戻る
NCT WISHとRIIZEが初登場。SUPER JUNIOR、NCT 127、Red Velvet、WayV、aespa、NCT DREAMも熱演。東方神起がライブを締めくくる。

NCT WISHとRIIZEが初登場。SUPER JUNIOR、NCT 127、Red Velvet、WayV、aespa、NCT DREAMも熱演。東方神起がライブを締めくくる。

2024/2/23 11:40

この記事に関連するグループ・メンバー

SM ENTERTAINMENTのアーティストが一同に会する「SMTOWN LIVE」。今回で通算20回目となる公演「SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE@TOKYO」が、2月21日と22日の2日間、東京ドームで開催された。そのオープニングを飾ったのは、日本で2月28日に「WISH」をリリースする、NCT最後の個別グループNCT WISH。昨年7月から9月にかけて放送されたプレデビューリアリティ番組「NCT Universe:LASTART」を通して結成されたグループだけに、既に日本でも人気沸騰中。メンバーの顔がモニターに映し出された瞬間に客席から大きな歓声が上がっていた。そして、ビートの効いた「NASA」とプレデビュー曲「Hands Up」をパフォーマンスすると、その歓声は高まるばかり。とても鮮烈な日本初ステージを果たした。写真=髙村祐介、釘野孝宏写真=髙村祐介、釘野孝宏さらに日本開催の「SMTOWN LIVE」に初登場となったのが、昨年9月4日に正式デビューしたRIIZE。デビュー曲「Get A Guitar」はもちろん、1月に配信がスタートしたメロディアスな楽曲「Love119(Japanese Ver.)」も観客が大合唱。彼らの人気の高さを証明してみせた。そんなフレッシュな魅力を炸裂させたグループがいる一方、長いキャリアを持つアーティストも次々と登場。「SMTOWN LIVE」への出演は8年ぶりだというチョウミはSUPER JUNIOR ウニョクと「Mañana(Our Drama)(Feat.EUNHYUK)」を、さらにリョウクと「Starry Night(With RYEOWOOK)」をコラボレーション。久しぶりのステージで変わらぬ歌唱力を披露した。写真=髙村祐介、釘野孝宏写真=髙村祐介、釘野孝宏大ベテランのカンタはピアノを弾きながら、NCT 127のドヨンと「Doll」をしっとりと聴かせたかと思えば、一転、次の「Eyes On You」ではダンサー陣を従えてシャープにパフォーマンス。少女時代のメンバー、テヨンとヒョヨンは、それぞれソロで「To.X」と「Picture」を歌唱。独自の世界観を作り上げつつ、ヒョヨンは「DESSERT(Feat.YANGYANG of WayV)」をWayVのヤンヤンと、テヨンは「Starlight(Feat.JAEHYUN)」をNCT 127のジェヒョンとデュエット。スペシャルなステージを見せてくれた。写真=髙村祐介、釘野孝宏写真=髙村祐介、釘野孝宏こういった、ここでしか見られないコラボレーションも「SMTOWN LIVE」の魅力のひとつ。その中でも今回、東京ドームを埋め尽くした観客を熱狂させたのはSUPER JUNIORとNCT WISHによる「U」と、東方神起とRIIZEによる「Rising Sun」だった。「U」は、NCT WISHが誕生したオーディション番組「NCT Universe:LASTART」で課題曲になっていただけに、それを2組で披露するのは、まさにスペシャル! 若々しいNCT WISHとさすがの迫力のSUPER JUNIORのコラボは、本当に見応えがあった。東方神起とRIIZEの「Rising Sun」は実にエネルギッシュ! この組み合わせとこの楽曲は、昨年東京ドームで行われた「2023 MAMA AWARDS」のコラボステージでも話題となったもの。勢いを感じるRIIZEのパフォーマンスと、抜群のスター性を発揮する東方神起の融合が観客の視線をクギ付けにしたのは言うまでもない。写真=髙村祐介、釘野孝宏写真=髙村祐介、釘野孝宏写真=髙村祐介、釘野孝宏そのうえ、毎回日本のファンを笑顔にするJ-POPのカバーも! 今回はSUPER JUNIOR イェソンがOfficial髭男dismの「Pretender」を、Red Velvetのウェンディとaespaのウィンターがあいみょんの「空の青さを知る人よ」を、そして東方神起のチャンミン、SUPER JUNIORのキュヒョン、RIIZEのショウタロウは、なんとYOASOBIの「アイドル」を完璧な振付でパフォーマンス。会場中を大満足させた。もちろん、各グループのステージもたっぷりと。5月から6月にかけて、京セラドーム大阪、東京ドーム、そしてバンテリンドームナゴヤで初のドームツアー「2024 NCT DREAM WORLD TOUR<THE DREAM SHOW 3>」が決定したNCT DREAMは、さわやかなポップチューン「Best Friend Ever」やスピード感ある「We Go Up」で東京ドームを盛り上げ、Red Velvetは昨年11月にリリースしたフルアルバム「Chill Kill」のタイトル曲「Chill Kill」を日本初披露。ドラマチックな展開と変化に富んだダンスで観客を魅了した。写真=髙村祐介、釘野孝宏写真=髙村祐介、釘野孝宏aespaも7月に全国4都市全8公演となる2度目のアリーナツアー「2024 aespa LIVE TOUR – SYNK:Parallel Line-in JAPAN」が決定。今回の「SMTOWN」でもカッコよさとセクシーさが同居した「Next Level」や、真っ赤な衣装で個性的かつ情熱的に魅せた「Drama」などでファンを虜にした。終盤は、一層ライブの勢いが加速! NCT Uが「Baggy Jeans」をボーイズグループらしくワイルドなテイストで展開すれば、NCT WISHはデビューシングル「WISH」をキュートにパフォーマンス。“自分たちの音楽と愛で全ての人々の願いと夢を応援しながら、それを共に叶えていこう”というのが彼らのコンセプト。それが表現されたデビュー曲は、満員の観客に早くも希望と勇気を与えていた。写真=髙村祐介、釘野孝宏写真=髙村祐介、釘野孝宏2月13日に1stソロミニアルバム「TEN」をリリースしたテンを要するWayVは、メロディアスな「On My Youth(English Ver.)」で緩急あるパフォーマンスを見せ、現在「NCT 127 3RD TOUR 'NEO CITY:JAPAN-THE UNITY'」を開催中のNCT 127がアグレッシブな楽曲「Fact Check」を繰り出せば、東京ドーム中が大合唱! ファンの熱量をグングン上昇させた。そんな空間に存在感たっぷりに姿を見せたSUPER JUNIORは、大人の余裕を感じさせる「Black Suit」をパフォーマンス。もはや「SMTOWN LIVE」に欠かせないと言っても過言ではない「Sorry, Sorry」や「BONAMANA」も中盤に繰り出しつつ、彼ららしい楽しいMCでもファンを喜ばせていた。写真=髙村祐介、釘野孝宏写真=髙村祐介、釘野孝宏写真=髙村祐介、釘野孝宏アーティストとしてライブを締めくくったのは、やはり東方神起。炎が吹き上がる中、ダンサー陣を従えて見せた「Rebel」のステージングは、貫禄を感じさせるもの。さらに「ご存じの方は一緒に歌ってください!」と呼びかけた大ヒット曲「呪文 -MIROTICー」では、彼らのグループカラーである真っ赤なペンライトが東京ドーム中を包み込み、広い会場が完全に一体化した。約4時間にわたる圧巻のライブは、アーティスト全員がステージに姿を見せた「Hope from KWANGYA」でエンディング。毎回、最高の時間を演出してくれる「SMTOWN LIVE」。2024年も2日間で計100,000人に熱さと幸せを与えて幕を閉じた。取材・文 / 髙橋栄理子写真=髙村祐介、釘野孝宏写真=髙村祐介、釘野孝宏写真=髙村祐介、釘野孝宏<セットリスト>NCT WISH / NASANCT WISH / Hands UpHYOYEON x YANGYANG / DESSERT(Feat.YANGYANG of WayV)ZHOUMI x EUNHYUK / Mañana(Our Drama)(Feat.EUNHYUK)ZHOUMI x RYEOWOOK / Starry Night(With RYEOWOOK)KANGTA X DOYOUNG / DollKANGTA / Eyes On YouRIIZE / Get A GuitarRIIZE / Love 119(Japanese Ver.)aespa / Next Level(Band Performance Ver.)aespa / Spicy(Band Performance Ver.)WayV / Love Talk(English Ver.)WayV / Phantom(English Ver.)YESUNG / Pretender / Official髭男dismSEULGI X JENO X KARINA X WONBIN / Hot & ColdNCT 127 / Be There For MeWENDY X WINTER / 空の青さを知る人よ / あいみょんRYEOWOOK X SOHEE / The Little PrinceTAEYEON / To. XRed Velvet - IRENE & SEULGI / MonsterSUPER JUNIOR X NCT WISH / U東方神起 X RIIZE / Rising SunNCT DREAM / Best Friend EverNCT DREAM / We Go UpHYOYEON / PictureTAEYEON / Starlight(Feat.JAEHYUN)CHANGMIN X KYUHYUN X SHOTARO / アイドル / YOASOBITAEYONG / SHALALA+TAPRed Velvet / WILDSIDERed Velvet / Chill KillSUPER JUNIOR / Sorry, SorrySUPER JUNIOR / BONAMANATAEYONG X JENO X HENDERY X YANGYANG X GISELLE / ZOOTEN / Nightwalker東方神起 / DownRIIZE / Talk Saxy+Sirenaespa / Drama(Rock Ver.)NCT U / Baggy JeansNCT WISH / WISHNCT DREAM / ISTJWayV / On My Youth(English Ver.)NCT 127 / 2 BaddiesNCT 127 / Fact CheckRed Velvet / Feel My RhythmSUPER JUNIOR / Black Suit東方神起 / Rebel東方神起 / 呪文 -MIROTIC-SMTOWN / Hope from KWANGYA■公演概要「SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE @TOKYO」2024年2月21日(水)15:30開場 / 17:30開演2024年2月22日(木)15:30開場 / 17:30開演会場:東京ドーム動員数:1日あたり5万人、2日間合計10万人〇出演者KANGTA / 東方神起 / SUPER JUNIOR / TAEYEON / HYOYEON / ZHOUMI / Red Velvet / NCT 127 / NCT DREAM / WayV / aespa / RIIZE / NCT WISH■関連リンクSM ENTERTAINMENT日本公式サイト

関連記事

SMエンターテインメントが2025年第2四半期に大幅な売上増を達成。アーティスト活動拡大や新譜販売が好調で、今後もグローバル展開を強化予定。

SMエンターテインメントは2025年第2四半期に前年同期比で売上19.3%、営業利益92.4%増を達成。新譜の販売拡大やアーティスト活動の強化が要因。SUPER JUNIORやBoAの記念プロジェクト、RIIZEのワールドツアーなど、アーティストの活動が活発化。今後もグローバル展開を進め、持続可能な成長を目指す。

1 日前
SMエンターテインメントが2025年第2四半期に大幅な売上増を達成。アーティスト活動拡大や新譜販売が好調で、今後もグローバル展開を強化予定。

SMエンターテインメントは2025年第2四半期に前年同期比で売上19.3%、営業利益92.4%増を達成。新譜の販売拡大やアーティスト活動の強化が要因。SUPER JUNIORやBoAの記念プロジェクト、RIIZEのワールドツアーなど、アーティストの活動が活発化。今後もグローバル展開を進め、持続可能な成長を目指す。

1 日前
SMエンターテインメントが2025年第2四半期に大幅な売上増を達成。アーティスト活動拡大や新譜販売が好調で、今後もグローバル展開を強化予定。

SMエンターテインメントは2025年第2四半期に前年同期比で売上19.3%、営業利益92.4%増を達成。新譜の販売拡大やアーティスト活動の強化が要因。SUPER JUNIORやBoAの記念プロジェクト、RIIZEのワールドツアーなど、アーティストの活動が活発化。今後もグローバル展開を進め、持続可能な成長を目指す。

1 日前
SMエンターテインメントが2025年第2四半期に大幅な売上増を達成。アーティスト活動拡大や新譜販売が好調で、今後もグローバル展開を強化予定。

SMエンターテインメントは2025年第2四半期に前年同期比で売上19.3%、営業利益92.4%増を達成。新譜の販売拡大やアーティスト活動の強化が要因。SUPER JUNIORやBoAの記念プロジェクト、RIIZEのワールドツアーなど、アーティストの活動が活発化。今後もグローバル展開を進め、持続可能な成長を目指す。

1 日前
SMエンターテインメントが2025年第2四半期に大幅な売上増を達成。アーティスト活動拡大や新譜販売が好調で、今後もグローバル展開を強化予定。

SMエンターテインメントは2025年第2四半期に前年同期比で売上19.3%、営業利益92.4%増を達成。新譜の販売拡大やアーティスト活動の強化が要因。SUPER JUNIORやBoAの記念プロジェクト、RIIZEのワールドツアーなど、アーティストの活動が活発化。今後もグローバル展開を進め、持続可能な成長を目指す。

1 日前
ジョイが1stミニアルバム「From JOY, with Love」を18日にリリース。タイトル曲「Love Splash!」は爽やかな夏の恋を描いたポップダンス曲。

Red Velvetのジョイが1stミニアルバム「From JOY, with Love」を18日にリリース。タイトル曲「Love Splash!」は、ドキドキするベースと柔らかなピアノが織りなす爽やかなポップダンス曲で、恋の始まりを描いている。ジョイのボーカルがときめきを加え、心の波を起こすストーリーが展開される。公式SNSで公開された予告イメージは、カラフルな街を駆け回る様子を表現し、ジョイのユニークな魅力を引き立てている。

1 日前
イェリがSMエンターテインメントからBLITZWAY ENTERTAINMENTに移籍し、Red Velvetの活動について語った。メンバーとの関係も良好。

Red VelvetのイェリがSMエンターテインメントからBLITZWAY ENTERTAINMENTに移籍したことを明かし、今後の活動について語った。彼女は演技に対する思いが強く、俳優専門事務所を選んだ。メンバーとの関係は良好で、互いを応援し合う健康的な関係を築いている。音楽活動についてはオープンな状態で、具体的な計画はまだないが、Red Velvetの活動は続けていく意向を示した。

2 日前
aespaがアジアツアー「2025-26 aespa LIVE TOUR - SYNK : aeXIS LINE -」を発表。ソウルを皮切りに、福岡、東京、愛知、大阪、バンコクなどで公演予定。

aespaが「2025-26 aespa LIVE TOUR - SYNK : aeXIS LINE -」のスケジュールを発表。8月29~31日にソウルで始まり、福岡、東京、愛知、大阪、バンコクなどで計15回の公演を予定。2026年には香港、マカオ、ジャカルタでもツアーを展開。タイトルは「中心軸」を意味し、ポジティブなエネルギーを届けることを目指す。詳細は公式SNSで発表予定。9月5日には6thミニアルバム「Rich Man」でカムバック。

2 日前
RIIZEが「KCON LA 2025」を終え、仁川国際空港に到着。さいたまスーパーアリーナ公演で5万4000人を動員し、初のワールドツアー北米公演を発表。

5日午後、RIIZEが「KCON LA 2025」を終えて仁川国際空港に到着しました。彼らはさいたまスーパーアリーナでの公演で総勢5万4000人を動員し、計25曲を披露しました。また、初のワールドツアーの北米公演を追加発表し、全22地域に拡大することが決まりました。

3 日前
aespaが6thミニアルバム「Rich Man」のスケジュールポスターを公開。多彩なコンテンツが順次公開予定。

aespaが6thミニアルバム「Rich Man」のスケジュールポスターを公開し、バンドメンバーに変身した4人のシルエットが特徴。25日からトレーラーや予告イメージなど多彩なコンテンツが順次公開され、全6曲が収録される。スローガン「I am enough as I am. I am a 'Rich Man'」を掲げ、独自のエネルギーを込めた音楽世界を披露する。アルバムは9月5日にリリース予定。

3 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ