戻る
日本テレビ系「千鳥かまいたちアワー」にIVEが2週連続出演。IVEの魅力や韓国の音楽番組の裏側を紹介。

日本テレビ系「千鳥かまいたちアワー」にIVEが2週連続出演。IVEの魅力や韓国の音楽番組の裏側を紹介。

2023/12/2 08:00

この記事に関連するグループ・メンバー

日本テレビ系で毎週土曜午後11時30分に放送中の「千鳥かまいたちアワー」。きょう12月2日と来週9日は、韓国の6人組ガールズグループIVEを迎え2週連続のスペシャル企画。メンバーはユジン・ガウル・レイ・ウォニョン・リズ・イソ、2021年に韓国でメジャーデビューし去年10月に日本デビューも果たしたIVE。ノブが「知ってますか? 僕らのことは」と聞くと、ウォニョンは「一緒に番組したことがあります」と濱家を指し、すかさず濱家が「あるよね~! 一緒一緒、(音楽番組)ね」と共演経験のアドバンテージを強調。しかし「ごめんなさい、名前を忘れちゃって……」と言われ「調子乗った分、恥ずかしい」と赤面する濱家。今回は「教えてIVE先生! 韓国エンタメの今」と題し、韓国の音楽番組で行われている演出についてIVEの実演を交えて千鳥・かまいたちが学んでいく。まずは音楽番組の“オープニング映像”について。韓国の音楽番組では、毎回曲のコンセプトに合わせてメンバーのイメージ映像が流れてから歌唱するのがおなじみで、収録時間が長い時は8時間に及ぶこともあるという。濱家が「毎回、全番組でオープニング映像を撮るってことでしょ?」と聞くと「そうなんです。特に新しい曲を出した時は時間がかかります」とレイ。ノブが「この番組は90分で2本撮り」と言うと「大好きです!」とウォニョンが返し、「やっぱ巻きの方がいいんやね」(ノブ)と千鳥・かまいたちを笑わせた。続いて“超接近ショット”という、曲中にカメラマンがアーティストに接近する撮影手法を紹介し、スタジオでウォニョンが実践することに。その近さに「こんなにいくんや」(大悟)「近!」(ノブ)と驚くと、「急に来るので、(ダンスの振りで)ぶつかっちゃう時もあります」とレイが解説。そして濱家も“超接近ショット”に挑戦! しかし「何の表情ですか?」「やばい!」とIVEがザワつく事態に……。「韓国でもウケてません」とノブが一蹴!1人のメンバーを撮り続ける専用カメラ“チッケム”映像については、アーティストたちが自分を撮っているカメラがどこにいるかを常に意識してポーズを取っているということで、ユジンと山内が「カメラ早探し対決」に挑戦! スタジオにある5台のカメラのうち、今撮っているカメラを見つけポーズを決めるユジンの早技に一同絶賛! 一方の山内は……。「腹立つ」(ノブ)「見てられん!」(濱家)と大失態!?「千鳥かまいたちアワー」のIVE2週連続SPは、12月2日と9日の午後11時30分から11時55分に放送される。■番組概要「千鳥かまいたちアワー」毎週土曜よる11:30~11:55 ※日本テレビ系29局出演:MC 千鳥・かまいたち<放送局>日本テレビおよび日本テレビ系28局にて放送※系列局の放送日時は変更になる可能性があります。各局の番組表をご確認下さい。<同時OA>26局STV(札幌テレビ放送)/RAB(青森放送)/TVI(テレビ岩手)/MMT(ミヤギテレビ)/ABS(秋田放送)/YBC(山形放送)/FCT(福島中央テレビ)/TeNY(テレビ新潟)/TSB(テレビ信州)/YBS(山梨放送)/SDT(静岡第一テレビ)/KNB(北日本放送)/KTK(テレビ金沢)/FBC(福井放送)/CTV(中京テレビ)/YTV(讀賣テレビ)/NKT(日本海テレビ)/HTV(広島テレビ)/KRY(山口放送)/JRT(四国放送)/RNC(西日本放送)/RNB(南海放送)/RKC(高知放送)/FBS(福岡放送)/TOS(テレビ大分)/KYT(鹿児島読売テレビ)<日時遅れ>2局NIB(長崎国際テレビ)/KKT(くまもと県民テレビ)■関連リンク「千鳥かまいたちアワー」番組HP

関連記事

12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

5 ヶ月前
IVEのイソがカバー映像で新たな魅力を披露。歌唱力とビジュアルでファンを魅了し、MCとしても活躍中。

IVEのイソが「すべての日、すべての瞬間」のカバー映像を公開し、純粋で愛らしいビジュアルと歌唱力で注目を集めた。彼女は現在SBS「人気歌謡」のMCを務め、明るいトークで番組を盛り上げている。また、22日の「2024 MAMA AWARDS」ではIVEが3冠を獲得し、多方面での活躍が期待される。

5 ヶ月前
2024年MAMA AWARDSが日本で開催。豪華アーティストが集結し、特設ブースやキャンペーンも充実。

世界最大級のK-POP音楽授賞式「2024 MAMA AWARDS」が日本で開催され、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、TREASURE、ZEROBASEONE、aespa、IVE、G-DRAGON、BLACKPINKなど豪華アーティストが集結。特設ブースやキャンペーンも充実し、観覧者に特別な体験を提供。

5 ヶ月前
BTSのジミンが「2024 MAMA」で大賞を受賞。aespa、IVE、TOMORROW X TOGETHERなども受賞し、華やかなステージが展開された。

BTSのジミンが「2024 MAMA」で「Fan's Choice of the Year」を受賞し、軍服務中にも関わらずソロアルバムを発表。aespa、IVE、ZEROBASEONE、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPENなども受賞し、華やかなステージが展開された。BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズも「Global Sensation」を受賞し、注目を集めた。

5 ヶ月前
2024 MAMA AWARDSがロサンゼルスで開幕。IVEやTOMORROW X TOGETHERなどが登場し、豪華なパフォーマンスが期待されている。

世界最大級のK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」がロサンゼルスで開幕。IVE、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、TREASUREなどのグループがレッドカーペットに登場。大阪でも開催予定で、豪華なスペシャルパフォーマンスやコラボが期待されている。

5 ヶ月前
2024 MAMA AWARDSがロサンゼルスと大阪で開催。BIGBANGやSEVENTEENなどが出演し、特別なパフォーマンスが期待されている。

世界最大級のK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」がロサンゼルスと大阪で開催され、BIGBANGのG-DRAGON、SEVENTEEN、aespa、IVE、2PMのジュノ、ビョン・ウソクらが出演。特別パフォーマンスや豪華コラボが予告され、K-POPファンの期待が高まっている。

5 ヶ月前
IVEのウォニョンが釜山での美しい写真をInstagramに投稿し、ファンからの反応が寄せられた。

IVEのウォニョンがInstagramに釜山の高層ビルからの美しい写真を投稿し、「釜山好き」とコメントした。ファンは彼女の雰囲気を称賛し、釜山を楽しむようにメッセージを送った。また、ウォニョンは12月27日の「2024 Asia Artist Awards」でMCを務めることが決まっている。

5 ヶ月前
IVEのユジンが「W KOREA」のデジタルカバーを飾り、FENDIの新コレクションを披露。

IVEのユジンが「W KOREA」のデジタルカバーを飾り、FENDIの2024ウィンターホリデーコレクションを着用したグラビアを公開。彼女は韓国公式アンバサダーとして活躍中で、ナチュラルで躍動感あるポーズが印象的。映像も幻想的な雰囲気で注目を集めた。

5 ヶ月前
IVEのユジンが「CHICKEN TERIYAKI」のパフォーマンスで圧倒的な存在感を示し、ファンを魅了した。

IVEのユジンが「CHICKEN TERIYAKI」のパフォーマンス映像でパワフルなソロダンスを披露し、圧倒的な存在感を発揮した。ダンサーたちとの群舞や振付の多彩さも際立ち、ユジンの個性が光るパフォーマンスとなった。彼女は最近、コラボ曲「Dreaming」でも高いボーカル力を見せ、来年の「Lollapalooza Paris」にも出演予定。

5 ヶ月前
IVEのレイがYouTubeで「接吻」をカバーし、多才な魅力を披露。バラエティ番組にも出演し、注目を集めている。

IVEのレイが公式YouTubeチャンネルで「接吻」をカバーし、独特の歌声で魅了した。彼女は平凡な日常を披露しつつ、シティ・ポップの神秘的な雰囲気を演出。バラエティ番組にも出演し、デビュー以来のセンスを発揮している。

5 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ