戻る
RIIZEと超特急が「The BLUE HAPPY FESTIVAL 2024」に出演。RIIZEは青い衣装で登場し、ファンとの交流を楽しみにしていると語った。

RIIZEと超特急が「The BLUE HAPPY FESTIVAL 2024」に出演。RIIZEは青い衣装で登場し、ファンとの交流を楽しみにしていると語った。

2024/10/17 20:37

この記事に関連するグループ・メンバー

RIIZEと超特急が、10月17日にぴあアリーナMMで開催されたチャリティフェス「The BLUE HAPPY FESTIVAL 2024」に出演! 公演前には記者会見が行われ、それぞれのグループがパフォーマンスに向けた意気込みなどを語った。【PHOTO】RIIZE、カジュアルな装いで颯爽と登場「超特急さんと共演できて嬉しい」この日RIIZEは、公演のテーマカラーである青い衣装で登場。MCに向かって流ちょうな日本語で「よろしくお願いします」と挨拶した。ソンチャンは、今回の公演について「『青いマックの日』のイベントに僕たちRIIZEが参加させていただいて、とても光栄に思っております。今日のライブにも、多くのファンの皆さんが来てくださると聞いていますので、素敵なステージをお見せしたいと思います」と意気込みを語った。ウォンビンもまた、「8月のホールツアー以降、久しぶりに日本の皆さんにステージをお見せできるので、とても期待もしていますしワクワクしています。ファイトで頑張ります!」と現在の心境を伝えた。唯一の日本人メンバーであるショウタロウは、超特急との初共演についてコメント。「超特急さんは僕が日本にいた時から見ていたので、今こうして共演することができてすごく光栄だなと思っています。今後も日本で活動する時に、ぜひ共演できたら嬉しいです」と語った。先の会見で超特急が「かっこいい」と絶賛していた事実をMCから聞かされた彼は、「本当ですか! 超特急さんも本当にかっこいいので嬉しいです」と微笑んだ。「The BLUE HAPPY FESTIVAL 2024」にちなんで、「1番青色が似合うと思うメンバーは?」という質問も。ウンソクは「今日で言うと、青い衣装がソヒにとても良く似合っているのでソヒだと思います」とコメント。アントンは「RIIZEのチームカラーはオレンジなのですが、以前からメンバー同士で青とか空色が好きだなという話をしていたんです。メンバーたちが好きということもそうですし、青という色は希望を表している色だと思うので、今回のイベントにもぴったり合っていると感じます」と笑顔を見せた。最近は、青いマックの日のテレビCMにも出演し、大きな話題となったRIIZE。これに対してはショウタロウが「友達から『CM見たよ』『マクドナルドで声が流れてるよ』という報告を頂いてすごく嬉しいです」と喜びを表した。ソヒは、10月20日の青いマックの日にマクドナルドを訪れるであろう日本のファンに対して「青いマックの日にたくさんの関心を寄せてくださって、どうもありがとうございます。これからもたくさんの方に足を運んでもらいたいと思っています」と伝えた。アントンは「出演者としてもそうですし、SNSを通しても多くの方々にこのイベントを知らせてきました。僕たちも多くの皆さんに知っていただきたいと思っていますので、皆さんもこのチャリティイベントに参加してほしいと周りの人に伝えてほしいです」と語った。9月には、日本デビューして多くのファンを喜ばせたRIIZE。ウンソクは今年最も印象に残っている出来事について「真っ先にファンコンサートが頭に浮かびます」と一言。「たくさんの思い出ができましたし、日本でホールツアーをしながら日本のBRIIZE(ファンの名称)と仲良くなれたので、やはりファンコンですね」と強調した。ウォンビンも「僕もファンコンサートだと思っています。ファンの皆さんから良いエネルギーを頂いて、素敵な思い出を作る事ができたので、今でも記憶に残っています」と同意した。初の冠番組もスタートしただけに、彼らの新たなチャレンジにも注目が集まっている。ソンチャンは、2025年に向けて挑戦したいことについて「2024年はホールツアーを回りながら多くのBRIIZEに会えました。2025年はもっと大きな会場でツアーをしながら、もっとたくさんのBRIIZEに会いたいです」と明らかに。ショウタロウも「2025年は新年ということで気持ちを切り替えて、全世界で活躍できるように努力していきたいです」とコメントし、「日本ではスタジアムや東京ドームを目標に活動していきたいと思います」と意気込んだ。「The BLUE HAPPY FESTIVAL 2024」は、青いマックの日から生まれた今年初開催のチャリティフェス。本フェスに関する売り上げの一部は ドナルド・マクドナルド・ハウスを運営する公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパンに寄付される。(撮影=朝岡英輔)

関連記事

SMエンターテインメントが2025年第2四半期に大幅な売上増を達成。アーティスト活動拡大や新譜販売が好調で、今後もグローバル展開を強化予定。

SMエンターテインメントは2025年第2四半期に前年同期比で売上19.3%、営業利益92.4%増を達成。新譜の販売拡大やアーティスト活動の強化が要因。SUPER JUNIORやBoAの記念プロジェクト、RIIZEのワールドツアーなど、アーティストの活動が活発化。今後もグローバル展開を進め、持続可能な成長を目指す。

23 時間前
RIIZEが「KCON LA 2025」を終え、仁川国際空港に到着。さいたまスーパーアリーナ公演で5万4000人を動員し、初のワールドツアー北米公演を発表。

5日午後、RIIZEが「KCON LA 2025」を終えて仁川国際空港に到着しました。彼らはさいたまスーパーアリーナでの公演で総勢5万4000人を動員し、計25曲を披露しました。また、初のワールドツアーの北米公演を追加発表し、全22地域に拡大することが決まりました。

2 日前
Kstyle PARTYが有明アリーナで開催。多くのアーティストが出演し、バックステージ映像も公開予定。

2025年3月29日と30日に東京・有明アリーナで開催されたKstyle PARTYには、SUPER JUNIORやKARAなど多くのアーティストが出演。バックステージ映像はKstyle公式YouTubeでプレミア公開され、リアルタイムでコメントしながら楽しめる。アーカイブ視聴も可能で、特別映像やメイキング写真も公開予定。

3 日前
12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

8 ヶ月前
2024 FNS歌謡祭の第3弾アーティストが発表され、ILLITとENHYPENが出演。豪華なラインナップが期待される。

2024 FNS歌謡祭の第3弾アーティストが発表され、ILLITとENHYPENが登場。ILLITは「Magnetic」を披露し、ENHYPENはユニバーサル・スタジオ・ジャパンで「Polaroid Love」をパフォーマンス。aespa、NCT DREAM、Stray Kidsなども出演予定で、豪華なラインナップが期待されている。

8 ヶ月前
BTSのジミンが「2024 MAMA」で大賞を受賞。aespa、IVE、TOMORROW X TOGETHERなども受賞し、華やかなステージが展開された。

BTSのジミンが「2024 MAMA」で「Fan's Choice of the Year」を受賞し、軍服務中にも関わらずソロアルバムを発表。aespa、IVE、ZEROBASEONE、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPENなども受賞し、華やかなステージが展開された。BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズも「Global Sensation」を受賞し、注目を集めた。

8 ヶ月前
2024 MAMA AWARDSがロサンゼルスで開催。TWSが2冠、RIIZEがフェイバリット受賞、ILLITが新人賞を獲得。

2024 MAMA AWARDSがロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、TWSがベストニューメールアーティストとベストダンスパフォーマンスメールグループの2冠を達成。RIIZEはフェイバリット・グローバルパフォーマンスメール部門を受賞し、ILLITがベストニューフィメールアーティスト部門を獲得した。各グループはファンへの感謝を述べ、今後の活動への意気込みを語った。

8 ヶ月前
SMエンターテインメントが創立30周年を迎え、所属アーティストがtvN「出張十五夜」に出演。多彩なゲームやトークで笑いを提供予定。

SMエンターテインメントは創立30周年を控え、所属アーティストがtvN「出張十五夜」にサプライズ出演する。KANGTA、チャンミン、イトゥク、ヒョヨン、キー、スホ、スルギ、ドヨン、KARINA、ウォンビンの10人が登場し、ゲームやトークを通じてバラエティセンスを披露。放送は11月29日で、YouTubeでフルバージョンも公開予定。

8 ヶ月前
2024 FNS歌謡祭の第2弾アーティストが発表され、NCT DREAMやStray Kidsなどが出演。特別コラボも予定。

2024 FNS歌謡祭の第2弾アーティストが発表され、NCT DREAM、Stray Kids、Snow Manなどが出演することが決定。特にTREASUREのユニットT5と倖田來未の一夜限りのコラボレーションが話題を呼んでいる。また、第1弾アーティストとしてaespaも出演予定で、期待が高まる。

8 ヶ月前
DAY6、aespa、ATEEZが「第1回 KGMA」で大賞を受賞。各グループがファンへの感謝を述べ、豪華なステージを披露した。

DAY6、aespa、ATEEZが「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」で大賞を受賞。DAY6は「2024 Grand Performer」、aespaは「2024 Grand Song」を獲得し、ATEEZは「2024 Grand Honors Choice」を受賞。各グループはファンへの感謝を表し、豪華なパフォーマンスを披露した。授賞式には多くのアーティストが参加し、盛り上がりを見せた。

8 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ