戻る
人気K-POPアイドルがブランドミューズを務める韓国コスメがQoo10メガ割で20%OFF!TWICE, BLACKPINK, aespa, IVE, Kep1er, LE SSERAFIM, (G)I-DLEがおすすめアイテムを紹介。

人気K-POPアイドルがブランドミューズを務める韓国コスメがQoo10メガ割で20%OFF!TWICE, BLACKPINK, aespa, IVE, Kep1er, LE SSERAFIM, (G)I-DLEがおすすめアイテムを紹介。

2024/6/1 12:00

この記事に関連するグループ・メンバー

Qoo10メガ割がいよいよスタート! 人気の韓国コスメや注目の独占商品が20%割引に加え、タイムセールやショップクーポンでさらにお得に購入できるチャンスです。そこで、今回はK-POPアイドルたちがブランドミューズを務める韓国コスメとそれぞれのKstyle編集部おすすめアイテムをまとめてみました。>>メガ割スタート!Qoo10ショップサイト ◆TWICE ジヒョ「Milk Touch」写真=Milk Touch Instagram“自分だけでなく、家族や友達、知人も安心して使用できるものを目指して作る”をコンセプトに、スキンケア、メイク用品ともに肌に優しい成分を配合した「Milk Touch」(ミルクタッチ)。TWICEのジヒョが昨年に引き続きブランドアンバサダーを務めています。◆「Milk Touch」編集部おすすめアイテム・「Milk Touch」オールデイロングアンドカールマスカラ・「Milk Touch」フェアリージュエルアイグリッター>>Qoo10で「Milk Touch」をチェックする◆TWICE ナヨン「NAMING.」写真=NAMING. Instagram今年日本に本格上陸し、TWICEのナヨンがブランドミューズに就任したことでも注目された「NAMING.」(ネーミング)。レイヤード マット フィットクッションは韓国最大のヘルス&ビューティーストア「オリーブヤング」の販売ランキングで1位を獲得しています。◆「NAMING.」編集部おすすめアイテム・「NAMING.」レイヤード マット フィットクッション・「NAMING.」フラッフィーパウダーブラッシュ>>Qoo10で「NAMING.」をチェックする◆TWICE モモ「Wonjungyo」写真=Wonjungyo Instagram韓国のアイドルメイクを牽引するメイクアップアーティスト、ウォン・ジョンヨ氏監修の「Wonjungyo」(ウォンジョンヨ)。TWICEのモモはブランドのローンチからミューズを務め、使用アイテムはいずれも欠品が続くなど大きな人気を博しています。◆「Wonjungyo」編集部おすすめアイテム・「Wonjungyo」モイストアップレディスキンパック・「Wonjungyo」トーンアップ フィルタークッション>>Qoo10で「Wonjungyo」をチェックする◆TWICE サナ「MISSHA」写真=MISSHA InstagramTWICEのサナが昨年に続いてブランドミューズに就任したのは、韓国コスメの先駆けとして日本で人気を集める「MISSHA」(ミシャ)。ロングセラーのBBクリームはもちろん、浸透率の高さにこだわったビタCシリーズも愛されています。◆「MISSHA」編集部おすすめアイテム・「MISSHA」ビタシープラス 美容液・「MISSHA」M チョボヤンBBクリーム>>Qoo10で「MISSHA」をチェックする◆TWICE ダヒョン「A'pieu」写真=A'pieu Instagram瑞々しい質感のティントシリーズが根強い人気を誇る「A'pieu」(アピュー)。TWICEのダヒョンがブランドミューズに就任してからは、クッションファンデーションやメイク下地など、ベースメイクラインにも注目が集まっています。◆「A'pieu」編集部おすすめアイテム・「A'pieu」ウォーターロック サラサラパクト・「A'pieu」ジューシーパン ウォーターティント・「A'pieu」ジューシーパン UVスティック スイカバー メロンバー>>Qoo10で「A'pieu」をチェックする◆BLACKPINK ジェニー「HERA」「TAMBURINS」写真=HERA InstagramBLACKPINKのジェニーは、今年6年目に突入した「HERA」のミューズに加え、今年日本に上陸して話題の「TAMBURINS」(タンバリンズ)でも活躍中。貝殻からインスパイアされたパッケージのハンドクリームや、パールストラップ付のパフュームケースなど、ファッションアイテムのようなデザインもポイントです。写真=TAMBURINS Instagram◆「HERA」編集部おすすめアイテム・「HERA」センシュアルヌードグロス・「HERA」センシュアルパウダーマットリキッド>>Qoo10で「HERA」をチェックする◆「TAMBURINS」編集部おすすめアイテム・「TAMBURINS」エッグパフューム・「TAMBURINS」シェルパフューム ハンドクリーム>>Qoo10で「TAMBURINS」をチェックする◆aespaのWINTER「espoir」写真=espoir Instagram洗練されたパッケージと質感の良さで、幅広い年齢層の女性から絶大な人気を得ている「espoir」(エスポワ)。主に香水を扱っていたという背景から、香りが良いアイテムが豊富なところも嬉しいポイント。ブランドミューズを務めるWINTERの透明感あふれるビジュアルもまた、大きな反響を得ています。◆「espoir」編集部おすすめアイテム・「espoir」デュライク ジェロー トーンアップクッション・「espoir」メガメルティングバーム>>Qoo10で「espoir」をチェックする◆IVE ユジン「CLIO」写真=CLIO InstagramIVEのユジンがミューズを務めるのは、韓国で一番最初に誕生したメイク専門ブランドとして知られる「CLIO」(クリオ)。カラー展開の豊富なアイシャドウや質感の異なるハイライトなど、トレンドの最先端を行くアイテムで長きにわたって愛されています。◆「CLIO」編集部おすすめアイテム・「CLIO」プロアイパレットエアー・「CLIO」プリズムエアハイライター>>Qoo10で「CLIO」をチェックする◆IVE ウォニョン「innisfree」「AMUSE」写真=innisfree Instagram韓国内外を問わず、ブランドモデルに引っ張りだこのウォニョン。韓国を代表する自然派スキンケアでおなじみの「innisfree」に加えて、「AMUSE」(アミューズ)への新モデル抜擢も話題を集めました。“ウォニョンリップ”として定着したジェルフィット ティントはもちろん、最近はツヤツヤのチークが簡単に作れるフェイスカラーも定番アイテムとして注目されています。写真=AMUSE Instagram◆「innisfree」編集部おすすめアイテム・「innisfree」グリーンティーシード ヒアルロン セラム・「innisfree」レチノール シカ リペア セラム>>Qoo10で「innisfree」をチェックする◆「AMUSE」編集部おすすめアイテム・「AMUSE」フェイスダイヤモンド・「AMUSE」ジェルフィット ティント>>Qoo10で「AMUSE」をチェックする◆Kep1er 坂本舞白「PEACH C」写真=PEACH C Instagram“みずみずしくて愛らしい桃フェイス”をコンセプトに掲げる「PEACH C」(ピーチシー)。今年はKep1erの坂本舞白がブランドミューズに就任し、透明感あふれるメイクで反響を呼んでいます。4月にはニュアンスカラーの眉マスカラも新登場。垢抜けメイクの必須アイテムとして注目されています。◆「PEACH C」編集部おすすめアイテム・「PEACH C」シアーアイブロウマスカラ・「PEACH C」ピーチグロウメイクアップベース・「PEACH C」シャンパンアイグリッター>>Qoo10で「PEACH C」をチェックする◆LE SSERAFIM 宮脇咲良「LUNA」写真=LUNA InstagramLE SSERAFIMの宮脇咲良がミューズを務めるのは、韓国No.1コンシーラーとして根強い人気を誇る「LUNA」(ルナ)。気になる箇所のカバーはもちろん、涙袋などの陰影メイクにも適した幅広いカラー・質感を展開しており、韓国アイドルメイクに必須のブランドとなっています。◆「LUNA」編集部おすすめアイテム・「LUNA」ロングラスティングチップコンシーラー・「LUNA」コンシールブレンダーパレット>>Qoo10で「LUNA」をチェックする◆(G)I-DLE ミヨン「WAKEMAKE」写真=WAKEMAKE Instagram「オリーブヤング」が展開する初のカラーメイクアップブランドとしてスタートした「WAKEMAKE」(ウェイクメイク)。(G)I-DLEのミヨンがブランドミューズを務め、挑戦的なカラーメイクを披露しました。斬新なカラー展開でありながら肌なじみのいいアイシャドウは、SNS上でも大きな話題となっています。◆「WAKEMAKE」編集部おすすめアイテム・「WAKEMAKE」ソフトブラーリングアイパレット・「WAKEMAKE」ミックスブラーリングボリュームブラッシャー>>Qoo10で「WAKEMAKE」をチェックする◆(G)I-DLE ミンニ「3CE」写真=3CE Instagram(G)I-DLEのミンニがブランドミューズを務めるのは、韓国のアパレルブランドSTYLENANDA(スタイルナンダ)から2009年に誕生したコスメブランド「3CE」(スリーシーイー)。定番アイテムとなったリップやチークはもちろん、微細パール配合のフィックスミストもこの季節におすすめのアイテムです。◆「3CE」編集部おすすめアイテム・「3CE」シマーメイクアップフィクサー・「3CE」アイスイッチ>>Qoo10で「3CE」をチェックする

関連記事

i-dleのウギがSBSパワーFMの収録に参加し、タイトル曲「M․O」のMV予告映像とコンセプトフォトを公開した。

15日午後、i-dleのウギがソウル陽川区のSBS木洞で行われるSBSパワーFM「ウェンディのヤングストリート」の収録に参加するため、放送局へ向かいました。また、ウギはタイトル曲「M․O」のMV予告映像を公開し、予測不能なシーンに注目が集まっています。さらに、同曲のコンセプトフォトも公開され、ファンの期待が高まっています。

19 時間前
TWICEが「THIS IS FOR」ワールドツアーのため、金浦国際空港から日本へ向かい、東京ドームで公演を行う。

TWICEのナヨン、ジョンヨン、サナ、ミナ、ダヒョン、チェヨン、ツウィが「TWICE <THIS IS FOR> WORLD TOUR IN JAPAN」のため、金浦国際空港を通じて日本に向かいました。彼女たちは16日と17日に東京ドームでワールドツアーを開催します。また、チェヨンはソロデビューを果たし、日本のバンドとのコラボに温かさを感じたとコメントしています。

22 時間前
2026年に「MUSIC AWARDS JAPAN」がTOYOTA ARENA TOKYOで開催。音楽の未来を灯すことを目指し、国内外のアーティストが集結。

国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が2026年にTOYOTA ARENA TOKYOで開催される。音楽の未来を灯すことをコンセプトに、日本とアジアの音楽を世界に発信する。2025年の初開催を経て、さらなる規模拡大を目指し、アーティストのパフォーマンスやセミナーも予定。SEVENTEEN、aespa、NewJeans、BLACKPINKなどが受賞した実績もあり、期待が高まる。

22 時間前
2026年に「MUSIC AWARDS JAPAN」がTOYOTA ARENA TOKYOで開催。音楽の未来を灯すことを目指し、国内外のアーティストが集結。

国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が2026年にTOYOTA ARENA TOKYOで開催される。音楽の未来を灯すことをコンセプトに、日本とアジアの音楽を世界に発信する。2025年の初開催を経て、さらなる規模拡大を目指し、アーティストのパフォーマンスやセミナーも予定。SEVENTEEN、aespa、NewJeans、BLACKPINKなどが受賞した実績もあり、期待が高まる。

22 時間前
映画「トロン:アレス」の試写会にグレタ・リーが出席。SEVENTEENとaespaも「ロエベ」のイベントに参加。

15日、ソウルで映画「トロン:アレス」の試写会が行われ、グレタ・リーがイヴ・キム役として出席。映画は韓国で10月8日に公開予定。また、SEVENTEENのS.COUPS、シン・ミナ、清野菜名が「ロエベ」のファッションショーに登場し、aespaのGISELLE、イム・ジヨン、イ・ジュビンも同ブランドのイベントに参加した。

1 日前
IVEが「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に出演するため、日本に向かい、15日にステージに立つ予定。

IVEが14日午後、金浦国際空港を通じて日本に向かい、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に出演する。彼女たちは15日に千葉市蘇我スポーツ公園で行われる音楽フェスティバルのステージに立つ予定で、ファンからの期待が高まっている。また、9月26日には「それスノ」の2時間半SPにも出演し、ダンス対決が注目されている。

1 日前
K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」とコラボし、ダンスチャレンジの投票を開始。結果発表は9月23日。

K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」と初コラボし、「BEST DANCE CHALLENGE」の投票を9月15日から開始。アプリ内で応援したいアーティストを選ぶだけで投票可能。結果発表は9月23日を予定。参加アーティストにはNiziUやBTSなどが含まれ、ファンの応援がランキングに反映される。

1 日前
K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」とコラボし、ダンスチャレンジの投票を開始。結果発表は9月23日。

K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」と初コラボし、「BEST DANCE CHALLENGE」の投票を9月15日から開始。アプリ内で応援したいアーティストを選ぶだけで投票可能。結果発表は9月23日を予定。参加アーティストにはNiziUやBTSなどが含まれ、ファンの応援がランキングに反映される。

1 日前
K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」とコラボし、ダンスチャレンジの投票を開始。結果発表は9月23日。

K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」と初コラボし、「BEST DANCE CHALLENGE」の投票を9月15日から開始。アプリ内で応援したいアーティストを選ぶだけで投票可能。結果発表は9月23日を予定。参加アーティストにはNiziUやBTSなどが含まれ、ファンの応援がランキングに反映される。

1 日前
韓国コスメブランド「milktouch」が新商品発表会を開催。TWICEのジヒョが出席し、メイクのコツやイベントの様子を語った。

韓国コスメブランド「milktouch」が新商品「アイコニックロングマスカラ」と「アイコニックフィルムマスカラ」を発表。TWICEのジヒョがイベントに出席し、目元メイクのこだわりや日本でのショップ情報を語った。フォトセッションではブランドマスコットのうさぎちゃんとの微笑ましいやりとりもあり、会場は和やかな雰囲気に包まれた。

1 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ