行受付も行われる。

3 週間前
ITZYのイェジが「a-nation 2025」出演後、金浦国際空港に帰国。チェリョンと共に元Wonder Girlsのヘリムの息子の育児に挑戦。

ITZYのイェジが「a-nation 2025」への出演を終え、金浦国際空港を通じて帰国した。記事では、イェジとチェリョンが元Wonder Girlsのヘリムの息子の育児に挑戦する様子も紹介されており、特に“お姉ちゃん”と呼ばれることに喜ぶ姿が見られた。

3 週間前
ITZYのイェジが「a-nation 2025」に出演するため、日本に向けて出発した。イベントは8月30日・31日に東京で開催される。

ITZYのイェジが「a-nation 2025」に出演するため、金浦国際空港から日本に向けて出発した。このイベントは8月30日と31日の2日間、東京の味の素スタジアムで開催される予定で、他にもNCT WISHやHey! Say! JUMPなどが参加し、両日ライブ配信も行われる。

3 週間前
2025年8月30日・31日に「a-nation 2025」が東京で開催。XGやITZY、浜崎あゆみなど多彩なアーティストが出演予定。

2025年8月30日・31日に東京・味の素スタジアムで「a-nation 2025」が開催される。初日はXGをヘッドライナーに、ITZYのイェジやBlock Bのジコなどが出演。2日目は浜崎あゆみがヘッドライナーを務め、久保田利伸やNCTなど多彩なアーティストが参加。豪華なラインナップで2025年の夏を締め括る。

3 週間前
ITZYが中国の音楽授賞式を終え帰国。約1年半ぶりの来日公演を控え、日本2ndアルバムをリリース予定。

ITZYは24日、中国の音楽授賞式「2025 TME live International Music Awards(TIMA)」を終え、仁川国際空港から帰国しました。彼らは約1年半ぶりの来日公演を控えており、日本での2ndアルバム「Collector」を10月8日にリリース予定です。また、誹謗中傷とセクハラの被害に遭っており、JYPが法的対応を予告しています。

4 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ