戻る
2025年12月に国立競技場でK-POP大歌謡祭が開催。MCはイ・ジュニョンとIVEのウォニョン。

2025年12月に国立競技場でK-POP大歌謡祭が開催。MCはイ・ジュニョンとIVEのウォニョン。

2025/11/1 18:00

この記事に関連するグループ・メンバー

12月13日(土)、14日(日)の2日間、国立競技場にて開催される史上最大規模のK-POP大歌謡祭「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」の司会に、イ・ジュニョン(UKISSのジュン)とIVEのウォニョンが抜擢された。さらに、イ・ジュニョンはサプライズステージも予定している。また、11月11日(火)からいよいよVIP席アップグレードチケット受付が開始となる。■公演情報「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」<日時>2025年12月13日(土)、14日(日)両日 開場15:00/開演17:00 (予定)<会場>東京・国立競技場<出演者>〇DAY1<12/13(土)>ATEEZ、ITZY、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、NMIXX、BOYNEXTDOOR、RIIZE、ILLIT、KickFlip、Hearts2Hearts、IDIDスペシャルゲスト:Snow Man〇DAY2<12/14(日)>東方神起 ユンホ、Stray Kids、NiziU、IVE、&TEAM、xikers、ZEROBASEONE、TWS、NCT WISH、NEXZ、izna、KiiiKiii、CORTIS<MC(2日間共通)>イ・ジュニョン、IVE ウォニョン<チケット情報>全席指定(1日券):22,000円(税込)枚数制限:お一人様1公演につき2枚まで※チケットの詳細(券種/アップグレード等)については、公式HPをご確認ください。※11月11日(火)より、<いち早プレリザーブ先行>までにチケットをご購入いただいたお客様を対象に【VIP席アップグレードチケット受付】を開始いたします。<セブン-イレブン先行>でご購入の方は対象外となります。<セブン-イレブン先行>でご購入の方は、11月21日(金)から実施予定の<2次先行>にてVIP席アップグレードチケットへのお申込みが可能です。<チケット先行スケジュール>セブン-イレブン先行(1日券)チケットぴあ:11月1日(土)17:00~11月10日(月)23:59購入はこちら主催:KBS、株式会社エニー制作:ぴあライブクリエイティブ株式会社■関連サイト「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」公式サイト ■公演情報「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」<日時>2025年12月13日(土)、14日(日)両日 開場15:00/開演17:00 (予定)<会場>東京・国立競技場<出演者>〇DAY1<12/13(土)>ATEEZ、ITZY、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、NMIXX、BOYNEXTDOOR、RIIZE、ILLIT、KickFlip、Hearts2Hearts、IDIDスペシャルゲスト:Snow Man〇DAY2<12/14(日)>東方神起 ユンホ、Stray Kids、NiziU、IVE、&TEAM、xikers、ZEROBASEONE、TWS、NCT WISH、NEXZ、izna、KiiiKiii、CORTIS<MC(2日間共通)>イ・ジュニョン、IVE ウォニョン<チケット情報>全席指定(1日券):22,000円(税込)枚数制限:お一人様1公演につき2枚まで※チケットの詳細(券種/アップグレード等)については、公式HPをご確認ください。※11月11日(火)より、<いち早プレリザーブ先行>までにチケットをご購入いただいたお客様を対象に【VIP席アップグレードチケット受付】を開始いたします。<セブン-イレブン先行>でご購入の方は対象外となります。<セブン-イレブン先行>でご購入の方は、11月21日(金)から実施予定の<2次先行>にてVIP席アップグレードチケットへのお申込みが可能です。<チケット先行スケジュール>セブン-イレブン先行(1日券)チケットぴあ:11月1日(土)17:00~11月10日(月)23:59購入はこちら主催:KBS、株式会社エニー制作:ぴあライブクリエイティブ株式会社■関連サイト「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」公式サイト

関連記事

「ベストアーティスト 2025」に&TEAMやINIなどが出演。豪華アーティストが集結し、特別企画も用意されている。

「ベストアーティスト 2025」に&TEAM、INI、=LOVE、Kep1er、BALLISTIK BOYZ、日向坂46など豪華アーティストが出演。音楽デビュー35周年を迎える福山雅治のパフォーマンスも注目。特別企画や過去の名歌唱も披露される予定で、音楽ファン必見のイベントとなる。

12 時間前
ATEEZのSANがソロ曲「Creep」の映像を公開。神秘的な映像美と強烈な演出でファンを魅了し、ワールドツアーでも披露。

ATEEZのSANがソロ曲「Creep」の映像を公開し、神秘的な魅力でファンを惹きつけた。映像は水滴や煙の中のシルエットが印象的で、黒いヒョウとの共演が曲の雰囲気を引き立てた。SANはワールドツアーで「Creep」を披露し、カリスマ性を発揮。ATEEZは12月3日に日本の「2025 FNS歌謡祭」に初出演予定で、パフォーマンスでグローバルトップパフォーマーの実力を証明する。

16 時間前
ITZYが新曲「TUNNEL VISION」で音楽番組1位を獲得。ファンと喜びを分かち合い、パフォーマンスを披露。

ITZYが新曲「TUNNEL VISION」でKBS「ミュージックバンク」にて1位を獲得し、ファンと喜びを分かち合った。再契約後の初の1位で、しっかりしたダンスと強烈なパフォーマンスを披露。トンネルを形象化した振り付けが印象的で、ファンからの反応も良好。今後もMBC「ショー 音楽中心」、SBS「人気歌謡」に出演し、K-POPを代表するパフォーマンスクイーンとして活躍を続ける。

17 時間前
俳優ソン・ホジュンが親友のユンホとの過去のエピソードを語り、ユンホの優しさと気遣いのなさを明かした。

俳優ソン・ホジュンが親友の東方神起ユンホとのエピソードを語り、ユンホの優しさと気遣いのなさを明かした。買い物での苦労や、誕生日を忘れられたことに対する寂しさを共有し、ユンホが毎年連絡をしていたことを明かすなど、二人の友情の深さを感じさせる内容となっている。

18 時間前
NMIXXが海外スケジュールのため金浦国際空港を出国。BAEは新ドラマのOSTに参加。

NMIXXが22日午前、海外スケジュールのため金浦国際空港を通じて出国しました。また、メンバーのBAEは新ドラマ「第4次恋愛革命 ~出会いはエラー:恋はアップデート~」のOSTに参加しています。さらに、SHINeeのキーとキム・セジョンがブランド「LONGCHAMP」のイベントに出席した様子も報じられています。

20 時間前
ATEEZが仁川国際空港から出国し、アラブ首長国連邦での「Dream Concert Abu Dhabi 2025」に出演予定。

ATEEZが21日午後、仁川国際空港を通じて出国し、22日にアラブ首長国連邦で開催される「Dream Concert Abu Dhabi 2025」に出演する。さらに、ATEEZは米ミリタリーファッションブランドとのコラボポップアップを11月26日から原宿で開催し、ファンクラブ7周年を祝うためにファンソング「Choose」をサプライズリリースした。

21 時間前
11月28日・29日に「2025 MAMA AWARDS」が香港で開催。日本ではTELASAで独占生配信。

11月28日・29日に香港のKai Tak Stadiumで「2025 MAMA AWARDS」が開催され、日本ではTELASAで日本語字幕付きの独占生配信が行われる。授賞式の模様やレッドカーペットの様子がリアルタイムで配信され、翌30日にはアーカイブ配信も予定。ホストはパク・ボゴムとキム・ヘス。BIGBANGやSEVENTEENなど多くのアーティストがパフォーマンスを披露する。

1 日前
11月28日・29日に「2025 MAMA AWARDS」が香港で開催。日本ではTELASAで独占生配信。

11月28日・29日に香港のKai Tak Stadiumで「2025 MAMA AWARDS」が開催され、日本ではTELASAで日本語字幕付きの独占生配信が行われる。授賞式の模様やレッドカーペットの様子がリアルタイムで配信され、翌30日にはアーカイブ配信も予定。ホストはパク・ボゴムとキム・ヘス。BIGBANGやSEVENTEENなど多くのアーティストがパフォーマンスを披露する。

1 日前
11月28日・29日に「2025 MAMA AWARDS」が香港で開催。日本ではTELASAで独占生配信。

11月28日・29日に香港のKai Tak Stadiumで「2025 MAMA AWARDS」が開催され、日本ではTELASAで日本語字幕付きの独占生配信が行われる。授賞式の模様やレッドカーペットの様子がリアルタイムで配信され、翌30日にはアーカイブ配信も予定。ホストはパク・ボゴムとキム・ヘス。BIGBANGやSEVENTEENなど多くのアーティストがパフォーマンスを披露する。

1 日前
11月28日・29日に「2025 MAMA AWARDS」が香港で開催。日本ではTELASAで独占生配信。

11月28日・29日に香港のKai Tak Stadiumで「2025 MAMA AWARDS」が開催され、日本ではTELASAで日本語字幕付きの独占生配信が行われる。授賞式の模様やレッドカーペットの様子がリアルタイムで配信され、翌30日にはアーカイブ配信も予定。ホストはパク・ボゴムとキム・ヘス。BIGBANGやSEVENTEENなど多くのアーティストがパフォーマンスを披露する。

1 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ