戻る
RIIZEがデビュー2周年を迎え、成長とファンとの絆を語る。新人賞4冠を獲得し、ワールドツアーも成功。

RIIZEがデビュー2周年を迎え、成長とファンとの絆を語る。新人賞4冠を獲得し、ワールドツアーも成功。

2025/9/4 18:18

この記事に関連するグループ・メンバー

RIIZEが本日(4日)、デビュー2周年を迎え、それぞれの思いを語った。2023年9月4日にデビューしたRIIZEは、1stシングル「Get A Guitar」を通じて、多様な感情を楽曲に込めて表現する独自のジャンル「エモーショナルポップ(Emotional Pop)」を打ち出し、韓国国内外の音楽授賞式でエネルギッシュなステージを披露し、話題を呼んだ。新人賞4冠を含む計8つのトロフィーを獲得し、当時「最高の新人」として脚光を浴びた。2024年には、1月に発表したシングル「Love 119」で“ライジング音源強者”として存在感を示し、5月には初のミニアルバム「RIIZING」をリリース。さらに初のファンコンサートツアー「RIIZING DAY」では全世界19地域を巡り、デビューしてから1周年でソウルKSPOドームにて行われたフィナーレ公演まで、大盛況のうちに終了した。そして音源・アルバム・公演すべてにおいて、止まることのない成長ぶりを見せた。特にRIIZEは、今年も変わらぬ「成長と実現」というチームカラーを証明している。5月には1stフルアルバム「ODYSSEY」を発売し、3作連続ミリオンセラーを達成、自己最高記録を更新した。さらに7月からは全世界22地域を巡る初のワールドツアー「RIIZING LOUD」を展開し、毎回新たな成長の歴史を刻んでいるだけに、今後の活躍がより一層注目される。――デビュー2周年を迎えた感想はいかがですか?ショウタロウ:濃く心に刻まれる2年間でした。たくさん成長できて、幸せなことがいっぱいありました! デビューした時の記憶はいまだに鮮明ですが、改めて思い返しても「My team」RIIZEとしてデビューできたことは本当に幸運だったと感じます。そして、BRIIZE(ファンの名称)の皆さんとの出会いが、自分をもっと良い方向へと導いてくれたと思います。おかげで、これまで見たことのなかった景色を見ながら幸せに活動することができました。心から感謝しています。ウンソク:RIIZEがデビュー2周年を迎え、これまで忘れられない思い出がたくさんできました。BRIIZEとの絆もさらに深まったので、これから一緒に過ごす時間がますます楽しみです。ソンチャン:もう2年なんて、本当に時間があっという間に感じられます。これまでの時間の中で大きく成長することができましたし、BRIIZEとは今ではお互いに欠かせない存在になったと思います。これからも一緒の時間をもっと楽しく過ごしたいです。ウォンビン:2周年を迎えたという実感はまだあまりないですが、ある意味ではまだ2年しか経っていないので、これからどんな姿をもっとお見せできるのか、とてもワクワクしています。これからの日々も良い思い出になるように、ステージの上で思い切り楽しみたいです!ソヒ:メンバーやBRIIZEと一緒に忙しく走り続けてきたので、時間があっという間に過ぎていったように感じます。でもまだ2周年です。たくさんのことをしてきたようでも、まだまだだと感じていますし、これから叶えたいこと、挑戦したいことがたくさんあります。アントン:振り返ってみると、すべての瞬間が自分だけの大切な思い出として残っています。成長していく姿をBRIIZEがいつも見守ってくれているのを感じますし、その存在があるからこそ、僕ももっと自信を持って前に進めるのだと思います。BRIIZEとRIIZE、まだ2年しか経っていませんし、これからもずっと一緒に歩んでいかなければならないので、これからもお互いに力になれたら嬉しいです!――これまでで自分が一番成長したと感じた瞬間はいつで、どのような点で成長したと思いますか?ショウタロウ:あらゆる面で成長できたと思いますが、その中でも一番大きいのは「ステージを楽しむ方法」を知ったことです。デビュー当時はただ一生懸命に取り組んでいましたが、今は自分らしいカラーを見つけ、BRIIZEと一緒に楽しめるようになりました。もちろん、まだまだ成長しなければならない部分や課題も多いですが、初めてのファンコンや単独コンサートの経験が大きな力になったのは確かです。ウンソク:これまでファンコンサートやコンサートを通じて、さまざまなステージを経験できたことが大きな成長につながったと思います。以前はステージに立つと緊張して余裕がなかったのですが、最近は少しずつ心に余裕が生まれてきたと感じています。これからの姿も、もっと期待していただけたら嬉しいです。ソンチャン:初のワールドツアー「RIIZING LOUD」を通して、ステージ上でたくさんの経験を積むことができました。そのおかげでパフォーマンスだけでなく、コメントもより自然にできるようになり、さまざまな面で成長できたと実感しています。ウォンビン:成長は特定の瞬間というよりも、毎日少しずつ違う形で感じられるものだと思います。最近はコンサートの時、その空間でBRIIZEとやりとりするエネルギーや雰囲気によって自然とアドリブを加えたりしますが、そのおかげでより良いステージが生まれていると感じます。それでもまだお見せできていないことがたくさんありますので、満足するにはまだ早いですね。ソヒ:本当にいろいろなことがありましたが、その中でも1stフルアルバム「ODYSSEY」を準備する過程で知らなかったことをたくさん学び、この仕事をするうえで必要な心構えやステージに臨む姿勢、そしてファンの皆さんの大切さを改めて強く感じることができました。アントン:やはりツアーの経験を通して、大きく成長できたと思います。僕自身も含め、すべてのメンバーがそう感じているのではないでしょうか。ハハ。特に今回の「RIIZING LOUD」では、より多くのBRIIZEの皆さんにお会いできたことで、RIIZEとしても成長を続けていると実感しています。――これまで一緒に旅をしてきたメンバーに、普段なかなか言えなかった褒め言葉を一言伝えるとしたら、何を言いますか?ショウタロウ→ソンチャン:いつもチームの雰囲気を楽しくしてくれてありがとう!ソンチャンの明るいエネルギーのおかげで、チーム全体が良い雰囲気で活動できています。それに、宿舎でも話したけれど、あらゆる面での豊かな表現力や、常に努力する姿が本当にかっこいいです!一緒にデビューしてくれて本当にありがとう。これからも一緒に素敵な景色を見ていこう! ファイト〜〜!ウンソク→ウォンビン:いつも良いチームを作るために努力する姿、本当に格好いい。あなたの素敵な姿、これからもっと見せてね~。ソンチャン→ソヒ:ソヒはうちのチームになくてはならない大事なボイスを持っています。また、パフォーマンスも大きく成長し、今では重要な部分を任されることもありますが、これからも止まらず、引き続き一緒に成長していきたいと思います。ウォンビン→アントン:ステージであなたの姿を見る時、もう慣れてしまって特に言葉にはしないけれど……本当に頑張っているね。ソヒ→ショウタロウ:貰った愛を返せる兄さんって、本当にかっこいいです。うちの兄さん、最高!アントン→ウンソク:ツートントラッククロス! メンバー同士で、ウンソクさんが常に安定して上手なのを見て「石みたい」と言っていました。でも実際はウンソクさんも人間なので、大変なこともあると思います。それを自分で乗り越えて、あまり表に出さないところが素敵です。僕の基準では、チームのムードメーカーとして(お笑い担当)、いいお兄さんでいてくれてありがとう。これからもっと高みを目指して行こう、僕たち!――デビュー1周年を迎えた時の過去の自分に今の自分が伝えたいこと、そしてデビュー3周年の未来の自分に伝えたいことは何ですか?ショウタロウ:タロ、1年後にはたくさんのBRIIZEがあなたを愛し、サポートしてくれるよ。自分を信じて、焦らずに頑張ればいい。BRIIZEがくれた温かい言葉だけを胸に、活動してね! そして3周年のタロ~、今とはさらに違った姿のタロになっているはずだよね?いつも心強いBRIIZEが傍にいるのだから、前だけを見て、成長していこう〜!ウンソク:1年前のウンソク、これからも難しいことはたくさんあるだろうし、良いこともきっと多いと思う。でも、すべてが経験だと思って楽しんでほしい。楽しめる者こそ、一流だ。そして3周年を迎えたウンソク。その頃には、新しい思い出や経験がたくさん積み重なっているだろうね? 健康だよね? 素敵な自分に成長していることを楽しみにしているよ。ソンチャン:周りの人に感謝の気持ちを持ち、いつも謙虚に行動しよう、ソンチャン! そして1年後のソンチャン! 3周年、本当におめでとう。これまで活動を頑張ってきてくれてありがとう。これからも初心を忘れず、感謝の気持ちを胸に、さらに力強く進んでいこう。ウォンビン:1年前のウォンビン、あなたは慣れれば何でもうまくやり遂げられる人だから、もう少し心配を減らしても大丈夫! 多くの人があなたのことを応援しているから、ただ自分を信じて。そして未来のウォンビン、これからはもっと自分をたくさん見せてほしい。そのためには、さらに研究して、死ぬほど練習してね……。目標までの道が決して簡単ではないことはよく分かっているけれど、常に忘れずに成長し続けてほしい。立ち止まらず、走り続けろ!ソヒ:ソヒ、あなたは自分の体がまるで鋼のようだと思っているでしょう。違うよ。お兄さんや先生たちの言うことをちゃんと聞いて、しっかり自己管理しないと。そうすれば、あなたの声を好きになってくれる人がもっと増えるはずだよ。何より、自分を大切にしてね。身長に関しては、もう諦めなさい。どうやらもう止まったみたいだから。未来のソヒ、あなたが困らないように、今の僕がちゃんと自己管理するね……1年前を後悔しないように、今できることをきちんとやっているから。今の僕が、これからのあなたを作っていくのだから。アントン:第1期のアントン、こんにちは。第2期のアントンです。デビューした頃、不安で悩んでいた自分を振り返ると、それもまた愛おしいと思う。今もまだまだ未熟で、つい考え込みがちだけど、たぶんこれからもそれは変わらない。でも、これまでやってきた通りに一つひとつ乗り越えていこう。これからの第3期のアントンも楽しみにしているよ。―― いつも応援してくれているBRIIZEの皆さんに、メッセージをお願いしますショウタロウ:僕がここにいられるのは、BRIIZEのおかげです。これからも一緒に、良い思い出だけを重ねていきましょう。これからも僕だけの多彩な色をお見せできる、心強いアーティストになれるよう頑張ります。僕に幸せをくれる存在、BRIIZE、愛してる!ウンソク:いつも僕たちの傍で応援してくれるBRIIZE。もしBRIIZEがいなかったら、今の僕たちもいなかったと思います。2年間、僕たちをこの場所に立たせてくれてありがとう。これからもBRIIZEに良い影響を届けられるよう努力するので、3周年、4周年、その先もずっと一緒に、楽しく過ごしていこう。愛してる~!ソンチャン:BRIIZE! いつも応援してくれて本当にありがとう。BRIIZEがいてくれるから、辛い時や疲れた時も力をもらえます。時々、活動の中で考え込んで、苦しくなる瞬間もあるけれど、その度にBRIIZEを思い出し、自分の仕事の意味と理由をもう一度胸に刻みます。いつも感謝しています。これからも一緒に歩んでいきましょう。ウォンビン:これ以上言う必要があるのかなと思うくらい、本当に感謝しています。いつも言っているけれど、BRIIZEがいなければ僕たちも存在しません。BRIIZEがいなければ何者でもない僕たちに、いつも光を当ててくれてありがとう。トンネルの先に差す一筋の光のように、いつか目標に届くまで走り続けるので、BRIIZEも見守っていてね! いつでも、どこでも一緒にいてくれて、応援してくれてありがとう。これからも思いきり楽しもう! またね。ソヒ:いつもRIIZEを応援し、愛してくれるBRIIZE~。デビューの頃に比べて、僕も心を開いてたくさん表現するようになったと思うけれど、BRIIZEはどう感じているのかな。でも、これまでと同じように、僕たちはもっと近くなって、絆も強くなっていくはずだよ。僕たちの仲を邪魔したり、遮ったりできるものは何もない……Never!アントン:いつも応援してくれるBRIIZE、2周年おめでとうございます。時間が早いという話はもう聞き飽きたでしょう? ハハ。でも、本当にその通りです。こうしてあっという間に過ぎたすべての瞬間が、RIIZEのために、そしてBRIIZEのためにあったと考えて、良いことも悪いこともすべてに理由があったんだという気持ちでいたいです。BRIIZEもいつも元気で、幸せでいてください。これからRIIZEとBRIIZEがどんなストーリーを紡いでいくのか、とても楽しみです。これからもずっと一緒に進みましょう。ありがとうございます。

関連記事

RIIZEがSnow Manの「カリスマックス」をダンスカバーし、ファンから注目を集めた。ウンソクの表情が話題に。

RIIZEが公式TikTokでSnow Manの「カリスマックス」のダンスカバー映像を公開し、ファンの関心を集めている。映像ではセンターのウンソクが笑いをこらえる表情を見せ、ファンからは「RIIZEがカバーするとは想像できなかった」といった反応が寄せられた。また、RIIZEは初のワールドツアー「RIIZING LOUD」を開催中で、10月4日にはアメリカの音楽祭にK-POPアイドルとして初出演する予定。

2 日前
RIIZEが日本で初のアリーナツアーを成功させ、東京ドーム公演の発表も。メンバーはパフォーマンスを通じてファンと絆を深めた。

K-popグループRIIZEが日本で初のアリーナツアー「2025 RIIZE CONCERT TOUR [RIIZING LOUD] IN JAPAN」を開催し、最終公演では東京ドーム公演の発表も行った。メンバーは多彩なパフォーマンスでファンBRIIZEとの絆を深め、特にソンチャンの誕生日を祝うサプライズも。彼らの成長と新たな挑戦に期待が高まる。

1 週間前
RIIZEが2026年2月に東京ドームでコンサートを開催。デビュー最速での東京ドーム公演を実現し、ファンクラブ先行受付も開始。

K-POPグループRIIZEが2026年2月21日から23日に東京ドームで「2026 RIIZE CONCERT TOUR [RIIZING LOUD] Special Edition in TOKYO DOME」を開催することが決定。彼らは2024年9月に日本デビューし、初のアリーナツアーを行っており、東京ドーム公演はデビュー最速の記録となる。ファンクラブ最速先行受付も開始され、ファンにとって見逃せないイベントとなる。

1 週間前
楽天スーパーSALEでK-POPアイドルがブランドミューズを務めるコスメが特集。お得なクーポン情報も満載。

楽天スーパーSALEが実質最終日を迎え、K-POPアイドルたちがブランドミューズを務めるコスメブランドが特集されています。BTSのジンやSEVENTEENのジョンハン、Stray Kidsのフィリックスなど、多くのアイドルが登場。お得なクーポン情報もあり、韓国コスメをお得に購入できるチャンスです。

2 週間前
MBCバーチャルライブフェスティバルが10月18日と19日に開催。WINNERのカン・スンユン、OH MY GIRLのミミ、NCTのジョンウ&ジャニーがMCを務める。

10月18日と19日に開催される「MBCバーチャルライブフェスティバル with Coupang Play」で、WINNERのカン・スンユン、OH MY GIRLのミミ、NCTのジョンウ&ジャニーがMCを担当。異なるシナジーを披露し、豪華なステージラインナップも注目される。チケットは11日午後8時から販売開始。

2 週間前
RIIZEがデビュー2周年を記念し、1億ウォンを寄付。ファンクラブBRIIZEも参加し、合計1億404万6,577ウォンを支援。

K-popグループRIIZEがデビュー2周年を祝して、1億ウォンを寄付したことを発表。ファンクラブBRIIZEもオンラインQRキャンペーンを通じて404万6,577ウォンを募金し、合計1億404万6,577ウォンが寄付された。この寄付金は低所得家庭の小児医療費支援に使われ、RIIZEは脆弱階層の青少年を支援する活動を継続している。愛の実の担当者は、アーティストとファンの協力による文化の良い事例だと評価した。

2 週間前
RIIZEの新バラエティ「BOSS RIIZE : SHANGHAI IMPOSSIBLE」が9月26日より配信。上海を舞台に、ボス争奪戦が繰り広げられる。

RIIZEの新しいバラエティ番組「BOSS RIIZE : SHANGHAI IMPOSSIBLE」が9月26日からLeminoプレミアムで配信開始。デビュー3年目の彼らが上海でボスの座を巡る激しい対決を繰り広げ、予測不可能な投票戦争が展開される。全6話で、彼らの素顔と新たな魅力が満載。前作の旅行リアリティー番組「BOSS RIIZE」と合わせて楽しめる。

2 週間前
AAAの10周年を祝う「ACON 2025」が多彩なラインアップを発表。AHOF、ATEEZ、ASH ISLAND、チェ・イェナなどが出演予定。

グローバルNo.1授賞式「Asia Artist Awards」の10周年を記念する「ACON 2025」がラインアップを発表。AHOF、ATEEZ、ASH ISLAND、チョ・スンヨン、チェ・イェナなどが出演し、多様なジャンルのステージが展開される。授賞式は12月6日、フェスタは12月7日に高雄ナショナル・スタジアムで開催される。

3 週間前
BOYNEXTDOORのジェヒョンとZEROBASEONEのソン・ハンビンが「M COUNTDOWN」のMCを卒業。新体制での放送が続く。

BOYNEXTDOORのジェヒョンとZEROBASEONEのソン・ハンビンが「M COUNTDOWN」のMCを卒業することが発表された。ジェヒョンはRIIZEのソヒと共に昨年からMCを務め、ソン・ハンビンは約2年間活躍した。視聴者からは彼らのケミストリーが愛されており、今後はスペシャルMC体制で番組が続く予定。

3 週間前
「AAA 2025」に多くのK-popグループが出演。MONSTA Xは新曲を発表し、ALLDAY PROJECTはデビューから注目を集めている。

「10周年 Asia Artist Awards 2025」にRIIZE、LE SSERAFIM、Stray Kids、IVE、MONSTA X、ALLDAY PROJECT、チョ・スンヨン(WOODZ)、KiiiKiiiが出演。MONSTA Xは新ミニアルバムの先行曲を公開し、ALLDAY PROJECTはデビュー以来注目を集めている。KiiiKiiiは初のデジタルシングルが海外で高評価を得ている。イベントは12月6日に開催される。

4 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ