戻る
「2023 MBC 歌謡大祭典」のMCに少女時代のユナ、SHINeeのミンホ、NU'ESTのファン・ミンヒョンが抜擢。多数のK-popアーティストが出演。

「2023 MBC 歌謡大祭典」のMCに少女時代のユナ、SHINeeのミンホ、NU'ESTのファン・ミンヒョンが抜擢。多数のK-popアーティストが出演。

2023/12/19 16:31

この記事に関連するグループ・メンバー

「2023 MBC 歌謡大祭典」の超特急ラインナップが公開された。韓国で今月31日に放送される「2023 MBC 歌謡大祭典 夢の記録」には、9年連続でMCを務めている少女時代のユナはもちろん、約5年ぶりにMCとして帰ってきたSHINeeのミンホ、次世代MCの有望株であるファン・ミンヒョン(NU'EST)がMCとして抜擢された中、忘れられない2023年の最後の夜をプレゼントするトップレベルのアーティストが出演を確定し、期待を高めている。この日の放送には&TEAM、(G)I-DLE、2AM、aespa、ATBO、ATEEZ、ベクホ(NU'EST)、BEBE、BOYNEXTDOOR、CRAVITY、DAY6、ENHYPEN、FANTASY BOYS、fromis_9、少女時代のヒョヨン、ITZY、IVE、LUCY、NCT 127、NCT DREAM、NCT U、NiziU、NMIXX、RIIZE、SHINee、STAYC、Stray Kids、V1LLION by 1MILLION、ZEROBASEONE、IZ*ONE出身クォン・ウンビ、Dynamic Duo、THE BOYZ、ヨンタク、ボーイズグループOne Top(ユ・ジェソク、チュ・ウジェ、コヨーテのキム・ジョンミン、イ・イギョン、DAY6のYoung K、ハハ)、ユン・サン、イ・ヨンジ、イ・ジョク、チャン・ミンホ、JuJu Secret(LOVELYZのミジュ、パク・ジンジュ)、Kep1er、ポール・キムなどが出演する。特に放送局3社の年末歌謡祭のうち、「2023 MBC 歌謡大祭典」の単独出演を伝えたユン・サン、イ・ジョク、Dynamic Duo、2AM、ポール・キム、DAY6、LUCYなどのアーティストに関心が集まっている。また、韓国のトロットブームを率いたチャン・ミンホ、ヨンタクの名曲パーティーまで全世代が楽しめる祝祭が開かれる。また、ユン・サンと息子RIIZEのANTONの出会いにも注目が集まっている。SMエンターテインメントがNCT以降、約7年ぶりにローンチした新ボーイズグループRIIZEのANTONは、デビュー前からユン・サン&シム・ヘジンの息子として話題を集めた。さらにMBCバラエティ番組「遊ぶなら何する?」がプロデュースした女性デュオJuJu Secretと、ボーイグループOne Topの特別なステージと、ダンサークルーのBEBE、V1LLION by 1MILLIONの華やかなパフォーマンスが繰り広げられる予定だ。また「2023 MBC歌謡大祭典」のみで公開される、K-POPアーティストたちのスペシャルなステージも準備されているという。このようにジャンルや世代を問わず、五感を満足させるステージで2023年の最後を飾る「2023 MBC歌謡大祭典 夢の記録」は、韓国で31日の午後8時30分に生放送される。・少女時代 ユナ&SHINee ミンホ&ファン・ミンヒョン「2023 MBC歌謡大祭典」のMCに抜擢!・2023年の韓国エンタメ総決算!年末授賞式がKNTVにて12月29日(金)から5夜連続で放送決定

関連記事

IVEのリズが「8seconds」の新モデルに選ばれ、コラボアイテムを着用したグラビアが公開された。ブランドはリズを通じて顧客拡大を目指す。

IVEのリズが韓国カジュアルブランド「8seconds」の新モデルに抜擢され、FWシーズンのグラビアが公開された。リズは「MINJUKIM」とのコラボアイテムを着用し、多彩な魅力を披露。ブランドはリズを通じて20~30代の顧客拡大を目指し、今後のトレンド提案に期待を寄せている。リズのさらなるグラビアは「8seconds」店舗やオンラインで確認可能。IVEはワールドツアーを控えている。

18 時間前
SHINeeのテミンが2026年のコーチェラに出演決定。K-POP男性ソロアーティストとして唯一の参加で、世界中の注目を集めている。

SHINeeのテミンが2026年の「コーチェラ」に出演することが発表された。彼はK-POP男性ソロアーティストとして唯一の参加者で、4月11日と18日にステージに立つ。圧倒的なパフォーマンス力で注目されており、世界的な影響力を証明する機会となる。最近はデジタルシングル「Veil」をリリースし、アジア全域での活動も活発に行っている。

18 時間前
SHINeeのオンユが日本2ndミニアルバム「SAKU」のコンセプトフォトを公開。花をテーマにした5曲を収録し、10月1日にリリース予定。

SHINeeのオンユが日本2ndミニアルバム「SAKU」のコンセプトフォトを公開。9月1日から3回に分けて公開され、花をテーマにした5曲が収録されている。コンセプトフォトは清潔感のあるホワイト、暖かみのあるピンク、秋らしい茶色の3種類で、ビハインドフォトも公開。アルバムは10月1日にリリース予定で、10月には日本武道館での3DAYS公演も決定している。

19 時間前
Stray Kidsのフィリックスが日本に出国し、ゴンチャのアンバサダー就任イベントが開催される。

Stray Kidsのフィリックスが17日午後、スケジュールのため金浦国際空港から日本に出国した。また、NCTとStray Kidsのメンバーたちの親交が明らかになり、一緒に遊ぶこともあると報じられた。さらに、フィリックスが「ゴンチャ」のアンバサダーに就任したことを記念したイベントが日本各地で開催される予定。

19 時間前
ユリが3度目のファンミーティングツアー「YURIVERSE」を発表。11月1日からバンコクで開始し、様々な都市で公演予定。

少女時代のユリが3度目のファンミーティングツアー「YURIVERSE」を開催することを発表。11月1日のバンコク公演を皮切りに、ホーチミン、台北などでの公演が予定されており、詳細は順次公開される。ユリは「ユリだけの宇宙の中でファンとひとつになりたい」との思いを込め、様々な公式グッズやオリジナルキャラクターも披露予定。ファンとの楽しい時間を過ごすことを楽しみにしているとコメントした。

19 時間前
ブルガリが国立新美術館で展覧会を開催。豪華なジュエリーと現代アートが展示され、多くの著名人が出席した。

2025年9月16日、ブルガリが国立新美術館で「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」展を開幕。約350点のジュエリーと現代アートが展示され、著名人が多数出席。特にIVEのウォニョンが美しいエメラルドのネックレスを身に着け、華やかなイベントとなった。展覧会はイタリアと日本の文化の対話をテーマにしており、色彩の卓越性を称賛する内容となっている。

20 時間前
IVEのウォニョンが日本から帰国。IVEは初出演の「ロッキン」で全10曲を披露し、NYでのキャンペーンも発表。

17日午後、IVEのウォニョンが日本から帰国し、金浦国際空港を通過した。IVEは「ロッキン」に初出演し、デビュー曲の日本語バージョンを含む全10曲でファンを魅了した。また、ウォニョンはNYで「トミー ヒルフィガー」の2025 Fallキャンペーンを発表し、洗練された魅力を披露した。

21 時間前
SHINeeのテミンが新曲「Veil」のMV予告を公開。水中での情熱的なダンスが話題に。ツアーも開催中。

SHINeeのテミンがデジタルシングル「Veil」のミュージックビデオ予告を公開し、激しい水中ダンスを披露。映像は彼の魅力を引き立て、楽曲は内面の告白を歌った中毒的な魅力を持つ。現在「2025 TAEMIN ARENA TOUR『Veil』」を開催中で、神奈川公演を成功させ、今後も佐賀、静岡、千葉、兵庫での公演が予定されている。また、コーチェラへの出演も決定し、期待が高まっている。

21 時間前
i-dleのウギがKBSラジオに出演し、タイトル曲「M․O」のMV予告映像や収録曲「痛い」のMVを公開した。

17日午後、i-dleのウギがソウル汝矣島のKBSで行われるラジオ番組「イ・ウンジの歌謡広場」に出演するために向かった。ウギは、タイトル曲「M․O」のMV予告映像を公開し、予測不能なシーンに注目が集まっている。また、収録曲「痛い」のMVも公開され、中国のイケメン俳優・王安宇との共演が話題となっている。

22 時間前
EXOのディオが表紙を飾る「韓流ぴあ」11月号では、PLAVEの特集やBTOBのソンジェ、tripleSの取材も掲載。

「韓流ぴあ」11月号では、EXOのディオが表紙を飾り、映画「シークレット・メロディ」や初のソロアルバムについて語る。増刊特別版ではK-POPバーチャルアイドルPLAVEが特集され、メンバーの魅力やワールドツアーへの意気込みが紹介される。さらに、BTOBのソンジェやtripleSの取材もあり、注目の映画やドラマのインタビューも掲載されている。

1 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ