戻る
スポーツ男子頂上決戦が有明アリーナで開催。2PMのチャンソン初参戦、MAZZELやDXTEENなど多彩な選手が出場し、熱い戦いが期待される。

スポーツ男子頂上決戦が有明アリーナで開催。2PMのチャンソン初参戦、MAZZELやDXTEENなど多彩な選手が出場し、熱い戦いが期待される。

2025/10/15 11:08

この記事に関連するグループ・メンバー

「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦」の全出場選手が発表された。「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦」は、芸能界を代表するスポーツ男子たちが、“最強”の称号をかけ、超過酷な対決に挑む番組。2024年から有観客での開催がスタートし、鍛え抜かれたスポーツ男子たちの魂と肉体の本気のぶつかり合いに、数多くのファンで埋め尽くされた会場は興奮に包まれ、放送でも多くの反響を呼んだ。大好評につき、今回も有観客での開催が決定! 決戦の地は、有明アリーナ。ここでしか見ることのできない美しき男たちの魂と肉体のぶつかり合いを、生で体感できると期待を集めている。これまでに発表された出場選手に加え、さらなる挑戦者たちが「スポ男」に参戦する。令和のアクション俳優・才川コージが参戦。さらに、東京ドームで10万人動員もしている2PMからチャンソンの初参戦も決定。これにて全出場選手15名が決定し、芸能界スポーツマンNo.1をかけた熱き戦いを盛り上げる。これまでに発表したMAZZELのKAIRYU、SEITO、DXTEENの谷口太一、田中笑太郎、BUDDiiSのFUMINORI、MORRIE、SHOOT、n.SSignのハンジュン、ヒウォンに加え、aoenから優樹(YUJU)と礼央(REO)が出場者の応援ゲストとして会場に駆けつける。さらに、DXTEENによるスポ男限定のスペシャルパフォーマンスが決定! 大会に華を添える。さらなる追加情報、競技やイベントの詳しいタイムテーブルは後日発表予定となっている。選手たちの熱き戦いの他にも、選手や応援ゲストと一体になれる会場限定のファンサービスイベントにも注目だ。サインボールやサイン入りグッズがもらえるチャンスも。当日の応援チケットはただいま抽選受付中。アップグレードチケット抽選対象は、10月27日(月)までの申し込み分となっている。詳しくはTBSチケット公式HPで確認できる。イベントの開催を記念して「スポ男」オリジナルグッズの発売も決定。出場選手のネーム&背番号入りTシャツ、マフラータオル、ジャンパー、ベースボールシャツ、応援フラッグなどを10月15日(水)から21日(火)までTBS SHOPPINGの「スポ男」ページで受注販売する。・n․SSignメンバーも!11月に有明アリーナで開催「スポ男」新たな出場選手&応援ゲストを発表・aoen 雅久が初登場!「最強スポーツ男子頂上決戦」11月18日に有明アリーナで開催決定■イベント概要11月18日(火)開場 午後3:00 / 開演 午後4:00 ※よる9:00終演(予定)会場:有明アリーナ料金:全席指定7,800円(税込)★抽選受付にて当選・購入された方を対象に、後日アップグレードチケットを抽選販売する予定です。アップグレードチケット:お座席がより選手に近いエリア(詳細後日発表)に確約されるチケット※詳しくはTBSチケット公式HPをご確認ください。<チケット申し込み>TBSチケット3次抽選受付期間:10月27日(月)よる11:59までチケット申し込みはこちらから「スポ男」オリジナルグッズの発売が決定!【受注期間】10月15日(水)ひる12:00~10月21日(火)よる11:59【販売サイト】TBS SHOPPING※イベント当日もグッズ販売を予定しておりますが、一部WEBのみ販売商品がございます。※2PM チャンソンのグッズの詳細は11月6日(木)以降にお知らせいたします。■番組概要「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦」【出場選手(※50音順)】荒井陸EIKI(MAZZEL)大久保波留(DXTEEN)柿谷曜一朗雅久(GAKU)(aoen)キム・ジュノ才川コージ佐野岳杉谷拳士SEIYA(BUDDiiS)ソンユン(n.SSign)高柳光希(TBSアナウンサー)チャンソン(2PM)平野泰新(MAG!C☆PRINCE)山本良幸【応援ゲスト】KAIRYU(MAZZEL)SEITO(MAZZEL)谷口太一(DXTEEN)田中笑太郎(DXTEEN)FUMINORI(BUDDiiS)MORRIE(BUDDiiS)SHOOT(BUDDiiS)ハンジュン(n.SSign)ヒウォン(n.SSign)山田勝己(SASUKE)優樹(YUJU)(aoen)礼央(REO)(aoen)製作著作:TBSプロデューサー:福島伸浩演出:秋津貴宣 / 永山靖章■関連リンク「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦」公式サイト ■イベント概要11月18日(火)開場 午後3:00 / 開演 午後4:00 ※よる9:00終演(予定)会場:有明アリーナ料金:全席指定7,800円(税込)★抽選受付にて当選・購入された方を対象に、後日アップグレードチケットを抽選販売する予定です。アップグレードチケット:お座席がより選手に近いエリア(詳細後日発表)に確約されるチケット※詳しくはTBSチケット公式HPをご確認ください。<チケット申し込み>TBSチケット3次抽選受付期間:10月27日(月)よる11:59までチケット申し込みはこちらから「スポ男」オリジナルグッズの発売が決定!【受注期間】10月15日(水)ひる12:00~10月21日(火)よる11:59【販売サイト】TBS SHOPPING※イベント当日もグッズ販売を予定しておりますが、一部WEBのみ販売商品がございます。※2PM チャンソンのグッズの詳細は11月6日(木)以降にお知らせいたします。■番組概要「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦」【出場選手(※50音順)】荒井陸EIKI(MAZZEL)大久保波留(DXTEEN)柿谷曜一朗雅久(GAKU)(aoen)キム・ジュノ才川コージ佐野岳杉谷拳士SEIYA(BUDDiiS)ソンユン(n.SSign)高柳光希(TBSアナウンサー)チャンソン(2PM)平野泰新(MAG!C☆PRINCE)山本良幸【応援ゲスト】KAIRYU(MAZZEL)SEITO(MAZZEL)谷口太一(DXTEEN)田中笑太郎(DXTEEN)FUMINORI(BUDDiiS)MORRIE(BUDDiiS)SHOOT(BUDDiiS)ハンジュン(n.SSign)ヒウォン(n.SSign)山田勝己(SASUKE)優樹(YUJU)(aoen)礼央(REO)(aoen)製作著作:TBSプロデューサー:福島伸浩演出:秋津貴宣 / 永山靖章■関連リンク「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦」公式サイト

関連記事

2025年10月11日、「TGC KITAKYUSHU 2025」でFIFTY FIFTYやDXTEENなどがパフォーマンス。各グループが新曲を披露し、観客を魅了した。

2025年10月11日、西日本総合展示場で「TGC KITAKYUSHU 2025」が開催され、FIFTY FIFTYやDXTEENなどが出演。FIFTY FIFTYは「Pookie」を含む2曲を披露し、DXTEENは6thシングル「両片想い」を披露。各グループが新曲や代表曲で観客を魅了し、盛況のうちにイベントが進行した。

1 日前
乳がん認識向上キャンペーンのチャリティーイベントに多くのK-popアーティストと俳優が参加し、華やかな雰囲気を演出した。

10月15日、ソウルで開催された「第20回乳がん認識向上キャンペーン」のチャリティーイベントには、BTS、BIGBANG、Stray Kids、ENHYPENなど多くのK-popアーティストが参加し、華やかな雰囲気を作り出した。人気俳優やタレントも集結し、イベントは盛況に行われた。

1 日前
aoenがデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリースし、SHIBUYA109でファンとサプライズイベントを開催。

K-popグループaoenがデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリースし、SHIBUYA109でファンとのサプライズイベントを実施。制服姿のメンバーが現れ、ファンと共に青春体験を楽しんだ。リーダーの優樹はファンへの感謝を述べ、今後の応援を呼びかけた。オンラインでも特設サイトがローンチされ、様々な角度から作品を楽しめる企画が展開中。

1 日前
15日、ソウルで開催された乳がん認識向上キャンペーンに2PM、Stray Kids、ENHYPEN、TOMORROW X TOGETHER、MONSTA Xなどが出席。

15日午後、ソウル光化門フォーシーズンズホテルで「第20回乳がん認識向上キャンペーン」のチャリティーイベントが開催され、2PMのジュノ、Stray Kidsのスンミン&バンチャン、ENHYPENのソンフン&ジェイク&ジョンウォン、TOMORROW X TOGETHERのスビン、MONSTA Xのヒョンウォン&ショヌなどが出席しました。イベントでは韓国文化の誇りについても言及されました。

2 日前
KBSの新恋愛リアリティ番組「お姉さんは僕の女」が10月27日放送開始。年上女性と年下男性のロマンスを描く。

KBSが新たな恋愛リアリティ番組「お姉さんは僕の女」を10月27日から放送開始。年上女性と年下男性のリアルロマンスを描き、視聴者の恋愛細胞を刺激する。MCにはハン・ヘジン、ファン・ウスレ、2PMのウヨン、TOMORROW X TOGETHERのスビンが抜擢され、彼らの視点や共感が番組を盛り上げる。新感覚の恋愛バラエティとして注目されている。

2 日前
K-POPグループn.SSign、JUST B、ONE PACT、TIOTが「第76回さっぽろ雪まつり」に出演決定。各グループの成長とファンの絆が強調されている。

K-POPグループn.SSign、JUST B、ONE PACT、TIOTが2026年2月7日に開催される「第76回さっぽろ雪まつり」に出演することが決定。n.SSignはグローバルアイコンとして注目され、JUST Bはコロナ禍で誕生した実力派、ONE PACTは自主制作アイドルとして活動中、TIOTは公募から選ばれた新星。各グループの成長とファンとの絆が強調され、期待が高まっている。

2 日前
aoenがデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリース。初恋と青春をテーマにしたミュージックビデオが公開され、文化祭の準備を描いたストーリーが展開。

K-popグループaoenがデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリースし、ミュージックビデオを公開。タイトル曲は初恋と青春のときめきを爽やかなロックサウンドで表現。メンバーの礼央(REO)を中心に、文化祭の準備をする青春ストーリーが描かれ、等身大の青春を体現。シングルには他に「MXMM」と「Cough Syrup」の2曲も収録。リリース記念イベントも開催され、注目を集めている。

3 日前
2PMのジュノが出演するドラマ「テプン商事」で、父の秘密金庫を発見するストーリーが描かれた。

2PMのジュノが主演するtvNドラマ「テプン商事」第2話では、カン・テプンが亡き父の秘密金庫を見つける様子が描かれた。アジア通貨危機で家族が破産し、複雑な思いを抱える中、彼は家族写真の額縁から鍵を見つけ、金庫の存在に気づく。親友ワン・ナンモとの会話を通じて、金庫の中身や父の会社の未収について考える姿が描かれた。

4 日前
2PMのジュノが主演するドラマ「テプン商事」で、父の死を受けて責任者となる運命に直面する。

2PMのジュノが主演するtvNの新ドラマ「テプン商事」第1話では、彼の父カン・ジニョンが死去し、ジュノ演じるカン・テプンが責任者となる運命に直面する。会社は順調だったが、突然の不渡りや給料遅延の問題が発生し、テプンは父の死を知り衝撃を受ける。

5 日前
新世代J-POPグループaoenがデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリース。メンバーのソロカットを公開し、初恋をテーマにした作品に期待が高まる。

YX LABELSが手掛ける新世代J-POPグループaoenが、10月15日にデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリース。メンバーのソロカットが公開され、青春のときめきと初恋をテーマにした作品に期待が寄せられている。グループはデビュー以来、オリコン1位を獲得し、音楽番組やイベントで活躍中。10月18日の「Rakuten GirlsAward」出演や、11月・12月にミニライブも予定されている。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ