戻る
KBS 2TV「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023」は37チームのK-POPグループが参加し、韓国と日本で開催された。年齢や世代を超えたフェスティバルとなった。

KBS 2TV「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023」は37チームのK-POPグループが参加し、韓国と日本で開催された。年齢や世代を超えたフェスティバルとなった。

2023/12/16 15:30

この記事に関連するグループ・メンバー

KBS 2TV「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023」が、計240分にわたり計37チームのK-POPグループと共に、韓国国内最大規模のフェスティバルを成功させた。今回の「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023」は、初めて韓国と日本で行われ、人気アーティストたちがK-POPのパワーを証明する場となった。15日、KBS 2TVを通じて「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023」(演出/1部:イ・ジョンウク、2部:ファン・ミンギュ)が放送された。1部のMCとしてSF9のロウン、IVEのウォニョンが出演し、2部のMCとしてはロウン、コ・ミンシ、ラッパーのイ・ヨンジが活躍した。1部はKBSホールにて生放送で進行され、2部は9日にベルーナドームで開催された公演が公開された。1部はONEUS、CRAVITY、xikersが一緒にスペシャルステージで華麗にオープニングステージを飾った。続いてaespaのKARINA、WINTERとRIIZEのウォンビン、ショウタロウがコラボした「Hot & Cold」、(G)I-DLEのミヨン、ウギとIVEのリズ、イソの「LILAC」、DAY6のYoung KとXdinary Heroesの「You Were Beautiful」、TOMORROW X TOGETHERのヨンジュン&ボムギュによるI.O.I出身キム・チョンハの「もう12時」のカバー、TOMORROW X TOGETHERのスビン&OH MY GIRLのアリンの「5時53分の空で見つけた君と僕」「Dun Dun Dance」、ZEROBASEONEによるEXOの「Growl」、BTS(防弾少年団)の「Boy In Love」のカバーなど、歴代級のスペシャルステージが続いた。NCT 127の「Fact Check」を最後に1部は熱気の中で終わった。1部には元Wonder Girlsのソンミ、MAMAMOOのファサ、DAY6のYoung K、NCT 127、NCT DREAM、fromis_9、ONEUS、TOMORROW X TOGETHER、CRAVITY、aespa、IVE、Xdinary Heroes、H1-KEY、xikers、ZEROBASEONE、RIIZE、FANTASY BOYSが出演した。続いて2部は、イ・ヨンジと出演者たちが今年の人気ダンスチャレンジにより活気に満ちたオープニングを迎えた。続いてパク・ジニョン、ゴールデンガールズ、SHINee、MeloMance、カン・ダニエル、THE BOYZ、Stray Kids、ATEEZ、ITZY、イ・ヨンジ、P1Harmony 、STAYC、ENHYPEN、NiziU、Kep1er、NMIXX、LE SSERAFIM、NewJeans、&TEAM、BOYNEXTDOORなどが参加した。パク・ジニョンとゴールデンガールズのメドレーを最後に、240分にわたる1部と2部が終了した。「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023」がこれまでの年末のフェスティバルと異なる点は全世界で人気を集めるK-POPのパワーを確認させるように最多規模のアーティストが参加したという点だ。計37チームのアーティストが参加し、計50ステージが繰り広げられ、個人ステージだけでなく多様なスペシャルステージも話題となった。また今回のフェスティバルは、平均年齢59歳のゴールデンガールズやJYPの首長パク・ジニョンがRIIZE、NewJeansらデビューしたばかりのグループと一緒のイベントに参加してステージを披露することで、世代統合の場を作った。「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023」は、アイドルのみで構成された年末行事から抜け出し、世代を統合したフェスティバルに拡張。家族全員が一緒に楽しめるフェスティバルを誕生させた。特に、これは長い間堅固に築いてきたK-POPの人気を知らせる契機にもなった。最後に「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023」は、グローバルなステージで構成された。韓国国内のフェスティバルを海外に拡張させることができたのはKBSが長い間続けてきた「ミュージックバンク」のワールドツアーがあったからこそ可能だった。日本を皮切りに全世界のどの国でも可能になった韓国国内フェスティバルの拡張性は、K-POPに対する自負心と共に、世界に広がっていくK-カルチャーの現状を知るのに十分だ。今後も韓国国内だけでなく全世界が共に行うフェスティバルへの再誕生に期待が高まる。

関連記事

「MMA 2025」にはEXOやジコ、10CMなどが出演。パク・ジェボムは16年ぶり、ジコは9年ぶりの参加。新世代アーティストも登場。

12月20日に開催される「MMA 2025」には、EXOやジコ、10CM、パク・ジェボムなどが出演。パク・ジェボムは16年ぶり、ジコは9年ぶりの参加で、期待が高まる。新世代アーティストのWOODZやHANRORO、ALPHA DRIVE ONEも初出演し、K-POPの多様性を示す舞台となる。チケット予約は11月24日から開始。

1 日前
KANSAI COLLECTION 2026が4月5日に開催。ENHYPENのNI-KIやNMIXXのJINIが出演し、YUMEKIがプロデュースする特別ステージも予定。

KANSAI COLLECTION 2026 SPRING&SUMMERが2026年4月5日に京セラドーム大阪で開催される。ENHYPENのNI-KIやNMIXXのJINIが出演し、振付師YUMEKIが特別ダンスステージをプロデュース。その他、MON7Aや多くのモデル・アーティストが参加予定で、30回目の記念イベントとして期待が高まる。MCは朝日奈央が務める。

1 日前
KANSAI COLLECTION 2026が4月5日に開催。ENHYPENのNI-KIやNMIXXのJINIが出演し、YUMEKIがプロデュースする特別ステージも予定。

KANSAI COLLECTION 2026 SPRING&SUMMERが2026年4月5日に京セラドーム大阪で開催される。ENHYPENのNI-KIやNMIXXのJINIが出演し、振付師YUMEKIが特別ダンスステージをプロデュース。その他、MON7Aや多くのモデル・アーティストが参加予定で、30回目の記念イベントとして期待が高まる。MCは朝日奈央が務める。

1 日前
NiziUが「tilnus」の新商品発表会に登場。メンバーは新CMやアイパレットについて語り、誕生日祝いも行った。

NiziUが「tilnus」の新商品・新CM発表会に登場し、華やかな衣装で会場を盛り上げた。メンバーは新商品「パールコア アイパレット」についてコメントし、家族やファンからの反響を嬉しそうに語った。イベントでは、メンバーの願い事も発表され、誕生日を迎えるMAYUKAを祝うサプライズも。最後に、デビュー5周年に向けた意気込みを示し、温かい雰囲気でイベントを締めくくった。

1 日前
ENHYPENのデビュー5周年を記念した特別番組が放送決定。成長の軌跡や貴重映像、インタビューを交えた内容。

ENHYPENのデビュー5周年を祝う特別番組がTBSテレビで放送される。番組では2020年のデビューから初のスタジアム公演までの成長を振り返り、貴重な映像や最新インタビューを通じてメンバーの素顔に迫る。また、CS放送では「ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE' IN JAPAN -SUMMER EDITION-」の舞台裏や圧巻のステージを特別版として放送予定。ファン必見の内容となっている。

1 日前
第76回NHK紅白歌合戦にaespaが初出場、ILLITは2度目。豪華アーティストが集結し、放送100年を祝うテーマで放送される。

第76回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表され、韓国のグループaespaが初出場、ILLITは2度目の出場となる。紅組には幾田りらやちゃんみななども初出場し、白組には&TEAMやKing & Princeが参加。放送のテーマは「つなぐ、つながる、大みそか。」で、放送100年を祝う特別な内容となっている。司会は有吉弘行、綾瀬はるか、今田美桜らが務め、12月31日午後7時20分から放送予定。

1 日前
第76回NHK紅白歌合戦にaespaが初出場、ILLITは2度目。豪華アーティストが集結し、放送100年を祝うテーマで放送される。

第76回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表され、韓国のグループaespaが初出場、ILLITは2度目の出場となる。紅組には幾田りらやちゃんみななども初出場し、白組には&TEAMやKing & Princeが参加。放送のテーマは「つなぐ、つながる、大みそか。」で、放送100年を祝う特別な内容となっている。司会は有吉弘行、綾瀬はるか、今田美桜らが務め、12月31日午後7時20分から放送予定。

1 日前
Disney+オリジナルシリーズ「Are You Sure?!」シーズン2が12月3日から配信。ジミンとジョングクの友情旅行を描く。

Disney+オリジナルシリーズ「Are You Sure?!」シーズン2が12月3日より配信開始。BTSのジミンとジョングクが除隊後に行ったスイスとベトナムの友情旅行を描く。メインポスターには彼らの爽やかな姿が映し出され、アクティビティを楽しむ様子が強調されている。全8話で、毎週水曜日に2話ずつ配信予定。

1 日前
NewJeansは専属契約有効確認訴訟の判決に控訴せず、契約が確定。メンバー全員がADORとの活動を続ける意思を示した。

NewJeansは、専属契約有効確認訴訟の1審判決に控訴せず、契約が確定した。メンバーのヘリン、ヘイン、ミンジ、ダニエル、ハニは、ADORとの活動を続ける意思を示し、個別面談も行われる予定。ADORはメンバーの復帰意思を確認中で、今後の協議が注目される。

1 日前
NewJeansのハニがアルゼンチンで目撃され、メンバーの復帰意思が報じられた。ADORとの契約問題が続く中、メンバー間の協議が進行中。

NewJeansのハニがアルゼンチンのウシュアイアで目撃され、ファンからサインをもらったとの投稿が話題に。メンバーの復帰意思が報じられる中、ADORとの契約問題が続いており、ミンジ、ハニ、ダニエルは復帰を通知したが、南極にいるメンバーの影響で伝達が遅れた。ADORはメンバーとの個別面談を進め、円滑な議論を目指している。

1 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ