戻る
ブルガリが国立新美術館で展覧会を開催。豪華なジュエリーと現代アートが展示され、多くの著名人が出席した。

ブルガリが国立新美術館で展覧会を開催。豪華なジュエリーと現代アートが展示され、多くの著名人が出席した。

2025/9/17 17:27

この記事に関連するグループ・メンバー

2025年9月16日、「ブルガリ」は、国立新美術館にて「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」展を開幕した。これは、「ブルガリ」にとって日本における過去最大規模、そして10年ぶりの展覧会となる。万華鏡のような旅を巡る本展覧会では、約350点もの色彩豊かなジュエリーと現代美術の傑作が一堂に会し、イタリアと日本の文化の輝かしき対話を称えている。午前中に行われた記者会見及び内覧会に続き、国立新美術館でのガラディナー、そして「ブルガリ ホテル 東京」でのアフターパーティなど、華やかな開幕の日を迎えることとなった。9月17日の一般公開に先立ち開催されたオープニングイベントでは、高円宮妃久子殿下、東京都知事の小池百合子氏、駐日イタリア大使ジャンルイジ・ベネデッティ氏、「ブルガリ」アンバサダーのキム・ジウォン、IVEのウォニョン、森星、山下智久をはじめ、中島健人、EXILEのAKIRA、のん、井川遥、MIYAVI、桐谷美玲、大政絢、小雪、目黒蓮などの素晴らしいゲストが出席した。キム・ジウォンは、ピンクモルガナイト、ガーネット、ペリドットが鮮やかな色彩のコントラストを生み出す「モーガナイト エクザバーランス」の「ハイジュエリー ピンクゴールドネックレス」で輝きを放った。ピンクインペリアルトパーズをあしらったピンクゴールドイヤリングと、幻想的な宝石装飾の自然モチーフがダイアルを彩る「ディーヴァ ドリーム」ハイエンドウォッチで装いを完成させた。ウォニョンは、17.97カラットのコロンビア産エメラルドとモジュラー仕様のイエローゴールド地金のセルペンティ(イタリア語で蛇の意)が流麗な幾何学模様を際立たせる「セルペンティ シェイプ シフティング エメラルド」のネックレスを身に纏い、登場した。森星は、ピンクゴールド地金に連なるカルセドニーとルベライトの予期せぬシェイプとカラーが、絶妙なハーモニーを奏でる「カルセドニー シニュアスィティ ハイジュエリー」のネックレス、イヤリング、リングを纏い、今宵に輝きをそえた。大政絢は「エメラルド ライトスケープ」と名付けられた8.69カラットのザンビア産エメラルドのプラチナ製ネックレスに、八角形のコロンビア産エメラルドが施されたイヤリングを合わせた。印象的なダイヤモンドリングとエメラルドとダイヤモンドをあしらった「セルペンティ エテルナ ハイエンドウォッチ」で完成されている。山下智久は、ダイヤモンドとマンダリンガーネットをあしらったプラチナ製の「オクト ローマ」ハイエンドウォッチに、ドルチェ・ヴィータ(甘い生活)へのモダンなトリビュートである「ピーニャ ロマーナ」とイタリア式庭園への歓喜なる頌歌である「ガーデン オブ カラーズ」の「ハイジュエリー ブローチ」、そして「セルペンティ ヴァイパー」のリングをあわせ、洗練されたマスキュリニティを体現した。「色彩の科学」「色彩の象徴性」「光のパワー」という3つのテーマにわけられた本展覧会では、「セブン・ワンダーズ」と名付けられた伝説のエメラルドのネックレス、1960年代の大胆なソートワール、ソティリオ・ブルガリが手掛けた草創期のデザインといった象徴的な作品に加え、現代アーティストのララ・ファヴァレット氏、森万里子氏、中山晃子氏による新作のアートピースを展示している。国立新美術館の壮大なアトリウムで行われたガラディナーでは、美術館のそびえ立つ建築を背景に、ゲストは洗練されたひとときを楽しみ、作曲家兼ピアニストのロベルト・カッチャパーリアの音楽と、ヴォーカリスト・小川栞奈の魅惑的な歌声によってさらに華やかに彩られた。ガラディナーに先立ち、午前中に開催された記者会見には、「ブルガリ」グループCEOのジャン・クリストフ・ババン、ヘリテージ・キュレーター・ディレクターのジスラン・オークレマンヌ、国立新美術館の主任研究員の宮島綾子氏、SANAAの建築家の妹島和世氏と西沢立衛氏、現代美術家の森万里子氏、国立新美術館長の逢坂恵理子氏が出席し、それぞれの多様な視点から「ブルガリ カレイドス」のコンセプトについて語り合いった。本展覧会は、「ブルガリ」が1世紀以上にもわたり培ってきた色彩の卓越性と文化遺産への深い敬意を反映した数々のマスターピースを巡る旅。この対話は、イタリアと日本を繋ぐ強い創造的かつ感情的な絆や革新性、アイデンティティ、そして職人技の普遍言語としての色彩の役割を語るものだ。本展覧会の期間中、豊かなデザインで彩られたカタログ「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」が、併設されたギフトショップで限定販売される。本ギフトショップは、ブルガリによって特別にパーソナライズされている。キュレーターや建築家によるエッセイ、印象的な写真、そして「ブルガリ・ヘリテージ・コレクション」のハイライトをフィーチャーした4種類の表紙が特徴的な本カタログは、それ自体がコレクターズ・アイテムとしての価値を秘めている。「ブルガリ ホテル 東京」も、本展覧会と対話する特別な企画により、この記念すべき展覧会に参画している。現代アーティストの中山晃子氏は、「ブルガリ ホテル 東京」のエレベーターにイマ―シブ(没入型)インスタレーションを展開。グランドフロアからホテルロビー階である40階へと上昇する「時」を地と空の間に浮いた小さな美術館として、見上げた空をテーマにした4つの映像作品を上映している。また40階ギャラリーでは、「ブルガリ・ヘリテージ・コレクション」と貴重なプレイベートコレクションから厳選された作品が期間限定で展示される。そして、同フロアにある「ブルガリ ドルチ」では、「ブルガリ イル・チョコラート」のメートルショコラティエであるジャンルカ・フストが手がけた、この度の展覧会を記念した5種類の限定チョコレート・ジェムズも販売している。・【PHOTO】IVE ウォニョン、スケジュールを終えて日本から帰国(動画あり)・【PHOTO】キム・ジウォン、スケジュールのため日本へ!笑顔でポーズ(動画あり)

関連記事

IVEのリズが「8seconds」の新モデルに選ばれ、コラボアイテムを着用したグラビアが公開された。ブランドはリズを通じて顧客拡大を目指す。

IVEのリズが韓国カジュアルブランド「8seconds」の新モデルに抜擢され、FWシーズンのグラビアが公開された。リズは「MINJUKIM」とのコラボアイテムを着用し、多彩な魅力を披露。ブランドはリズを通じて20~30代の顧客拡大を目指し、今後のトレンド提案に期待を寄せている。リズのさらなるグラビアは「8seconds」店舗やオンラインで確認可能。IVEはワールドツアーを控えている。

20 時間前
IVEのウォニョンが日本から帰国。IVEは初出演の「ロッキン」で全10曲を披露し、NYでのキャンペーンも発表。

17日午後、IVEのウォニョンが日本から帰国し、金浦国際空港を通過した。IVEは「ロッキン」に初出演し、デビュー曲の日本語バージョンを含む全10曲でファンを魅了した。また、ウォニョンはNYで「トミー ヒルフィガー」の2025 Fallキャンペーンを発表し、洗練された魅力を披露した。

22 時間前
IVEのウォニョンが「トミー ヒルフィガー」のブランドアンバサダーとして2025 Fallキャンペーンを発表。彼女のスタイルが多様性とエネルギーを表現。

IVEのウォニョンが「トミー ヒルフィガー」のブランドアンバサダーとしてニューヨークで2025 Fallキャンペーンを発表。彼女は洗練されたスタイルで、個性と自己表現を大切にしたファッションを披露。90年代のニューヨークのスピリットを再現し、エネルギッシュで自由なスタイルを提案。ウォニョンは新世代のスタイルアイコンとして、ファンに自分らしさを表現することを促している。

1 日前
IVEのユジンがNetflixバラエティ「クライムシーン・ゼロ」の制作発表会に出席。参加者が犯人を見つけるロールプレイング推理バラエティ。

16日、ソウル新道林ラマダホテルでNetflixバラエティ「クライムシーン・ゼロ」の制作発表会が行われ、IVEのユジンが出席。番組は容疑者と探偵になった参加者が隠れた犯人を見つけるロールプレイング推理バラエティで、2014年にJTBCで放送された人気シリーズの新シーズン。ファン・イニョプも特別ゲストとして出演する。

1 日前
ソウルでゴルフブランド「MAJESTY」のポップアップストアオープンイベントが開催され、女優イ・ミンジョンが出席。彼女の息子、IVEのウォニョンとの対面も話題に。

16日、ソウル新世界百貨店江南店でゴルフブランド「MAJESTY」のポップアップストア「The Premiere MAJESTY」オープン記念フォトコールイベントが行われ、女優イ・ミンジョンが華やかなジュエリーで登場。さらに、彼女の息子であるIVEのウォニョンとの対面が話題となり、意外な言葉に母も感動した様子が伝えられた。

2 日前
韓国の6人組グループIVEが「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に初出演し、人気曲を披露。観客を魅了し、パフォーマンス力を証明した。

韓国の6人組グループIVEが「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に初出演し、観客を魅了した。彼女たちは「REBEL HEART」や「I AM」などの人気曲をバンドアレンジで披露し、特に日本語バージョンの「ELEVEN」や新曲「Be Alright」では観客との交流も楽しんだ。IVEは日本3rd EP「Be Alright」でオリコン1位を獲得し、韓国の最新作でも新たな記録を樹立。今後のワールドツアーにも期待が高まる。

2 日前
IVEが「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に出演するため、日本に向かい、15日にステージに立つ予定。

IVEが14日午後、金浦国際空港を通じて日本に向かい、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に出演する。彼女たちは15日に千葉市蘇我スポーツ公園で行われる音楽フェスティバルのステージに立つ予定で、ファンからの期待が高まっている。また、9月26日には「それスノ」の2時間半SPにも出演し、ダンス対決が注目されている。

3 日前
K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」とコラボし、ダンスチャレンジの投票を開始。結果発表は9月23日。

K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」と初コラボし、「BEST DANCE CHALLENGE」の投票を9月15日から開始。アプリ内で応援したいアーティストを選ぶだけで投票可能。結果発表は9月23日を予定。参加アーティストにはNiziUやBTSなどが含まれ、ファンの応援がランキングに反映される。

3 日前
IVEが9月26日にTBS系「それSnow Manにやらせて下さい」に出演。4thミニアルバム「IVE SECRET」をリリースし、活発な活動を展開中。

IVEが9月26日にTBS系「それSnow Manにやらせて下さい」に出演することが発表された。彼女たちは4thミニアルバム「IVE SECRET」をリリースし、タイトル曲「XOXZ」で活発な活動を行っている。最近、ウォニョンが松原みきの「真夜中のドア」をカバーし、注目を集めた。

5 日前
2025年12月、K-POP初の国立競技場で「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」が開催。出演アーティストが発表され、チケット販売が開始。

2025年12月13日と14日に、K-POP初の国立競技場で「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」が開催されることが決定。第1弾アーティストとしてStray Kids、ATEEZ、ENHYPEN、IVE、&TEAM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、ILLITが発表された。チケットは本日より販売開始。K-POP史上最大の歌謡祭が期待されている。

5 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ