戻る
2024年11月16日・17日に「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」がLINE VOOMで独占配信。人気K-POPアーティストが多数登場。

2024年11月16日・17日に「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」がLINE VOOMで独占配信。人気K-POPアーティストが多数登場。

2024/11/16 17:16

この記事に関連するグループ・メンバー

ショート動画プラットフォーム「LINE VOOM」にて、2024年11月16日(土)、17日(日)に開催されるK-POPアワード「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」が国内無料独占配信される。「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」は、韓国国内外のファンに愛されたK-POPなどの楽曲、アーティストをさまざまな部門にて選定する授賞式だ。初回となる今回は、司会をNewJeansのハニとaespaのWINTER、女優のナム・ジヒョンが務め、2024年を盛り上げたNewJeans、NiziU、aespa、ATEEZ、ZEROBASEONE、RIIZE、JO1、STAYC、NCT WISHなど、人気アーティストが多数登場する。「LINE VOOM」では、「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」のステージパフォーマンスや表彰の模様を11月28日(木)、翌29日(金)の2日間にわたり、「LINE VOOM」のライブ配信機能を使用して配信。日本国内で無料かつ、字幕付きで視聴できるのは「LINE VOOM」だけ。さらに、「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」の「LINE VOOM」アカウントにて、出演アーティストによるコメント動画も国内独占でお届け。本編の配信に加え、アカウントに投稿されるさまざまな動画により、「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」に出演する人気K-POPアーティストのコンテンツを盛りだくさんで楽しめる。さらに、「LINE VOOM」の「K-POP」テーマには、2024年に活躍した多数のアーティスト動画が集まっている。「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」の予習や人気のK-POPアーティスト、楽曲のチェックなど、現在のK-POPシーンを満喫できる。最新情報は「LINE VOOM」の公式X(旧Twitter)でも確認することができる。■配信情報「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」<配信日>Day1:2024年11月28日(木)18:00ごろよりDay2:2024年11月29日(金)18:00ごろより配信はこちらから※ライブ配信開始時に通知を受け取る際には、アカウントの「フォロー」をお願いします

関連記事

映画「君と僕の5分」の試写会にZB1のヒョン・ウソクとシム・ヒョンソが出席。

21日午後、ソウルCGV龍山アイパークモールで映画「君と僕の5分」のマスコミ向け試写会が開催され、K-popグループZB1のメンバー、ヒョン・ウソクとシム・ヒョンソが出席しました。また、韓国Netflixが初の中高生向けホラー「ギリゴ」の制作を発表し、ペク・ソンホら豪華出演陣が話題に。さらに、映画「ベテラン2」のVIP試写会にはチョン・ヘインやチョン・ソミンなどの豪華ゲストが集まり、ZB1のメンバーも登場しました。

1 日前
2025 KGMAが11月14日・15日に仁川で開催。Stray KidsやIVEなど31組が多彩なパフォーマンスを披露予定。

2025 KGMAが11月14日・15日に仁川で開催され、テーマは「LINK to K-POP」。Stray KidsやIVEなど31組が個性豊かなステージを披露予定。IVEは「REVEL HEART」や「XOXZ」を含むパフォーマンスを展開。KISS OF LIFEのNATTYがMCとして特別ステージも予定。音楽の進化と最新技術が融合した華やかな体験を提供する。

1 日前
NINGNINGが「Harper's BAZAAR Korea」で大胆な秋のファッションを披露し、感情表現やaespaの活動について語った。

aespaのNINGNINGが「Harper's BAZAAR Korea」で大胆な秋の装いを披露し、撮影テーマについて感情を表現することの楽しさを語った。彼女はaespaの活動が一つのジャンルとして認識されていることに触れ、ツアーの大変さとファンの存在が支えになっていると述べた。グラビアとインタビューは同誌11月号に掲載中。

1 日前
10月27日放送の「CDTVライブ!ライブ!」にTENBLANK、Travis Japan、ZEROBASEONEなどが出演し、各グループが新曲や人気曲をフルサイズで披露。

10月27日(月)よる7時からの「CDTVライブ!ライブ!」にTENBLANK、Travis Japan、ZEROBASEONEなど多彩なアーティストが出演。TENBLANKはドラマ内バンドとして「永遠前夜」を、Travis Japanは「Disco Baby」を、ZEROBASEONEは「ICONIK (Japanese ver.)」をテレビ初披露。さらに、超特急、M!LK、超ときめき♡宣伝部、=LOVE、STARGLOW、乃紫、LIL LEAGUE、氣志團などもフルサイズパフォーマンスを行う。豪華なラインアップでお届けするライブをお見逃しなく。

2 日前
aespaが「2025 aespa LIVE TOUR」を終え、日本から帰国。

aespaは20日午後、全国アリーナツアー「2025 aespa LIVE TOUR ‐ SYNK : aeXIS LINE ‐ in JAPAN」を終え、仁川国際空港を通じて日本から韓国に帰国した。ツアーのために日本へ出国したメンバーはKARINA、GISELLE、WINTERの3人である。

2 日前
2025 MAMA AWARDSの第2次ラインナップが発表され、aespaやG-DRAGONなどが出演予定。K-POPの影響力を拡大する祭典。

2025 MAMA AWARDSが11月28~29日に香港で開催される。出演アーティストにはaespa、G-DRAGON、i-dle、JO1、NCT WISHなどが名を連ね、K-POPの影響力を世界に広げることを目指す。多彩なステージが予告され、注目のアーティストたちが集結する。

2 日前
2025 MAMA AWARDSの第2次ラインナップが発表され、aespaやG-DRAGONなどが出演予定。K-POPの影響力を拡大する祭典。

2025 MAMA AWARDSが11月28~29日に香港で開催される。出演アーティストにはaespa、G-DRAGON、i-dle、JO1、NCT WISHなどが名を連ね、K-POPの影響力を世界に広げることを目指す。多彩なステージが予告され、注目のアーティストたちが集結する。

2 日前
TOMORROW X TOGETHERとZEROBASEONEが「ミュージックステーション」に出演し、それぞれ新曲を披露する。

TOMORROW X TOGETHERとZEROBASEONEが10月24日に放送される「ミュージックステーション」に出演する。TOMORROW X TOGETHERは日本3rdフルアルバム「Starkissed」から「Can't Stop」を、ZEROBASEONEは日本スペシャルEP「ICONIK」から「ICONIK (Japanese ver.)」をパフォーマンスする。

3 日前
RIIZEのダルース公演が中止に。チケットの払い戻しが案内され、初のワールドツアーは続行中。

RIIZEが11月4日にアメリカ・ダルースで予定していた単独コンサートが中止となった。チケット販売会社Ticketmasterが主催者側の都合を理由に発表。チケットの払い戻しについて案内されている。RIIZEは現在、初のワールドツアーを展開中で、アメリカ各地での公演が続く。2026年2月には東京ドームでの公演も決定している。

4 日前
ZEROBASEONEのジャン・ハオがドラマ「月まで行こう」で特別出演し、チョ・アラムとカップルケミを披露。OSTも担当し、演技と音楽で注目を集めている。

ZEROBASEONEのジャン・ハオとgugudan出身のチョ・アラムがドラマ「月まで行こう」で完璧なカップルケミを披露し話題に。ジャン・ハオは特別出演で中国人彼氏役を演じ、優れた演技と美しいビジュアルで視聴者から好評を得ている。彼は今作で初めて演技に挑戦し、OST「Refresh!」も担当。ドラマは貧しい家庭に生まれた女性たちのコイン投資を描いた作品で、現在韓国で放送中。

4 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ