戻る
DAY6、aespa、ATEEZが「第1回 KGMA」で大賞を受賞。各グループがファンへの感謝を述べ、豪華なステージを披露した。

DAY6、aespa、ATEEZが「第1回 KGMA」で大賞を受賞。各グループがファンへの感謝を述べ、豪華なステージを披露した。

2024/11/18 12:25

この記事に関連するグループ・メンバー

DAY6、aespa、ATEEZが、日刊スポーツが主催した新しい大衆音楽授賞式「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(以下「KGMA」)で大賞を獲得した。17日、仁川(インチョン)インスパイアアリーナにて「第1回 KGMA」2日目が開催された。この日、aespaは「2024 Grand Song」「2024 Grand Honors Choice」、DAY6は「2024 Grand Performer」、ATEEZは「2024 Grand Honors Choice」のトロフィーをそれぞれ手にした。「2024 Grand Song」の受賞者に選ばれたaespaは「たくさん愛された1年だった。この賞をいただいたら、正しい道を進んでいたんだなと思う。MY(ファンの名称)に本当に感謝しているし、愛していると伝えたい。一歩一歩成長するaespaになりたい」と感想を伝えた。また「11月17日はaespaが4周年を迎えた日だ。意味深い賞をいただきありがたい」と付け加えた。DAY6は「2024 Grand Performer」「Best Song」「Best Band」で3冠を記録。彼らは「My Day(ファンの名称)のおかげで3冠を達成した」と感激し、「不思議でありがたい瞬間だ。ここまで来ることができて感謝している」と込み上げる感情を表した。「2024 Grand Honors Choice」と「Best Song」を受賞し、2冠を獲得したATEEZは「二度も賞をいただき、これ以上ないほど幸せだ。ATINY(ファンの名称)のおかげで賞をいただけた。良い音楽とステージで恩返ししたい」と喜びを語った。また「ATINYの1周年が過ぎたが、長い1年間を一緒にいてくれてありがたい。これからも良い思い出を作りたい」と付け加え、ファンへの愛情をアピールした。KGMAソングデーには、NOWADAYS、NiziU、DAY6、RIIZE、ソン・ガイン、aespa、ATEEZ、NCT WISH、(G)I-DLEのウギ、UNIS、イ・チャンウォン、JO1、CLASS:y、TREASURE、FIFTY FIFTYなどが出演し、ステージを埋め尽くした。司会はaespaのWINTERと女優のナム・ジヒョンが務めた。aespaは最高栄誉のトロフィー2つを含む4冠(「2024 Grand Song」「Grand Honors Choice」「音源最多ストリーミング」「Best Song10」)を獲得した。DAY6も3冠(「2024 Grand Performer」「Best Band」「Best Song10」)を記録し、注目を集めた。同じく3冠(「ファン投票新人賞」「Best Song10」「Best Group」)を獲得したRIIZEは「このような素敵な賞をプレゼントしてくれた日刊スポーツとKGMAに感謝している。いつもそばで愛してくれたBRIIZE(ファンの名称)のおかげでこのような素晴らしい賞を受賞することができた」と感想を述べた。イ・チャンウォンは投票3部門を獲得し、5冠(「Best Song10」「Best Adult Contemporary」「Trend Of The Year Trot Star」「Diggus Digging Artist」「Lullua X Fancast最高人気賞曲」)に輝き、今回の授賞式で最多受賞となった。彼は「5冠もいただいた。貴重な賞を5つも受賞することができ、感謝したい」と喜びを伝えた。ATEEZ(「2024 Grand Honors Choice」「Best Song10」)とTREASURE(「Best Song10」「Best Stage」)、NiziU(「K-POP Overseas Artist」「ファン投票新人賞」)もそれぞれ2冠を獲得。SMエンターテインメントのタク・ヨンジュン代表は「Best Producer賞」の受賞者に選ばれた。タク・ヨンジュン代表に代わって「Best Producer賞」を代理で受賞したRIIZEは「おめでとうございます。これからもK-POPを発展させるために頑張ってください。最後に、前回ご馳走いただいたウナギ、美味しかったです。今度は牛肉をご馳走してほしいです」と愉快なコメントで場を和ませた。この日の授賞式に先立って行われた事前発表では、「麻辣タンフル」で爆発的な人気を博したソ・イブが「Photogenic」の受賞者に名を連ね、目を引いた。「KGMA」1日目である16日に、NewJeansのハニとの完璧なコンビネーションでMCデビューを果たしたナム・ジヒョンは、この日はaespaのWINTERと息を合わせた。2人は余裕のある落ち着いた姿で授賞式を引っ張った。各アーティストたちの豪華なステージも注目を集めた。DAY6は様々なヒット曲を披露し、aespaもカリスマ性溢れるステージで会場の雰囲気を盛り上げた。FIFTY FIFTYは新曲だけでなく、ヒット曲「Cupid」を5人バージョンで初披露。イ・チャンウォンは“名作”コンセプトのステージを、ソン・ガインはダイナミックなサムルノリ(農楽に用いる四種の打楽器で様々なリズム音楽を合奏する民俗音楽)パフォーマンスと共にステージを披露し、全世代を魅了した。ATEEZは「WORK」「Ice On My Teeth」などを通じて、完璧なステージを披露。RIIZEは「Boom Boom Bass」と「Love 119」などを歌い、強烈でありながら優しい魅力でファンを喜ばせた。また、MCを務めたWINTERのソロ曲「Spark」のステージが初披露され、特別な瞬間を届けた。同授賞式は16日と17日の2日間、アイドルからソロ歌手、バンドまで、大衆音楽の様々な部門で有意義な成果をあげたアーティストが総出動し、その意味を倍増させた。・NewJeansから(G)I-DLE、ZB1まで「第1回KGMA」で大賞を受賞…ファンへ感謝(総合)・【PHOTO】aespa「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」フォトウォールに登場「第1回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」2日目の受賞者リスト◆2024 Grand Song:aespa ◆2024 Grand Performer:DAY6 ◆2024 Grand Honors Choice:aespa、ATEEZ◆最多ストリーミング音源:aespa Lullua X Fancast◆最高人気賞:イ・チャンウォン ◆ファン投票新人賞:NiziU、RIIZE ◆Best Song10:DAY6、RIIZE、SEVENTEEN、Stray Kids、aespa、ATEEZ、NCT DREAM、イ・チャンウォン、イム・ヨンウン、TREASURE◆Best Adult Contemporary:イ・チャンウォン、ソン・ガイン ◆Best Solo Artist女性:(G)I-DLE ウギ ◆Best Stage:TREASURE ◆Best Group:RIIZE ◆Best Band:DAY6 ◆Best Producer:タク・ヨンジュン ◆IS Rising Star:NCT WISH、FIFTY FIFTY ◆IS Rookie:UNIS、NOWADAYS◆K-POP Overseas Artist:NiziU、JO1 ◆K-POP Overseas Rookie:ME:I ◆Photogenic:ソ・イブ、CLASS:y ◆Diggus Digging Artist:イ・チャンウォン ◆Trend Of The Year K-POPソロ:BTS(防弾少年団)のV ◆Trend Of The Year K-POPグループ:UNIS ◆Trend Of The Year Trot Star:イ・チャンウォン ◆Trend Of The Year Trot新人:パク・ジヒョン

関連記事

RIIZEのショウタロウが初の単独MCを務めるYouTube番組「ショウタロウのデザート」が公開。全4話でデザート作りに挑戦し、ファンの期待が高まっている。

K-popグループRIIZEのショウタロウが、デビュー後初の単独MCを務めるYouTube番組「ショウタロウのデザート」が28日に公開される。全4話で構成され、ショウタロウがデザート作りに挑戦。特に彼は“デザートホリック”として知られ、ファンからの期待が高まっている。第1話では「桃メロンパフェ」を作り、ゲストとしてキッズインフルエンサーのコウンやマスコット犬のタオも登場。穏やかで上品な映像美が話題に。

21 時間前
TREASUREが3rdミニアルバム「LOVE PULSE」の最後のコンセプトフォトを公開。9月1日にリリース予定で、成熟した魅力を期待されている。

TREASUREが3rdミニアルバム「LOVE PULSE」の最後のコンセプトフォトを公開し、カムバックの期待が高まっている。アルバムは9月1日にリリースされ、タイトル曲「PARADISE」を含む4トラックが収録。YGのヤン・ヒョンソク総括プロデューサーは、今回のアルバムが彼らの新たな出発点であると自信を示している。10月にはソウルでツアーを開催し、グローバルファンとの交流を深める予定。

2 日前
NiziUが「Kstyle The One Pick」上半期ランキングでBEST ARTIST(Women)を受賞。韓国デビューや音楽活動が注目され、ファンの支持を集めている。

NiziUが「Kstyle The One Pick」上半期ランキングでBEST ARTIST(Women)を受賞し、ファンの熱い支持を受けている。彼女たちは韓国デビューシングル「Press Play」をリリースし、音楽番組で1位を獲得するなど、活躍が続いている。日本でも多くの音楽番組に出演し、バラエティでも魅力を発揮。今後の韓国カムバックに期待が寄せられている。

2 日前
i-dleのミヨンとソヨンが「SUMMER SONIC 2025」を終え、仁川国際空港に帰国。日本語バージョンのヒット曲も披露。

20日午前、i-dleのミヨンとソヨンが「SUMMER SONIC 2025」の出演を終え、仁川国際空港に帰国しました。彼女たちは日本でのパフォーマンス中にヒット曲の日本語バージョンをサプライズで公開し、観客を魅了しました。

2 日前
aespaのKARINAが「ハーパーズ バザー」10月号の表紙に登場。グローバルプロジェクト“ICONS特集”の一環で、時代のアイコンとして注目されている。

aespaのリーダーKARINAが、8月20日発売の「ハーパーズ バザー」10月号の表紙に抜擢されました。この号は、働く女性をエンパワーするインターナショナルファッション誌の“ICONS特集”の一環で、K-POP第4世代を代表する存在として注目されています。今年、aespaは「ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック2025」で「グループ・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、彼女の新しいスタイルが時代を塗り替えています。

2 日前
RIIZEのテーマカフェ「RIIZE PARK CAFE」が2025年9月11日から東京、愛知、大阪でオープン。メンバーのキャラクターをテーマにしたメニューやグッズが登場。

韓国の人気ボーイズグループRIIZEの公式キャラクター「WE LITTLE RIIZE」をテーマにしたカフェ「RIIZE PARK CAFE」が2025年9月11日から東京、9月19日から愛知と大阪で期間限定オープン。メンバーが描いたキャラクターをイメージしたフードやドリンク、オリジナルグッズが楽しめる。ファンは特別な体験を通じて、RIIZEの世界観を満喫できる。

2 日前
Kstyleの「Kstyle The One Pick」上半期ランキングで、TOMORROW X TOGETHERやNiziU、ウニョク、ロウン、キム・ヘユンが受賞。

今年の上半期に最も輝いた俳優・アーティストをファンが選ぶ「Kstyle The One Pick」上半期ランキングが発表され、TOMORROW X TOGETHER、NiziU、SUPER JUNIORのウニョク、俳優のロウン、キム・ヘユンが受賞しました。特にロウンはBEST ACTOR部門を受賞し、彼の魅力や活躍が振り返られました。

2 日前
TREASUREが9月1日に3rdミニアルバム「LOVE PULSE」をリリース。全4曲収録で、ツアーも発表。

TREASUREが9月1日に3rdミニアルバム「LOVE PULSE」をリリース予定で、全4曲が収録される。タイトル曲は「PARADISE」。ラッパーのチェ・ヒョンソク、ヨシ、ハルトがラップメイキングに参加し、音楽的期待が高まる。さらに、10月10日から12日にはソウルでツアーを開催し、日本やアジア各地でファンと交流する計画も発表された。

2 日前
aespaがカミラ・カベロと出会い、音楽フェス「SUMMER SONIC 2025」で共演。両者の交流が話題に。

aespaがカミラ・カベロとの出会いをSNSで公開し、音楽フェス「SUMMER SONIC 2025」で共演したことが話題に。17日に東京の幕張メッセで行われたこのイベントでは、両者が独自のパフォーマンスを披露し、観客を圧倒。カミラは16日の大阪公演にも出演し、ファンを魅了した。今年の「SUMMER SONIC」にはaespaの他にも多くの韓国アーティストが参加し、華やかなラインナップが揃った。

3 日前
NiziUが「SUMMER SONIC 2025」に出演し、圧巻のパフォーマンスで観客を魅了。新曲も披露し、成長を証明した。

NiziUが「SUMMER SONIC 2025」に出演し、大阪と東京で圧巻のパフォーマンスを披露。新曲「What if -Japanese ver.-」を初披露し、代表曲「Make you happy」や「Take a picture」などで観客を熱狂させた。彼女たちの成長を証明する2日間となり、次のホールツアーにも期待が高まる。

3 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ