戻る
映画「バレリーナ:The World of John Wick」が8月22日公開。復讐を胸に暗殺者養成組織で訓練を受けたイヴの成長物語。

映画「バレリーナ:The World of John Wick」が8月22日公開。復讐を胸に暗殺者養成組織で訓練を受けたイヴの成長物語。

2025/8/20 18:00

この記事に関連するグループ・メンバー

キアヌ・リーブスが体現する切れ味鋭いアクションに全世界が熱狂。シリーズを追うごとに、そのスケールと世界興収を更新し続け、一大ヒット作となった「ジョン・ウィック」シリーズ。映画史を変えた過剰な超絶アクションと、スタイリッシュで奇妙な独自の世界観はそのままに、シリーズ最新作となる「バレリーナ:The World of John Wick」が、いよいよ今週8月22日(金)より全国公開される。シリーズ第三作となる「ジョン・ウィック:パラベラム」(19)とクロスオーバーした時系列で描かれる本作。スタイリッシュで奇妙な独自の世界観はそのままに、映画史を変えた過剰な超絶アクションは更なるパワーを増量! 広がり続けるジョン・ウィックワールドに新たな血を注ぐ“復讐の女神”誕生の物語が描かれる。幼い頃に父親を殺された復讐を胸に、ジョン・ウィックの古巣でもある暗殺者養成組織、ルスカ・ロマで12年間にも及ぶ過酷な訓練を積んだイヴ。共に汗と涙をのんだ友との別れ、残酷すぎる最終テストもクリアし、晴れて一殺し屋としてディレクター(アンジェリカ・ヒューストン)より初任務、大富豪の娘、カトラ・パク(スヨン)の護衛を命じられる。カトラを狙うのは、フル装備のプロの殺し屋たち、対してイヴに与えられた武器は、小型銃のグロック43Xにゴムの銃弾のみ。殺し屋デビュー戦にしてはオモチャ一つで挑むという超スパルタな内容だが、イヴは首尾よくカトラの遊ぶクラブに潜入。早速、襲い来る殺し屋たちに最初はボコボコにされるも、颯爽と立ち上がり「ガン・フー」を炸裂させるイヴ。煌びやかなドレスをはためかせ、しなやかに舞い、鋭く撃つ。まさに“バレリーナ・スペック”として、JWシリーズの伝承芸を華麗に進化させている。果たしてイヴは無事にカトラを守り抜くことが出来るのか!?このシーンについて、アナ・デ・アルマスは「イヴにとって成長のための戦いだった」と振り返る。「彼女はルスカ・ロマから現実の世界に出て行こうとしています。ミスを犯す自分に腹を立て、イライラしてしまう彼女が、この任務によって必要なスキルを学んでいく過程を見ることができるシーンなんです」と語るように、イヴは一流の殺し屋とはいえ、熟練のジョン・ウィックとは違い、常に冷静沈着ではない。それゆえ、人間らしくチャーミングで応援したくなるシリーズでは唯一無二のキャラクターとなっている。また、本作にて初のハリウッドデビューを果たした少女時代のスヨンは「脚本を読み始めてすぐに物語に引き込まれました。アクション映画であると同時に、父と娘の関係を描いた物語でもあるからです」とアクションだけでなく、今までの「ジョン・ウィック」シリーズには無いドラマが展開されることも示唆している。さらに、ラージフォーマット上映鑑賞者限定の入場者プレゼント配布も決定! 2D上映に加えて、Dolby Cinema®、Dolby Atmos®、MX4D、4DXのラージフォーマットでの同時上映が決定している本作。この度、ラージフォーマット上映での鑑賞者限定で海外版アートビジュアルがあしらわれた数量限定のステッカーが配布されることが決定。大迫力の映像と音響で本作を体感し、このレアなステッカーを是非手に入れてほしい。■作品概要「バレリーナ:The World of John Wick」2025年8月22日(金)全国公開監督:レン・ワイズマン(「ダイ・ハード4.0」)製作:チャド・スタエルスキ(「ジョン・ウィック」シリーズ)出演:アナ・デ・アルマス、アンジェリカ・ヒューストン、ガブリエル・バーン、ノーマン・リーダス、イアン・マクシェーン、キアヌ・リーブスほか提供:木下グループ配給:キノフィルムズ2025 / アメリカ / 英語 / シネスコ / 5.1ch / R15+ / 原題:BALLERINA(R), TM &(C)2025 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.【ストーリー】孤児を集めて暗殺者とバレリーナを養成するロシア系犯罪組織ルスカ・ロマ。裏社会に轟く伝説の殺し屋ジョン・ウィックを生み出した組織で殺しのテクニックを磨いたイヴは、幼い頃に殺された父親の復讐に立ち上がる。しかし、裏社会の掟を破った彼女の前に、あの伝説の殺し屋が現れる……。■関連リンク「バレリーナ:The World of John Wick」日本公式サイト

関連記事

イ・チェミンがゴールドメダリストとの契約を終了。俳優としての活動を振り返り、28日に新ドラマ「暴君のシェフ」に出演予定。

俳優のイ・チェミンがゴールドメダリストとの専属契約を2025年8月に終了することが発表された。契約終了に際し、双方の感謝の意が示された。イ・チェミンは2000年生まれで、2021年にドラマ「ハイクラス」でデビューし、様々な作品に出演。28日に韓国で放送されるtvNドラマ「暴君のシェフ」で再びお茶の間に戻る。少女時代のユナも彼の役作りを絶賛している。

1 日前
ユナがドラマ「暴君のシェフ」でミシュラン三ツ星シェフ役を演じる。共演のイ・チェミンとの息の合った演技に期待。

少女時代のユナがtvNの新ドラマ「暴君のシェフ」でミシュラン三ツ星シェフ役を演じることを発表。ユナは役作りのために3ヶ月間料理教室に通い、実力派シェフとしての準備を整えた。共演のイ・チェミンとの演技に満足感を表し、撮影前のリーディングでのコミュニケーションが役に立ったと語る。ドラマは8月23日から放送開始。

2 日前
少女時代のユナが出演するドラマ「暴君のシェフ」の制作発表会が行われ、作品の内容が紹介された。

19日、ソウルで少女時代のユナが出演するtvN新ドラマ「暴君のシェフ」の制作発表会が開催された。このドラマは、ナンバーワンのシェフが過去にタイムスリップし、暴君で美食家の王と出会うサバイバル・ファンタジー・ラブコメディ。ユナは共演者やスタッフにプレゼントを贈るなど、太っ腹な行動で感動を呼んだ。

2 日前
映画「悪魔が引っ越してきた」の舞台挨拶が行われ、少女時代のユナが出席。コメディ作品で、青年ニートの奮闘を描く。

17日、ソウルで映画「悪魔が引っ越してきた」の舞台挨拶が行われ、少女時代のユナやアン・ボヒョン、シン・ヒョンス、イ・サングン監督が出席しました。この映画は、夜明けごとに悪魔として目覚めるソンジ(ユナ)を監視する青年ニートのギルグ(アン・ボヒョン)の奮闘を描いたコメディです。

3 日前
ユナが誕生日にスタッフや俳優にプレゼントを贈り、イ・チェミンが香水を贈ったエピソードが紹介された。

キム・グァンギュが少女時代のユナの美談を語った。ユナは誕生日に俳優やスタッフに手紙とマッサージ機をプレゼントし、イ・チェミンはユナに香水を贈った。ユナは「気持ちを表現できるプレゼントがしたい」と語り、現場での思いやりを示した。

4 日前
韓国アイドルたちが“お姫様”として愛されている。各世代の代表的なアイドルが清純な魅力を持ち、注目を集めている。

韓国アイドルたちは世代を超えて“お姫様”として親しまれている。Fin.K.Lのソン・ユリやS.E.Sのユジン、少女時代のユナなど、清純で美しい魅力を持つアイドルたちが登場。KARAのギュリやBLACKPINKのジェニー、i-dleのミヨン、IVEのウォニョン、NMIXXのソリュンもそれぞれの個性で“お姫様”のイメージを確立。新世代のBABYMONSTERやILLITなども注目されている。

6 日前
映画「悪魔が引っ越してきた」の舞台挨拶に少女時代のユナが出席。コメディ作品で、青年ニートの奮闘を描く。

15日、ソウルメガボックスCOEXで映画「悪魔が引っ越してきた」の舞台挨拶が行われ、少女時代のユナやアン・ボヒョン、シン・ヒョンス、イ・サングン監督が出席した。このコメディ映画は、夜明けごとに悪魔として目覚めるソンジ(ユナ)を監視する青年ニート・ギルグ(アン・ボヒョン)の奮闘を描いている。ユナとアン・ボヒョンは共演の感想を語り、笑顔でポーズを決めた。

6 日前
ユナとアン・ボヒョンがSBSラジオに出演。ユナは体型管理の秘訣を公開し、アンは共演の感想を語った。

13日、少女時代のユナと俳優のアン・ボヒョンがSBSパワーFM「12時にはチュ・ヒョニョン」に出演するため、ソウル陽川区の放送局へ向かった。ユナは体型管理の秘訣や食の好みを公開し、アンはユナとの共演について「正確に演じてくれて役立った」と感想を述べた。

1 週間前
少女時代のヒョヨンが「SMTOWN LIVE」東京ドーム公演を終え、金浦国際空港から帰国した。

11日午後、少女時代のヒョヨンが「SMTOWN LIVE」東京ドーム公演を終え、金浦国際空港を通じて帰国した。公演には95,000人が参加し、日本の人気曲のカバーやサプライズ発表が行われ、観客を熱狂させた。

1 週間前
SM ENTERTAINMENT主催の「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が東京ドームで開催され、16組65名が出演。K-POPの歴史を祝うパフォーマンスが行われた。

SM ENTERTAINMENTが主催する「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が東京ドームで開催され、16組65名のアーティストが出演。観客は95,000人を超え、K-POPの歴史を祝うパフォーマンスが展開された。各グループのコラボやカバー曲も話題を呼び、特に新人グループHearts2Heartsが初参加し、夢のステージでデビュー曲を披露。SMの30周年を祝う内容で、ファンの期待が高まった。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ