戻る
GACKTが日本版「私の夫と結婚して」を絶賛。リメイク版の脚本や演技に感動し、特に佐藤健と白石聖の演技を称賛。

GACKTが日本版「私の夫と結婚して」を絶賛。リメイク版の脚本や演技に感動し、特に佐藤健と白石聖の演技を称賛。

2025/8/14 18:14

この記事に関連するグループ・メンバー

GACKTが、日本版「私の夫と結婚して」を絶賛した。彼は昨日(14日)、自身のX(旧Twitter)を通じて、「仲間に勧められて見たドラマが久しぶりに感動した!」と日本版「私の夫と結婚して」に言及した。「韓国版も見たが、日本のリメイク版の方が圧倒的に凄い」とし、「ドラマの構成、リメイク用に描かれた脚本、展開、撮り方にとにかく感動。間延び一切なくテンポ感もいい。リメイク用に大島さとみさんが描き直した脚本で、同じドラマがここまで洗練されるものか? とマジで驚いた」と伝えた。また、「リメイクは他にもたくさんあるが、正直、オリジナルの方がいい物がほとんど。この作品に関しては圧倒的にリメイク版がヤバい。韓国のアン監督が日本版を撮ったらしい。どうやって言語の壁を越えたのか、現場を見学したかった! 『グローリー』も最高に面白かったが、全然色の違う作品も出来るんだと驚いた」とアン・ギルホ監督を称賛。さらに、「何より感動したのは佐藤健の演技。元々、彼の演技が好みだということもあるが、今までの彼の演技よりも遥かに凄い。余りにも感動し過ぎてタケルに直接連絡し、『めちゃ感動した! ヤバかった!』と伝えてしまった。ここまで来るとただのファン。あと、ヒロインの風花ちゃんもいい味を出しているが、ヒロインの親友・麗奈役の白石聖ちゃんの演技がヤバい。顔をあんなにも上手に痙攣させれるんだ!? とドラマを見ながら何度も自分でやってみたが、うまくいかない。感情移入し過ぎて彼女のことが嫌いになる程、いい味出してた」とし、出演者たちの演技に驚いたと明かした。今作を手掛けた韓国の制作会社スタジオドラゴンについても触れ、「しかもこのドラマめちゃ予算かかってる。やっぱりスタジオドラゴン凄いわ。久しぶりにドラマで徹夜して一気見してしまった。それぐらいハマった。日本のドラマもこれぐらい予算かけれればもっといい作品作れるんだろうなぁ。最近、面白い作品がどんどん減ってる気がする。頑張ってほしいなぁ、日本のドラマも。この作品、マジで良かった! ってのがあったら教えてくれ」と綴った。日本版「私の夫と結婚して」は、CJ ENMとスタジオドラゴンがタッグを組んだ初の日本映像作品。Amazonオリジナルドラマの中で、日本国内の視聴者数歴代1位を達成するなど、人気を博している。・小芝風花&佐藤健、韓国版「私の夫と結婚して」の視聴はNG!?秘話明かす“監督に観ないでと言われた”・GACKT、元専属ダンサーのRIIZE ショウタロウを応援「韓国で勝負したいと言われた時は驚いた」

関連記事

楽天スーパーSALEでK-POPアイドルがブランドミューズを務めるコスメが特集。お得なクーポン情報も満載。

楽天スーパーSALEが実質最終日を迎え、K-POPアイドルたちがブランドミューズを務めるコスメブランドが特集されています。BTSのジンやSEVENTEENのジョンハン、Stray Kidsのフィリックスなど、多くのアイドルが登場。お得なクーポン情報もあり、韓国コスメをお得に購入できるチャンスです。

3 日前
MBCバーチャルライブフェスティバルが10月18日と19日に開催。WINNERのカン・スンユン、OH MY GIRLのミミ、NCTのジョンウ&ジャニーがMCを務める。

10月18日と19日に開催される「MBCバーチャルライブフェスティバル with Coupang Play」で、WINNERのカン・スンユン、OH MY GIRLのミミ、NCTのジョンウ&ジャニーがMCを担当。異なるシナジーを披露し、豪華なステージラインナップも注目される。チケットは11日午後8時から販売開始。

3 日前
RIIZEがデビュー2周年を記念し、1億ウォンを寄付。ファンクラブBRIIZEも参加し、合計1億404万6,577ウォンを支援。

K-popグループRIIZEがデビュー2周年を祝して、1億ウォンを寄付したことを発表。ファンクラブBRIIZEもオンラインQRキャンペーンを通じて404万6,577ウォンを募金し、合計1億404万6,577ウォンが寄付された。この寄付金は低所得家庭の小児医療費支援に使われ、RIIZEは脆弱階層の青少年を支援する活動を継続している。愛の実の担当者は、アーティストとファンの協力による文化の良い事例だと評価した。

3 日前
RIIZEの新バラエティ「BOSS RIIZE : SHANGHAI IMPOSSIBLE」が9月26日より配信。上海を舞台に、ボス争奪戦が繰り広げられる。

RIIZEの新しいバラエティ番組「BOSS RIIZE : SHANGHAI IMPOSSIBLE」が9月26日からLeminoプレミアムで配信開始。デビュー3年目の彼らが上海でボスの座を巡る激しい対決を繰り広げ、予測不可能な投票戦争が展開される。全6話で、彼らの素顔と新たな魅力が満載。前作の旅行リアリティー番組「BOSS RIIZE」と合わせて楽しめる。

5 日前
AAAの10周年を祝う「ACON 2025」が多彩なラインアップを発表。AHOF、ATEEZ、ASH ISLAND、チェ・イェナなどが出演予定。

グローバルNo.1授賞式「Asia Artist Awards」の10周年を記念する「ACON 2025」がラインアップを発表。AHOF、ATEEZ、ASH ISLAND、チョ・スンヨン、チェ・イェナなどが出演し、多様なジャンルのステージが展開される。授賞式は12月6日、フェスタは12月7日に高雄ナショナル・スタジアムで開催される。

1 週間前
RIIZEがデビュー2周年を迎え、成長とファンとの絆を語る。新人賞4冠を獲得し、ワールドツアーも成功。

K-popグループRIIZEがデビュー2周年を迎え、メンバーが成長やファンBRIIZEとの絆について語った。デビュー以来、エモーショナルポップを通じて多くのトロフィーを獲得し、ワールドツアーも成功。これからも成長を続け、ファンと共に新たな思い出を作ることを誓った。

1 週間前
BOYNEXTDOORのジェヒョンとZEROBASEONEのソン・ハンビンが「M COUNTDOWN」のMCを卒業。新体制での放送が続く。

BOYNEXTDOORのジェヒョンとZEROBASEONEのソン・ハンビンが「M COUNTDOWN」のMCを卒業することが発表された。ジェヒョンはRIIZEのソヒと共に昨年からMCを務め、ソン・ハンビンは約2年間活躍した。視聴者からは彼らのケミストリーが愛されており、今後はスペシャルMC体制で番組が続く予定。

1 週間前
「AAA 2025」に多くのK-popグループが出演。MONSTA Xは新曲を発表し、ALLDAY PROJECTはデビューから注目を集めている。

「10周年 Asia Artist Awards 2025」にRIIZE、LE SSERAFIM、Stray Kids、IVE、MONSTA X、ALLDAY PROJECT、チョ・スンヨン(WOODZ)、KiiiKiiiが出演。MONSTA Xは新ミニアルバムの先行曲を公開し、ALLDAY PROJECTはデビュー以来注目を集めている。KiiiKiiiは初のデジタルシングルが海外で高評価を得ている。イベントは12月6日に開催される。

2 週間前
RIIZEの初冠番組「#ライバケ -RIIZE VACATION-」が10月3日から放送開始。メンバーが日本での休暇を楽しむ様子をお届け。

K-popグループRIIZEの初冠番組「#ライバケ -RIIZE VACATION-」が10月3日からフジテレビTWOで放送開始。メンバーが日本での休暇中に「やりたかったこと」を実現する体験型バラエティで、初回は富士急ハイランドでのロケを予定。彼らの等身大の姿を楽しめる内容となっている。さらに、フジテレビ地上波でも毎月最終日曜日にダイジェスト放送が予定されている。

2 週間前
SMTOWN LIVE 2025に潜入したナインティナインがSMアーティストと輪投げで交流。aespaのWINTERが成功し、ヒョヨンはハワイ旅行を獲得。

「週刊ナイナイミュージック」がSMTOWN LIVE 2025に潜入し、ナインティナインがSMアーティストたちと輪投げを楽しむ様子を放送。aespaのWINTERが輪投げで成功し、特別なプレゼントを獲得。東方神起のユンホとチャンミンはハワイ旅行を狙うも失敗。少女時代のヒョヨンは岡村隆史とのハワイ旅行を獲得するも、即答で行かないと返答。RIIZEやSHINee、NCT WISHも参加し、盛り上がる様子が描かれた。

2 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ