戻る
韓国で「アイドルスター選手権大会」が放送され、視聴率1位を記録。多くのK-popグループが参加し、熱戦が繰り広げられた。

韓国で「アイドルスター選手権大会」が放送され、視聴率1位を記録。多くのK-popグループが参加し、熱戦が繰り広げられた。

2025/10/7 12:29

この記事に関連するグループ・メンバー

「アイドルスター選手権大会」が、韓国の連休を盛り上げた。昨日(6日)、韓国でMBC「2025 秋夕特集アイドルスター選手権大会」第1部が放送された。視聴率調査会社ニールセン・コリアによると、同番組の第2回はチャンネル競争力を測る核心指標である2049世代(20才~49才)の視聴率0.9%、全国世帯視聴率3.1%を記録し、同時間帯に放送されたバラエティ番組の中で1位となった。特に、5年ぶりに復活した種目のPK戦では、LUCYのチョ・ウォンサンのシュートをAHOFのパク・ジュウォンが防ぎ、異名「宇宙ジャガイモシュートドル」のAHOFのソ・ジョンウのシュートをLUCYのチェ・サンヨプが体を張ってセーブ。パク・ムンソン解説員が「ゴールキーパーの才能がある」と絶賛する場面が、分間最高視聴率5.7%まで急上昇した。いつの間にか15周年を迎えた「アイドルスター選手権大会」は、チョン・ヒョンム、BTOBのチャンソプ、イ・ウンジ、ジョナダンのMCおよび完璧な実況で、開幕式から視聴者に笑いを届けた。“アユクデの顔”チョン・ヒョンムは安定した進行力で番組の軸を保ち、同番組の出場経験者であるチャンソプは、自ら体験した生々しいエピソードを語り共感を生んだ。“K-POPの古参”イ・ウンジは独特のバラエティセンスで場を盛り上げ、“アイドル博士”ジョナダンも、アイドルに関する幅広い知識で中継に活気を添えた。今回の開幕式では、宣誓や祝賀公演に代わり、参加者のためのウォームアップの時間が設けられ、CRAVITYのヒョンジュンが即興でステージに上がり、BLACKPINKのジェニーの「like JENNIE」を披露した。最初に行われた女子60m競技では、tripleSのニエンとリン、X:INのアリア、KISS OF LIFEのハヌル、ifeyeのテリンとラヒが激しい予選を突破し決勝に進出した。特に、2チームからそれぞれ2名の選手が決勝に進んだことで、チーム内でも激しい競争が繰り広げられた。決勝ではtripleSのニエンが圧倒的なスピードで金メダルを獲得し、昨年の銀メダルの悔しさを完全に晴らした。男子60m競技ではTEMPESTのウンチャン、LUN8のカエル、NEXZのソ ゴン、ARrCのチェ・ハン、NEWBEATのホン・ミンソン、CLOSE YOUR EYESのソン・スンホが決勝に進出した。接戦の決勝戦の中でもひときわ目立ったのはカエルとホン・ミンソンだった。息も詰まる疾走の末、わずか0.07秒差で勝敗が決まり、カエルが7.79秒の記録で金メダルを獲得。カエルもまた、昨年の銀メダルでの悔しさを乗り越え、今年は金メダルを獲得し、「銀メダリストの反乱」というスリリングなドラマを完成させた。緊迫した駆け引きが続いた女子レスリング団体戦では、Hearts2Hearts、FIFTY FIFTY、tripleS、SAY MY NAMEなど計8チームが出場した。今回の試合では、普段とは異なる女性アイドルたちの眼差しと張り詰めた気迫のぶつかり合いが続き、勝負への熱気がさらに高まった。守備に集中するようコーチングを受けていたSAY MY NAMEは予想を覆し、攻撃的なプレイで逆転劇の末、“金メダルの主人公”となった。特に試合前、所属事務所代表であり歌手のキム・ジェジュンに「金メダルを取ったら車を一台買ってください」と“サプライズリクエスト”を投げかけたメンバーの発言が、現場を笑いに包んだ。命中率で勝敗が決まる拳銃射撃の男子団体戦には、RIIZEとZEROBASEONE、NCT WISHとP1Harmonyの計4チームが出場し、激しい競争を繰り広げた。高度な集中力と冷静さが求められる競技だけに、選手たちの没入した姿と電光掲示板に映し出されたビジュアルが話題を集めた。手に汗握る最後の瞬間の接戦の末、RIIZEが金メダルを掴み取り、「男子射撃の帝王」として堂々と立ち上がった。今年、同大会に初出場したRIIZEは実力とビジュアルを同時に証明し、二兎を追うことに成功した。最後に、5年ぶりに復活したPK戦には、実力が証明された元選手出身のアイドルから隠れた実力の“新強者”まで、サッカーに真剣に向き合うアイドルたちが総出動した。キッカーの躊躇ないシュートとゴールキーパーの身を惜しまないスーパーセーブで、観戦するファンはもちろん、キャスターや解説委員までも立ち上がらせる名勝負を見せた。RIIZEはウンソクからソヒ、NOWZのユンまで、ワールドクラスのサッカー選手の名をニックネームに掲げ、サッカー愛をアピールするアイドルたちが続々登場し、笑いを誘った。果たしてワールドクラス級のニックネームにふさわしい実力を見せられるのか、人々の関心が高まるPK戦の準決勝と決勝の結果は第2部で公開されると伝えられ、好奇心を刺激した。さらに第2部の予告映像では、男子相撲団体戦から拳銃射撃の女子団体戦まで、様々な種目で没入感の高い試合とアイドルたちの予想外の活躍が融合した現場が公開され、早くも期待を高めた。「2025 秋夕特集アイドルスター選手権大会」第2部は、韓国で本日7日の午後5時50分に放送予定で、放送時間はKBOポストシーズン・ワイルドカード決定戦の中継状況により変更される可能性がある。・「アイドル陸上大会」相撲対決が5年ぶりに復活!BilllieからHearts2Heartsまで熱い戦いを予告・RIIZEとZEROBASEONEに火花!?「アイドル陸上大会」予告映像が早くも話題

関連記事

2025年10月6日、大阪・関西万博で「Lemino MUSIC FES」が開催。WATWING、MAZZEL、NEXZが圧巻のパフォーマンスを披露し、観客を熱狂させた。

2025年10月6日、大阪・関西万博で「Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -」が開催され、WATWING、MAZZEL、NEXZの3組が出演。WATWINGはエネルギッシュなステージで観客を魅了し、MAZZELは爽やかなパフォーマンスで会場を盛り上げた。NEXZは迫力あるパフォーマンスでフィナーレを飾り、全体を通じて日本のポップカルチャーの魅力が発信された。

1 日前
ZEROBASEONEがソウルでワールドツアーを開始し、全席完売。多彩なパフォーマンスでファンを魅了し、香港公演の追加も発表。

ZEROBASEONEがソウルで「2025 ZEROBASEONE WORLD TOUR 'HERE&NOW'」を開催し、約3万人のファンを集め全席完売。多彩なパフォーマンスやユニット曲で観客を魅了し、ファンとの距離を縮める演出も。最終日には香港公演の追加を発表し、今後のツアー日程も発表された。

2 日前
6日放送のMBC「アイドルスター選手権大会」でシルムが復活。24名のアイドルが出場し、激しい勝負が繰り広げられる。

6日午後5時10分に放送されるMBC「2025 秋夕特集アイドルスター選手権大会」でシルムが5年ぶりに復活。計8チーム24名のアイドル選手が出場し、激しい勝負が予告されている。注目のメンバーには、家族にシルム選手がいるムン・スアがいる。試合では選手たちの気迫が感じられ、金メダルを獲得したチームは所属事務所に車を要求するなど、笑いも生まれる。果たしてどのチームがメダルを掴むのか、期待が高まる。

2 日前
TEMPESTが7thミニアルバム「As I am」のコンセプトフォトを公開し、カムバックへの期待が高まっている。

K-popグループTEMPESTが7thミニアルバム「As I am」のカムバックを控え、公式SNSでコンセプトフォトを公開。個人、ユニット、グループの各フォトが披露され、メンバーたちは異なるイメージで魅力をアピール。アルバムは10月27日にリリース予定。

2 日前
NEXZが3rdミニアルバム「Beat-Boxer」をリリース。タイトル曲や収録曲のミュージックビデオを公開し、自由な魅力を披露。

K-popグループNEXZが10月27日に3rdミニアルバム「Beat-Boxer」をリリース。タイトル曲と収録曲「I'm Him」のミュージックビデオを公開し、自由なムードを演出。映像ではメンバーのカリスマ性が際立ち、ヒップホップトラックの大胆な歌詞も特徴的。アルバムには全5曲が収録され、フィジカル版には限定トラックも含まれる。

3 日前
TEMPESTが「WATERBOMB」に出演し、ベトナムでパフォーマンスを披露。11月15日にホーチミンで魅力的なステージを予定。

K-popグループTEMPESTがデビュー後初の「WATERBOMB」に出演し、11月15日にベトナム・ホーチミンでパフォーマンスを行う。彼らはセクシーで幻想的なステージを通じて観客と熱く呼吸を合わせ、音楽の実力を示すことが期待されている。これに先立ち、ハンビンがMCを務めた「K-STAR SPARK IN VIETNAM 2025」にも参加。TEMPESTは10月27日に7thミニアルバム「As I am」をリリース予定。

3 日前
NEXZが3rdミニアルバム「Beat-Boxer」の収録曲「I'm Him」のMVを公開。10月27日にアルバム発売、オフラインイベントも開催。

NEXZは3rdミニアルバム「Beat-Boxer」の収録曲「I'm Him」のミュージックビデオを公開し、堂々としたパフォーマンスを披露。アルバムは10月27日に発売され、オフラインイベント「Beat Breakers Club」でファンに新曲を先行公開。イベントではQ&Aやゲームコーナーもあり、メンバー全員が作詞に参加した「Next To Me」など5曲が収録される。

3 日前
NEXZが3rdミニアルバム「Beat-Boxer」を27日にリリース。メンバーが作詞・作曲に参加し、エネルギッシュなタイトル曲を披露。

K-popグループNEXZが、3rdミニアルバム「Beat-Boxer」を27日にリリースする。タイトル曲はメンバーが作詞・作曲に参加し、圧倒的なエネルギーを表現。トラックリストには「Legacy」「I'm Him」など5曲が収録され、特に「Next To Me」はメンバーの創作が注目されている。カムバックに向けたティージングコンテンツも公開され、期待が高まっている。

4 日前
ZEROBASEONEが2025年10月30日にさいたまスーパーアリーナでワールドツアーを開催し、全国の映画館でライブビューイングを行う。

K-popグループZEROBASEONEが、2025年10月30日にさいたまスーパーアリーナで「2025 ZEROBASEONE WORLD TOUR [HERE&NOW] IN SAITAMA」を開催し、全国の映画館でライブビューイングを実施する。ソウル公演が完売するなど、ファンの期待が高まっている。ツアーはエネルギッシュな音楽とパフォーマンスを通じて、より成熟した“愛”を表現することを予告している。

5 日前
NEXZが3rdミニアルバム「Beat-Boxer」を10月27日に発売。新映像公開でカムバック期待が高まる。

NEXZが10月27日に3rdミニアルバム「Beat-Boxer」をリリース予定。カムバックに向けて、公式SNSでインビテーション映像や「NEXZ “Beat-Boxer” : Hit the Beat!」を公開し、期待を高めている。特に、シグネチャーキャラクターFOX2Yが登場する映像が注目を集めている。10月3日には「Beat Breakers Club」イベント、25日~26日には初の韓国単独コンサート「ONE BEAT」を開催予定。

5 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ